1: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:18:28.16
2: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:18:50.25
ほんまこれ
ワイの周りもみんな見てるわ
ワイの周りもみんな見てるわ
5: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:19:16.41
またボジョレーみたいなこと言ってる
6: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:19:26.45
久々に来たって感じや
7: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:19:27.81
アーニャかわええんじゃ~
8: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:20:05.70
面白いよね
13: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:20:56.30
流行りすぎてて草
14: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:21:14.28
進撃の巨人超えた?
113: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 07:04:43.27
>>14
それは微妙やけどワンピは超えたわ
それは微妙やけどワンピは超えたわ
16: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:21:31.14
スパイキッズの方が面白いぞ
20: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:23:44.85
純粋に楽しみながら漫画読めたのって久しぶりやった
ガキの頃に戻ったような気分になれたわ
ガキの頃に戻ったような気分になれたわ
23: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:24:54.72
で、面白いとこは?
25: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:25:06.08
主人公が理解のある彼くん
30: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:26:26.39
次の初版200万部はこいつやろな
31: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:27:18.92
黄昏がヨルさんの本質に気づけないなんてオカシイだろ
35: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:29:03.87
>>31
ヨルがプロなんだろ
ヨルがプロなんだろ
33: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:27:47.10
ヨルのモデルは映画レオンの主人公か?
ころし屋にしては感情の起伏が有りすぎておかしいわ
ころし屋にしては感情の起伏が有りすぎておかしいわ
37: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:29:35.40
そんなことないやろ
15年に1つやないか
15年に1つやないか
38: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:29:56.45
黄昏理解ある彼くん説で見始めちゃうと完全にそれで逆に笑えるゾ
39: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:30:08.40
1話は面白かった
40: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:30:33.30
アーニャが可愛いだけでは?
41: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:31:06.06
【悲報】ロイドさん、人気がない…
44: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:31:15.08
アーニャのリアクションで持ってるやろアレ
45: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:31:22.88
ワイは派手なよつばとやと思って読んでるで
46: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:31:49.19
そんなおもろいんか
見たことないけど見てみる
見たことないけど見てみる
51: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:33:49.98
1話見て微妙やったんやけどそんなにおもろいんか
53: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:34:23.80
ロイドともじゃもじゃの声がなんか違う
この人ってのもわからんけど
この人ってのもわからんけど
57: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:36:21.51
4話がたのしみや
61: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:38:42.27
ヨーロピアンテイストなのに 何でコードネームが
黄昏や いばら姫 で日本語チックなの?
黄昏や いばら姫 で日本語チックなの?
62: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:39:56.05
正直今の段階でも微妙やが後半面白くなるパターンなんやな
64: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:40:30.24
ヨルの声めっちゃすき
68: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:41:34.39
覇権と大騒ぎしてたことだけは知ってる
70: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:42:41.17
ワイはオッドタクシーってアニメ見たばっかやからハードルあがるで
76: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:46:12.02
>>70
面白いよな
最後あれころされるんかな
面白いよな
最後あれころされるんかな
75: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:45:50.09
おもしろいけどギャグメインだからそれ止まりでしかない
っていうか原作がまだメインのスパイ任務達成するには程遠い状況やからわからんけどな
っていうか原作がまだメインのスパイ任務達成するには程遠い状況やからわからんけどな
78: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:46:46.71
スパイファミリーはアニメ化前にめちゃくちゃ売れてたし、アニメで流行るのもわかるわ
鬼滅はアニメ化前酷すぎたけたど
鬼滅はアニメ化前酷すぎたけたど
99: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:56:05.14
特別ギャグが面白いわけでも特別バトルが面白いわけでも特別泣ける話があるわけでもないがキャラデザによるフックで多くの味方を得たって感じ
誰も話題にしないけど謎に続いてる穴埋めとしか思えない有象無象の雑誌連載作品と比べると確かに質は良い
誰も話題にしないけど謎に続いてる穴埋めとしか思えない有象無象の雑誌連載作品と比べると確かに質は良い
100: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 06:56:50.06
サンデー漫画みたいな面になるけどサンデーじゃないのか…
109: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 07:01:27.52
アーニャが可愛くなかったとしても面白いって言えるなら面白い作品として認めるわ
どうなん?まさかアーニャだけで評価してるなんて言わんよな?
どうなん?まさかアーニャだけで評価してるなんて言わんよな?
112: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 07:04:24.70
>>109
アーニャがかわいいんだが
それ以上の理由が必要か?
アーニャがかわいいんだが
それ以上の理由が必要か?
114: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 07:04:50.05
>>109
アーニャいなかったとしてもバトル描写も綺麗やし
スパイ&ころし屋で映画のMr&Mrsスミスみたいになるからそれは楽しめるやろ
アーニャいなかったとしてもバトル描写も綺麗やし
スパイ&ころし屋で映画のMr&Mrsスミスみたいになるからそれは楽しめるやろ
110: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 07:01:38.38
パリピのが面白い
111: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 07:01:44.13
ダークヒーロー物かと思ったら違ったわ
116: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 07:07:51.63
海外で1番大きいアニメファンサイトでは全てのアニメ中2位の評価になってるな、ちなみに1位は鋼の錬金術師。
117: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 07:09:22.72
超能力犬が加わってからが本番
120: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 07:15:39.46
読んだけど、よつばとみたいなもんやな
122: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 07:16:56.79
スパイや暗さつにもうちょい専門的な監修が欲しいってのはある
123: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 07:17:16.18
10年に1度は言い過ぎ
アニメはアーニャが可愛いだけで
他は原作でいいかな
アニメはアーニャが可愛いだけで
他は原作でいいかな
125: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 07:18:21.34
アーニャかわいいけど声が付いてナンボって感じ
元スレ:【超朗報】『SPY×FAMILY』ガチで面白いwww
この記事へのコメント