1: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:08:18.30
3: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:11:34.25
今更って部分より
抽象的すぎてアニメ化難しそうだが
ufotableが本気でやるなら安心だけど無理だろ
抽象的すぎてアニメ化難しそうだが
ufotableが本気でやるなら安心だけど無理だろ
4: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:13:53.43
5: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:14:22.08
1エピソードだけだって言うし、いいスタッフが揃えば無難に面白いのは作れそう
ダメなスタッフが揃うとすばらしきのこみたく空気で終わる
ダメなスタッフが揃うとすばらしきのこみたく空気で終わる
6: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:15:13.23
アニメ化の話のほうが先でそれがきっかけでリマスターが作られたそうね
7: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:15:48.68
委員会方式なら作品分散のために作られただけの可能性
8: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:16:13.77
聖剣伝説2か3の方が需要あるのに
17: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:23:13.65
>>8
3で仲間固定せずに入れ替わりながらとかやってくれたら最高ね
3で仲間固定せずに入れ替わりながらとかやってくれたら最高ね
10: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:18:56.98
PS1のゲームの奴だっけ?覚えてねぇわ
11: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:19:37.79
ワーナーの人がLoMのファンでいつかこの作品をアニメ化したいって思いで業界入ったような人
スクエニ側は断るつもりだったけどその話を聞いて引き受けてリマスターも作った
スクエニ側は断るつもりだったけどその話を聞いて引き受けてリマスターも作った
12: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:21:00.67
異世界食堂、プリズマイリヤ、川柳少女、エクゼロス、白猫P、へやきゃん、盾2期やった監督さんか・・・
13: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:21:48.11
下村陽子だからサントラだけ買ってると思う
14: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:22:30.00
リメイクは出来良かったの?
15: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:22:38.04
リマスターか
16: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:23:00.72
あのさぁ・・・
アニメであの美しさと独特な雰囲気を出せると思ってるのか?
駿レベルじゃないと無理だろ
アニメであの美しさと独特な雰囲気を出せると思ってるのか?
駿レベルじゃないと無理だろ
18: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:30:12.89
エスカデ編のエスカデルートで視聴をモヤらせてもらうか
20: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:41:57.90
名塚佳織ってえらく懐かしいのを連れて来たな
21: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:46:11.37
マンガ版というギャグマンガ
22: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:53:56.76
最近過去の漫画を再アニメ化って話はよく聞くけど過去のゲームのアニメ化は珍しいな
23: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 01:56:24.77
しかも聖剣LoMは雰囲気ゲーでリマスターはサガフロ1ほど盛り上がりすらしなかったやつだぜ
下村の曲は好きだけど本当はドラゴンズクラウンみたいなゲームにしたかったんだろうな
下村の曲は好きだけど本当はドラゴンズクラウンみたいなゲームにしたかったんだろうな
24: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 02:17:12.76
ケモナー大歓喜!かと思ったらそういう要素排除したシナリオ選びでワラタ
一般受け狙ったんかね
一般受け狙ったんかね
26: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 02:48:23.24
誰も知らない没シナリオ不死皇帝編をアニメにすりゃ良いのに。
27: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 02:57:56.96
漫画版のアニメ化じゃないのかよ
しかもダナエもシエラもいないとか
しかもダナエもシエラもいないとか
29: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 03:10:46.95
ただいまの一言を見るためのゲーム
30: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 03:13:04.95
音楽とか雰囲気は好きだけど話面白いとは全く思わなかったな
31: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 03:53:38.91
大丈夫!黄金の絆とか俺屍2のシナリオを担当した生田美和さんのシナリオだよ!
33: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 04:33:24.63
ダイ大と同じパターンだな
ネットで少数の声が大きいのを真に受けて時代錯誤のアニメ化
こんなに滑稽な話は無いよ
ネットで少数の声が大きいのを真に受けて時代錯誤のアニメ化
こんなに滑稽な話は無いよ
34: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 04:36:59.30
ダイ大じゃなくてむしろすばせか
美術面が良くて結構面白かったけどな
でも完全に空気だった
美術面が良くて結構面白かったけどな
でも完全に空気だった
38: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 07:20:47.10
そんなものどーでもいいから「めぞん一刻」リメイクしてくれ
39: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 10:07:02.96
竜退治編が無難じゃないの。
42: まんがとあにめ 2022/05/04(水) 11:49:11.19
宝石泥棒編だと割りとマシな方じゃないか?
エスカデ編だとマジで電波シナリオになりそうだが
エスカデ編だとマジで電波シナリオになりそうだが
元スレ:レジェンドオブマナまさかの今になってアニメ化wwwwwwww
この記事へのコメント