1: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 19:43:08.39 _USER9

まいじつ
配信サービスの普及により、リアルタイムでなくてもテレビ番組が楽しめる昨今。しかし、一部例外もあるようだ。
1月26日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)では、「人生の大切な事を学んだ! ためになるアニメ20選」と題した企画を放送。芸能人と20〜30代の一般女性が選出した新旧の名作アニメが紹介された。
取り上げられたのは、擬人化した細胞たちが体内でケガや病気と闘う物語を描いた『はたらく細胞』や、人の心を理解できない少女が代筆屋の仕事を通して人の心を育んでいく『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』をはじめとした数々の人気アニメ。
新しい作品だけではなく、次回予告の面白さが学べる作品として2000年代に放送された『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』、一途に人を愛することの大切さが学べる作品として1990年代に放送された『地獄先生ぬ〜べ〜』なども取り上げられ、アニメファンから絶賛の声が寄せられていた。
配信が見られない!? 後追いオタクから不満
しかし今回の放送は、民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイト『TVer』で悲惨な状況に。再生しようとすると、オープニングから「権利上の都合で配信できません」という文字のみが映し出されるのだ。合間合間でスタジオの様子が映し出されていたものの、アニメの映像が使われていたシーンのほとんどが「権利上の都合で配信できません」という文字の画像に差し替わっている。
そのため、見逃し配信を期待していた人からは、
《画面真っ暗でクソ》
《今くらでぬ〜べ〜43話が紹介されてたってツイートで知ったから、TVerで見たら権利上の都合で全カットされてた》
《今TVerで見たら権利上でアニメのシーン何も流れなくて鬱》
《TVerで見逃し配信見ようとしたけど、アニメの部分ほぼほぼ権利上の都合で真っ黒で見逃しの意味?ってなったから諦めます…。ショック…》
《配信していただけるだけありがたいけど、権利上の都合で配信できませんが多くて笑う》
《権利上の都合で見せられない画像が多すぎてほぼ黒画面なのマジ後悔》
といった不満が多く見受けられた。
権利上の問題で、もはやラジオと化していた「TVer」の「今夜くらべてみました」。どうしても見たいテレビ番組がある場合は配信があると油断せずに、リアルタイムで視聴したほうが良さそうだ。
https://myjitsu.jp/archives/330561
58: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:35:18.24
>>1
ちょっと前に映画ランキングがTverでこの状態だったな
宣伝になるんだから許可すりゃいいのにね
ちょっと前に映画ランキングがTverでこの状態だったな
宣伝になるんだから許可すりゃいいのにね
5: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 19:46:19.25
配信するならそこまで考えた番組作りせんとね
取り扱わないかしっかり金出すかの2択
取り扱わないかしっかり金出すかの2択
6: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 19:46:25.19
次回予告の面白さならボトムズじゃないの?
7: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 19:46:50.23
Tverはドラマ見るのはいいけどバラエティには向かないな
以前水ダウ見たときも内藤剛志の全仕事のコーナーまるまるカットされてたし
以前水ダウ見たときも内藤剛志の全仕事のコーナーまるまるカットされてたし
9: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 19:51:22.27
そういや古畑任三郎でサザエさんのOPシーンが流れるから再放送出来ない回があったな
最近のデアゴスティーニのやつはそれが収録されるらしいがSMAP回だけは未収録なんだってさ
キムタク回は入るのに
最近のデアゴスティーニのやつはそれが収録されるらしいがSMAP回だけは未収録なんだってさ
キムタク回は入るのに
10: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 19:51:46.74
去年日テレで放送されたさんまの特番も酷かったな
ゲストの女性が「昔勇気づけられた曲」を紹介して、その歌手がスタジオに来て曲を歌ったんだけど
そこのところは謎の早送りになってた
ゲストの女性が「昔勇気づけられた曲」を紹介して、その歌手がスタジオに来て曲を歌ったんだけど
そこのところは謎の早送りになってた
26: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:03:30.80
>>10
ネット配信についてはJASRACとの使用許諾契約がないんでしょ
地上波とか衛星放送の場合はテレビ局とJASRACが契約して
使用楽曲分の使用料を後払いすることになっている
ネット配信についてはJASRACとの使用許諾契約がないんでしょ
地上波とか衛星放送の場合はテレビ局とJASRACが契約して
使用楽曲分の使用料を後払いすることになっている
14: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 19:52:41.62
利用しないからそんなことがあるなんて知らなかった。勉強になった
みんな全録レコーダー買った方がいいんじゃない?
みんな全録レコーダー買った方がいいんじゃない?
17: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 19:55:09.34
ネット配信はこんな事が起きるのか
21: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:00:02.61
ツマミになる話なんてゲスト紹介VTRが真っ暗なんてしょっちゅうだぜ
仕方ないじゃんそれは
嫌なら本放送を見るか録画しとけってこと
仕方ないじゃんそれは
嫌なら本放送を見るか録画しとけってこと
22: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:00:15.63
権利の関係で差し替えは仕方ないにしても、せめて本放送ではどんな映像が流れてたかの注釈テロップくらいは入れてくれないと、真っ黒なだけじゃ流れがつかめない時がある
24: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:01:14.04
Tverは水曜日のダウンタウンの替え歌もカットだったな
28: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:06:34.11
電子書籍でジャニーズが灰色になってるやつな
38: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:15:55.12
>>28
最近は力なくなったから普通に顔出ししてる
最近は力なくなったから普通に顔出ししてる
52: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:26:30.43
>>28
かまいたちの夜になるやつかw
かまいたちの夜になるやつかw
30: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:07:57.85
サブスクでアニメ見てるけど
慣れるとCMやテロップ入りまくるテレビなんてクソすぎて見る気なくなるぞ
慣れるとCMやテロップ入りまくるテレビなんてクソすぎて見る気なくなるぞ
63: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:49:24.17
>>30
CM見て当時のこと思い出すんだよ
CM見て当時のこと思い出すんだよ
31: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:10:51.75
普通のトーク番組でも権利上見せられませんっていっぱいあるから
結局レコーダー最強ってなる
結局レコーダー最強ってなる
39: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:15:55.13
>>31
パナで全録してて助かったわ
パナで全録してて助かったわ
36: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:15:20.06
tverはそうだよな サッカー番組もそうだった
40: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:15:58.45
そんなに観たかったなら
録画しとけばよかったやんw
録画しとけばよかったやんw
41: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:16:54.26
>>40
tverだと再生速度も変更できるしCMもカットできるからな
tverだと再生速度も変更できるしCMもカットできるからな
43: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:17:36.21
ラジコ初期なんてジャニが登場するところは全部フィラー音だったんだぞ
45: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:20:21.95
やっぱりテレビラジオは録画録音のほうが確実だな
ラジオをYouTubeにあげてる動画あるけど
そんな動画ですら曲カットしてたりBGMを少しいじって変な音にしてたりしてる
ラジオをYouTubeにあげてる動画あるけど
そんな動画ですら曲カットしてたりBGMを少しいじって変な音にしてたりしてる
46: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:20:30.24
これパラビとかテレビ局の有料配信サイトでも真っ暗なん?
54: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:27:25.78
ネット配信系は多いね
アイドルとかが歌ったり宴会芸でモノマネしたり、みたいのも再配信やアーカイブとかだと全カットとか
アイドルとかが歌ったり宴会芸でモノマネしたり、みたいのも再配信やアーカイブとかだと全カットとか
55: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:27:26.87
水ダウの替え歌トーナメントは全カット
行列の映画ランキングは映像出せない
行列の映画ランキングは映像出せない
56: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:33:21.83
最近、ダンスイベントとかも著作権うるさくて、利用形態で許諾の度合いが違うんで
困ってます。演奏、録音、放送、配信・・・全部〇がついてる曲ばかりじゃないから
配信になると無音、ってこともしょっちゅうあるんだよね・・・まさかTVerでもそう
なのか・・・
困ってます。演奏、録音、放送、配信・・・全部〇がついてる曲ばかりじゃないから
配信になると無音、ってこともしょっちゅうあるんだよね・・・まさかTVerでもそう
なのか・・・
57: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:33:53.11
見逃し三振
61: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:39:57.00
まだいいよこんなの
プロレスの入場が1番萎える
入場はプロレスの華だよ
無音になったり別の曲に差し変わることはザラ
プロレスの入場が1番萎える
入場はプロレスの華だよ
無音になったり別の曲に差し変わることはザラ
62: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:49:13.18
見られないもの配信するなよ
65: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 20:58:21.28
TVerって権利の都合で云々って画面しょっちゅう出てくるけど誰も得してないただの機会損失だよね
ジャニーズといいテレビとネットは別ってどこからくる考えなんだ
ジャニーズといいテレビとネットは別ってどこからくる考えなんだ
72: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 21:19:02.81
見逃し御免w
73: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 21:20:51.17
>>72
まことにすいまめん
まことにすいまめん
元スレ:『今夜くらべてみました』アニメ特集が配信禁止に!?「画面真っ暗でクソ」とオタク激怒
この記事へのコメント