1: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:45:47.77
強化系以外は狙撃や四方から撃たれたら大抵死ぬんやな
2: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:46:13.25
3: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:47:21.82
5: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:47:48.47
>>3
このオッサン強化系だったっけ
このオッサン強化系だったっけ
11: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:49:48.36
>>3
10発食らって無傷とは言ってないからね
10発食らって無傷とは言ってないからね
6: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:48:23.10
それ時間かけてハンター養成するより9mm持った人大量に揃えた方がよくない?
12: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:49:56.69
>>6
実際そうやろ軍隊とかそれこそ戦車とか相手にできるハンターなんて数人しかおらん
実際そうやろ軍隊とかそれこそ戦車とか相手にできるハンターなんて数人しかおらん
21: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:53:55.80
>>6
と思うし、そのハンター様もフィジカルだけの蟻に劣勢だったしな
あの世界は言うほどハンターが強くない
と思うし、そのハンター様もフィジカルだけの蟻に劣勢だったしな
あの世界は言うほどハンターが強くない
27: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:56:33.78
>>21
蟻とか普通に戦車で囲めばよかったやん普通にあの薔薇爆弾打ち込めば勝てたやろ
蟻とか普通に戦車で囲めばよかったやん普通にあの薔薇爆弾打ち込めば勝てたやろ
35: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:00:18.09
>>27
多分勝てるで
でも東ゴルドーは表面上は国家が存続している形やしそれをやろうとしたら国家が戦争を仕掛けるという形になる
だからハンター協会に出来る限り秘密裏に収めてもらうようにした
多分勝てるで
でも東ゴルドーは表面上は国家が存続している形やしそれをやろうとしたら国家が戦争を仕掛けるという形になる
だからハンター協会に出来る限り秘密裏に収めてもらうようにした
36: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:00:29.09
>>27
とりあえずハンター協会にやらせてダメやったらそうしたんちゃう
とりあえずハンター協会にやらせてダメやったらそうしたんちゃう
37: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:00:58.42
>>27
その辺は一般人の安否確認出来てないって言い訳つけてたやろ
その辺は一般人の安否確認出来てないって言い訳つけてたやろ
42: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:02:27.71
>>27
軍隊動かす局面まで行ってなかったってだけや
まずハンター協会に打診したってだけ
軍隊動かす局面まで行ってなかったってだけや
まずハンター協会に打診したってだけ
7: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:48:52.61
ウボォーさん
8: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:48:59.60
ウボォーギンバケモノ定期
9: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:49:09.29
ヨークシン編でクラピカは銃避けてるぞ
10: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:49:42.01
インフレしてたからね
13: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:50:33.28
キルアのヨーヨーが50キロなのにヒソカと団長の戦いで人の頭はボーリング玉くらい重いやべえとか言ってて??????だったわ
34: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 05:58:54.59
ウヴォーギンとかいうリアルゴンさんは評価されるべき
38: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:01:14.46
弾滑りのが強いということか
40: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:01:37.60
マシンガンとかヒソカに絶対効かないやん
43: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:02:31.74
拳銃ごときでダメージ受ける雑魚が暗黒大陸行っても巨大生物に何もできんやろ
44: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:02:53.11
俺の両手はマシンガンさんが最強
47: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:03:40.80
ワープとか物理法則無視平気でしてるのに銃は普通に効くのな
50: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:04:55.49
じゃあもう念能力者が銃持つのが一番強いやん
こいつなんで鎖なんか出しとるんや?
こいつなんで鎖なんか出しとるんや?
62: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:07:50.58
>>50
フランクリン乙
フランクリン乙
52: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:05:40.87
凝でガード?硬でガードやろ、クラピカが基礎修行してへん証拠や
82: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:13:21.05
>>52
ハンターハンター的には堅って言って欲しかった
凝やとハンパで硬だとライフル程度に?ってなるし
ハンターハンター的には堅って言って欲しかった
凝やとハンパで硬だとライフル程度に?ってなるし
59: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:07:01.04
ハンター試験でめちゃくちゃメシ食う試験官見て
バカな…あの体であの量を食うなんてありえない!みたいなことクラピカが言ってて
その頃から念の存在の伏線あったんだなあってなったよ
バカな…あの体であの量を食うなんてありえない!みたいなことクラピカが言ってて
その頃から念の存在の伏線あったんだなあってなったよ
67: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:09:48.27
ますますハンター協会があそこまで力持ってるのが謎やな
ライセンス売れば人生何回か遊んで暮らせるんやったか?辻褄合わないやろ
ライセンス売れば人生何回か遊んで暮らせるんやったか?辻褄合わないやろ
81: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:12:56.92
>>67
そりゃパクノダみたいなレア能力保持者を囲ってる組織やし
そりゃパクノダみたいなレア能力保持者を囲ってる組織やし
68: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:10:01.70
実際堅って練と硬さ同等ちゃうんか?
71: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:10:47.67
強化系じゃない念能力者って思ったより撃たれ弱いよな
念が使えないハンター試験の1次試験で落ちる人たちでさえ
常人とはかけ離れた身体能力してるのに
念が使えないハンター試験の1次試験で落ちる人たちでさえ
常人とはかけ離れた身体能力してるのに
78: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:11:45.55
硬と堅と凝って何が違うんやっけ
169: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:36:55.89
>>78
硬は更に発でオーラ増大
硬は更に発でオーラ増大
86: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:14:01.63
オーラの総量の個人差が凄い
89: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:14:46.45
凝と硬って用途がちゃうやけで念を一点に集中させるって作用としては一緒やっけ
堅は錬をさらに意識してオーラを全身から放出させる全身ガードやっけ
堅は錬をさらに意識してオーラを全身から放出させる全身ガードやっけ
93: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:16:01.22
>>89
凝はオーラを一部分に集めることで
硬は凝を行った部分以外を絶にすることで一部分に100%オーラを集中させる技術や
凝はオーラを一部分に集めることで
硬は凝を行った部分以外を絶にすることで一部分に100%オーラを集中させる技術や
98: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:17:22.55
>>93
違う意味やったんか
ゴンがジャジャン拳編み出す時にその辺細かく言ってたっけな
違う意味やったんか
ゴンがジャジャン拳編み出す時にその辺細かく言ってたっけな
95: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:16:29.17
>>89
凝は集中させた練
硬はさらに絶も併せてより集中させたもの
やったと思う
凝は集中させた練
硬はさらに絶も併せてより集中させたもの
やったと思う
100: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:17:55.07
旅団の女
マチ←いい人そう
パク←いい人そう
シズク←感情なさそう
マチ←いい人そう
パク←いい人そう
シズク←感情なさそう
106: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:18:46.71
練がオーラ通常より出すで
堅は練を維持やで
凝はオーラを一箇所に集めるで 微力なオーラは残るで
硬はオーラを一箇所に全部集めるで 他の部位は絶やで
絶はオーラ無くすで
こうやろ?
堅は練を維持やで
凝はオーラを一箇所に集めるで 微力なオーラは残るで
硬はオーラを一箇所に全部集めるで 他の部位は絶やで
絶はオーラ無くすで
こうやろ?
121: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:22:30.03
ウヴォーさんとかいう強化系最強クラスの能力者
124: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:23:57.86
ゴンがガチで40年くらい修行すれば素でゴンさんになれるって事は素ゴンさんはさらに成約と誓約で強くなれるんだよな
強すぎやろ
強すぎやろ
131: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:25:31.80
多分独学で念を習得したのに
みんなそろって効率の良い育成してる蜘蛛って天才の集まりなんか
みんなそろって効率の良い育成してる蜘蛛って天才の集まりなんか
139: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:26:54.15
>>131
流星街の長老も念能力者やしあそこは独学じゃなく育成システムがあるのかもしれん
流星街の長老も念能力者やしあそこは独学じゃなく育成システムがあるのかもしれん
140: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:26:59.35
>>131
あいつら凝とか円とかの用語知ってるから完全に独学ってわけではないで
あいつら凝とか円とかの用語知ってるから完全に独学ってわけではないで
133: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:26:16.89
ヒソカは船に乗っとらんのか?
143: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:27:43.16
>>133
ゴンに勉強教えながらくじら島でリハビリしてるで
ヒソカはニュース見ないって伏線もあったしな
ゴンに勉強教えながらくじら島でリハビリしてるで
ヒソカはニュース見ないって伏線もあったしな
138: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:26:45.20
天空闘技場とか中継されてるのに一般人は念の存在知らないんだろ?
魔法みたいな闘い見てどう思ってんだろ?
魔法みたいな闘い見てどう思ってんだろ?
144: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:27:52.37
>>138
セルゲームの時のサタンみたいな事になってそう
セルゲームの時のサタンみたいな事になってそう
154: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:32:04.91
レイザーとかいうゲームのためにメモリ割いた状態で
ゴン・キルア・ヒソカ・ビスケ・ゴレイヌ・ツェズゲラたちを1人で相手にした化け物
ゴン・キルア・ヒソカ・ビスケ・ゴレイヌ・ツェズゲラたちを1人で相手にした化け物
170: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:37:00.77
>>154
あのヒソカがドッジボールやっただけで満足した相手やからな
まともに戦ったらひとたまりもないで
あのヒソカがドッジボールやっただけで満足した相手やからな
まともに戦ったらひとたまりもないで
179: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:40:27.40
>>154
ゲーム内のボスキャラやからむしろゲーム側からアシスト受けてるんちゃうか
ゲーム内のボスキャラやからむしろゲーム側からアシスト受けてるんちゃうか
164: まんがとあにめ 2022/05/03(火) 06:35:15.83
強化系が強いみたいなのよくわかんかなかったけどこれくらいデフレするなら納得出来るくらいにはなった
元スレ:クラピカ「1流の念能力者でも9mmのマシンガンで撃たれたら防げんぞ」←
この記事へのコメント