ジョジョのカーズって太陽系脱出できないよね。

1: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:13:15.97 BE:134367759-2BP(1500)

no title

隕石から塩基全5種の検出成功 はやぶさ2試料分析にも応用へ 北大など
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfb126c5597f542b9a7cfd751e0a65ada91e73bd

北海道大などの研究チームは27日、太陽系が誕生したころの宇宙に存在した物質を
豊富に含む炭素質隕石(いんせき)を、最新の超高感度分析技術で調べた結果、
生物の遺伝情報を伝える物質、核酸を構成する5種類の塩基全ての検出に成功したと
英専門誌の電子版で発表した。これまでは3種類しか見つかっておらず、
地球の生命の源は約40億年前に宇宙から飛来したという説が、さらに補強された格好だ。


11: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:28:06.63

>>1
これ、何げにノーベル賞級じゃないの?


247: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 00:54:27.66

>>11
だな

・アデニン
・チミン
・シトシン
・グアニン
・ウラシル
の5つか
逆にこれ以外の核酸になりうる化学物質はないのだろうか?


244: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 23:56:09.18

>>1
太陽系脱出してどこの星に行けば満足なんだ?


2: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:14:00.48 BE:134367759-2BP(1500)

エヴァ初号機も。


47: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:01:41.15

>>2
あれは神様だから物理法則無視してるだろ


131: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 11:22:07.23

>>2
別に太陽系脱出を目的としてないし太陽が無くなっても初号機は残るぞ


137: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 12:08:17.88

>>131
人造人間である必要あったの?
最後の方よくわからんかった


241: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 23:12:19.75

>>137
旧劇のユイの人類補完計画
1人分の人間の肉体と魂が封入されS2機関を搭載した初号機なら宇宙の終わりまで人類が存在した痕跡が残せるってヤツ


7: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:22:51.22

未だにスピードワゴン財団に紫外線照射され続けてるサンタナさん…


13: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:28:42.45

>>7
誰だっけw?


17: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:34:29.90

>>7
スタンド使いは波紋流せないから後世の奴らは勝てないんじゃないの?


21: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:36:38.38

>>17
スタンド使いなら問答無用でどうにか出来そうな奴がいっぱいいる


22: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:36:45.45

>>17
ジョセフ両方使えたやん?
スタンドしょぼいけど


33: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:48:24.69

>>17
ツェッペリンさんが修業したあの一族はもう居なくなったのかな?
リサリサのタワーの所とか


48: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:02:26.10

>>33
石仮面を被ったストレイツォが消していったんじゃない?


53: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:07:58.43

>>17
億安のザ・ハンドで削り巻くったらこの世から消滅させれるだろ


56: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:10:06.74

>>53
バニラアイスでもいいぞ


71: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:18:32.49

>>53
だが不安材料として、削り取ったものがどうなるか億泰本人にもわからないというのがある
この世から消滅してしまうならいいが、もしかしたらランダムでどこか遠い場所に転送されてるだけという
可能性もある、その場合はその転送先で復活してしまうかもしれない


104: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 09:27:56.47

>>71
ポルナレフ「アブドゥルがどこかで生きてるかもしれない…」


16: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:31:58.16

カーズが人工衛星に回収されて地球に舞い戻る続編まだぁ?


19: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:35:02.35

塾長は自力で帰ってきたからな


25: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:40:48.75

スタンド使いになれる矢の主成分となる隕石が考えるの止めたカーズなんじゃないの?


60: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:12:05.53

>>25
最近の公式二次小説でカーズの柱の一族がその隕石を見つけ、弓矢に加工した事になってる
むしろカーズの破片は8部の岩人間説が急に浮上してきている


26: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:41:19.55

カーズ様はいつ帰ってくるんだよ(´・ω・`)


27: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:42:22.34

世界線変わったりしてるからもう何でもありよ


29: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:42:40.14

科学考察の一説によると再び大気圏に突入するらしい


34: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:48:37.17

4部のミキタカは何者だよ


39: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:53:21.73

カーズが宇宙行って生物と鉱物の中間になって、地球に再突入してスタンド使いになれる弓と矢の原料になったのかと思ってたわw


42: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:57:08.02

カーズの欠片が矢になったんじゃ無いの?


44: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 07:58:44.93

太陽の引力から抜け出せるとも思えないから、太陽を公転する軌道にそのうち落ち着くんじゃないの


57: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:11:00.57

スタンド能力身に着けたら最強説


58: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:11:45.11

加速された後の世界ではどうなってるのやら


61: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:13:17.45

>>58
8部と9部は一巡後の世界


74: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:23:57.75

>>61
その「1巡」で生まれ変わりいるのか
時間経過で新世界なったけど不死身だから本人まだいるのか 的な疑問


67: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:17:52.39

>>58
未だに理解出来んから7部の続き早く観たい
漫画集めてたけど、一巡して記憶があって
覚悟を持って生きていけるってどう言う状態
どゆこと


62: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:13:24.20

ダーウィンの進化論ってまだ教科書に載ってるのかな


72: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:19:13.70

戻ってくるんだろ


81: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:39:05.20

4部でカーズが地球に戻ってくると思ってた


111: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 09:49:31.38

>>81
宇宙人ですって言ってるヤバイやついたやろ


214: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 16:27:38.08

>>81
自分は6部のラストで落ちてくると思ってた


85: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:47:15.45

そのうちカーズ編やるんじゃないか
スラムダンク2と共に楽しみに待つわ


87: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 08:53:32.93

スタンド使いになって最終ボスとして復活すんだろう?


88: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 09:00:53.04

太陽は誰のスタンドだったっけ?


90: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 09:04:44.09

>>88
アラビア・ファッツ(3部)


107: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 09:43:35.99

1周廻って別の世界になったから存在してないわ


123: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 10:39:51.49

すでに太陽光は効かなくね


127: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 10:55:19.45

遠距離型でカーズ倒せるスタンドは思いつかんな


130: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 11:20:11.71

>>127
ハーベスト
余りに強すぎて仕方無しに重ちーはころされた


132: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 11:23:32.42

>>130
ハーベストで具体的にどう倒すんだよ


141: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 12:17:39.13

ホットチリペッパーはネットの光ケーブルを移動出来る?出来ない?


151: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 13:11:57.96

カーズただただ強いだけで2部全般的に魅力的な敵いなかったな。
シーザー、リサリサ、エリナとか家系の因縁みたいのは良かった。


152: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 13:16:43.21

>>151
ワムウは良かったじゃん


154: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 13:23:02.28

>>151
あんまりだぁー


177: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 15:14:02.62

>>151
メッシーナだっけ? 波紋使いが吸血鬼に憧れてたってくだりは好きだ 最期は波紋の呼吸で消滅するのもやり切った感じが良かった


182: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 15:27:14.78

>>177
ストレイツォ
メッシーナは師範代


157: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 13:42:36.53

2部の序盤が一番好きだな


160: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 13:50:47.75

カーズって地球周回軌道にいるのか?だったらデブリを使ってその反動で帰ってこれるだろ
100年とか帰ってこれないのは地球周回軌道から外れてるんじゃね?


178: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 15:16:19.22

カーズは考えるのをやめた

衝撃的なセリフだったよな


183: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 15:28:35.61

カーズと戦ってた頃のジョジョは面白かった
何度も読み返したくなるほどに


224: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 16:50:05.90

プッチ神父のメイドインヘブンが完全に発動してたらカーズとディアボロはもっと絶望してたんだろうなあ


230: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 19:53:06.81

キラークイーンにこっそり触られたらお仕舞いだよね


234: まんがとあにめ 2022/04/27(水) 20:47:18.00

カーズは仮に3部に出てきても
見よう見まねでスタンドぐらい簡単に出すよ。


252: まんがとあにめ 2022/04/28(木) 01:15:00.42

カーズは地球に帰れないの?



元スレ:ジョジョのカーズって太陽系脱出できないよね。

この記事へのコメント

最近のコメント