1: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:04:40.48
3: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:05:11.98
まじで今季こればっかやん、話題になるの
5: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:05:40.03
アーニャかわいいし…
6: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:05:41.59
面白いは面白いけど良作の範囲
かぐや様は告らせたいににてるわ
かぐや様は告らせたいににてるわ
8: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:05:48.13
ガチでヤバい...
9: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:05:55.85
鬼滅のときと一緒やん
10: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:05:56.06
視聴率も最強すぎる...
11: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:06:08.20
視聴率すごいらしいな
16: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:06:40.40
マジで強い
鬼滅超えてる
鬼滅超えてる
19: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:06:45.54
そんなに社会現象なってるかね
20: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:06:49.27
本屋行ったら子供がみんな手に取ってた
23: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:06:57.65
本屋いったら売り切れ
26: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:07:36.57
アーニャの切り抜きが100万も200万も再生されてる
やべーよ
やべーよ
30: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:07:52.83
>>26
すげぇ!
すげぇ!
36: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:08:04.88
>>26
ガチで社会現象だなそれは
ガチで社会現象だなそれは
40: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:08:23.87
>>36
やばいやろ
やばいやろ
38: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:08:15.35
>>26
つべでもtiktokでも人気やしな
世代問わないわ
つべでもtiktokでも人気やしな
世代問わないわ
39: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:08:21.34
>>26
ホンモノやね
ホンモノやね
27: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:07:44.71
本屋久しぶりに行ったら売り切れてて入荷待ち
鬼滅を思い出す盛り上がりっぷり
鬼滅を思い出す盛り上がりっぷり
31: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:07:54.31
ワイの女友達みんなこれ好きや
43: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:08:31.00
ゴルフの奴がおもろい
46: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:08:52.40
TikTokでバズってて草!
52: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:09:01.33
ワイの高校みんなみてるで!!!
55: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:09:11.84
ワイの同僚みんなみてる
58: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:09:29.05
日本だけじゃない
"世界"やで
"世界"やで
59: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:09:34.85
普段深夜アニメとか見ないようなオバさんでもアーニャ知っとるからな
やべーよ
やべーよ
62: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:09:48.69
ワイの息子が気に入ってる
>>59
ガチでヤバいな
>>59
ガチでヤバいな
60: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:09:44.37
ワイは楽しく見れてるで
66: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:10:18.18
半年後テレビにて
さんま「アーニャって知っとるか?ああいう子が娘やったら最高やねんなぁ~」
ありそう
さんま「アーニャって知っとるか?ああいう子が娘やったら最高やねんなぁ~」
ありそう
68: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:10:34.58
>>66
想像できて草
想像できて草
71: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:10:46.36
>>66
もう来月にはそうなってそう
もう来月にはそうなってそう
73: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:10:51.96
>>66
さんまが知ってるアニメ=国民的のイメージ
さんまが知ってるアニメ=国民的のイメージ
78: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:11:19.81
>>66
もうこれ国民的漫画だろ
もうこれ国民的漫画だろ
67: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:10:34.20
スパイマスクが子供に流行ってるっマジ!?あの市松模様のやつにかわって
69: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:10:42.29
そもそも漫画も売れまくってた
72: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:10:49.69
しかし原作はまだ序盤で全然進んどらんのよな
82: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:11:38.96
サザエさんに並ぶ国民的アニメになったな
84: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:11:53.64
悪くは無いが王様ランキングの方が面白かった
90: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:12:12.61
まず間違いなくハリウッド映画になるだろうな
91: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:12:15.00
社会現象
社会現象
社会現象
社会現象
社会現象
94: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:12:30.87
アーニャ可愛いって言ってるだけで30分終わるもんなぁ
こんなアニメ初めてやわ
革命やで
こんなアニメ初めてやわ
革命やで
98: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:13:04.89
そもそも1000万部の時点で化け物漫画やし
99: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:13:07.20
メディアではまだあんまりよな
108: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:14:12.32
9割9分アーニャのおかげやろ
128: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:15:56.20
原作知らんけど今んところ普通の面白いアニメ
これから化けるんか?
これから化けるんか?
130: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:16:08.53
OPの「ミックスナッツ」めっちゃバズってるよな
147: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:17:19.51
なんか好きってなる人は多いやろ
159: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:18:26.77
芸能人も芸人も皆んなおもろい言うからおもろいんやろ
178: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:20:48.50
まちカドまぞくだろ。
181: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:21:12.12
最近アニメ見るのしんどいわ
年なんかな
年なんかな
182: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:21:18.27
一番面白いのはヒーラーガールなのになあ
183: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:21:22.63
アーニャの声優が大当たりやったな
ドンピシャや
ドンピシャや
192: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:22:43.46
すごい流行ってる
俺の友達インスタでみんな見てるって言ってた
俺の友達インスタでみんな見てるって言ってた
199: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:24:01.77
漫画の頃からすごいんだあああああああああ
207: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:26:02.39
漫画の方が好き
215: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:27:31.50
アニメ化あと半年早けりゃな
232: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:29:54.47
アーニャって声優種崎やっけ?
聞いててすごいと思ったわ
聞いててすごいと思ったわ
245: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:33:14.40
アニメになると途端に映えるわワイの彼女も普段はアニメ観ないけどスパイファミリーは楽しみにしてるもん
258: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:35:08.32
覇権はパリピだろ
298: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:39:46.29
TikTokでこればっかでてくる
313: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:41:17.52
そろそろワイドショーやニュース番組で社会現象扱いされるな
316: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:41:45.39
犬が出てくる辺りまでは面白かった
アニメでやるよはまだ面白い範囲や
アニメでやるよはまだ面白い範囲や
318: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:41:59.01
とりあえずこのクールはボンド出てきて終わりか?
327: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:42:54.61
鬼滅、呪術、SPY×FAMILY、チェンソーマンのジャンプアニメ強すぎ
347: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:46:31.91
呪術とか進撃って人を選ぶからな
スパイファミリーはどの世代どの属性が見ても70点くらいは楽しめるのがデカイ
スパイファミリーはどの世代どの属性が見ても70点くらいは楽しめるのがデカイ
349: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:46:47.77
今期はこれとかぐや様とパリピ孔明の三国志
389: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:52:06.34
もう何か他の業界も巻き込んだ一大ブームになってるな
どこ行ってもこのアニメの話しか聞かんし
どこ行ってもこのアニメの話しか聞かんし
397: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:53:22.76
アニメ見てないけど試しに原作読んだらハマったわ
424: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 15:57:49.38
ロイドもヨルも最後は死ぬのが物語的に綺麗やけど普通にハッピーエンドやろな
446: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 16:01:17.91
こんなんよりエスタブライフ流行れよ
507: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 16:13:46.67
>>446
これな
これな
447: まんがとあにめ 2022/05/06(金) 16:01:23.01
なんか映画であったなーと思ったら
Mr.アンドMrs.スミスやった
Mr.アンドMrs.スミスやった
元スレ:【速報】アニメ『SPY×FAMILY』ガチで社会現象になる手前まで来てしまう...
この記事へのコメント