1: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:16:57.68 _USER9

まいじつ
1月24日発売の『週刊少年ジャンプ』2022年8号は、人気漫画『ONE PIECE』が休載。ここ最近、同作のストーリーがあまりにも進んでいないと、ファンから不満が噴出している。
「ワノ国編」に突入してから、3年半以上の月日が経った「ONE PIECE」。しかし、まだまだ戦いは終わっておらず、四皇・カイドウとの決着も、まだまだ時間がかかりそうな勢いである。そんな中で同作が頻繁に休載するため、さすがのファンもウンザリしている模様。特にここ最近は3・4合併号、5・6合併号があったばかりでの休載だったので、連載ペースの遅さがより浮き彫りになってしまった。
そんな「ジャンプ」8号の「ONE PIECE」休載に対して、ネット上では、
《ワンピース休載、ダメだこりゃ》
《最近のワンピースは休載ばかり。しかも雑な展開》
《ONE PIECE休載か。合併号のあとに休載は避けてほしいよね。読者のこと思うなら。ほんま最近休載多い。こち亀の秋本先生はほんと凄かったなとつくづく思う》
《今週号のジャンプ、基本的に面白かったな。ただワンピース、おまえは休載しすぎ》
《ワンピース休載多すぎな。隔週連載じゃん》
《話が進まないくせに休載なんてすんなよ!》
などのお気持ち表明が溢れかえっている。
テンポが遅いばかりにアニメにも影響が…
「休載の多さも目立ちますが、それよりもテンポの悪さの方が問題でしょう。『ONE PIECE』は長編と長編の合間に物語が大きく動く構成のため、基本的にそれ以外のタイミングで読者以外から大きな注目を集めることはほんとんどありません。『ワノ国編』が長引けば長引くほど、ファン離れは加速し、新規ファンの獲得も難しくなってくるでしょう」(漫画ライター)
また原作の進み具合が遅いせいで、フジテレビ系で放送中のアニメも酷い有様に。アニメのサブタイトルすら回収できないほど〝牛歩戦術〟で展開され、視聴者も《また延命措置》など不満を爆発させている。
最近は、アニメ派も原作派も「ONE PIECE」へのフラストレーションが溜まってきている模様。そろそろテコ入れしてほしいものだが、編集者もさすがの「ONE PIECE」様には意見を言えないのだろうか…。
https://myjitsu.jp/archives/330026
2: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:18:10.19
それでも
漫画史上歴代最高に売れた漫画であることには
変わりない
漫画史上歴代最高に売れた漫画であることには
変わりない
158: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:40:00.27
>>2
漫画史上最高に発行した漫画であって最高に売れた作品ではないよ
漫画史上最高に発行した漫画であって最高に売れた作品ではないよ
208: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:46:32.59
>>2
刷った本、全部買われてると思ってるんか。
刷った本、全部買われてると思ってるんか。
344: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 00:03:35.30
>>2
刷った数だよね
一応、まだ集めてるし好きだったけど、もう惰性で読んでる感じになってしまった
上手に終わらせるのも作者の才能だし、こち亀やゴルゴの様な話じゃないんだから終わらせて欲しい
何なら今、今後の展開を箇条書きで良いから知りたい
それだけの漫画になってしまった
刷った数だよね
一応、まだ集めてるし好きだったけど、もう惰性で読んでる感じになってしまった
上手に終わらせるのも作者の才能だし、こち亀やゴルゴの様な話じゃないんだから終わらせて欲しい
何なら今、今後の展開を箇条書きで良いから知りたい
それだけの漫画になってしまった
5: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:18:47.83
いちからじゅうまで全部絵で表現しようとするから話が進まない気がする
245: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:51:03.39
>>5
ないない
むしろモブのセリフでの説明のほうが多いわ
ないない
むしろモブのセリフでの説明のほうが多いわ
8: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:19:12.40
数年前から3回やって1回休む的な契約じゃなかったっけ、知ってればイライラしないぞ
9: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:19:13.65
3年半も日本もどき編やってんのか
81: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:30:32.05
>>9
3年のうちもう2年くらい更に敵の本拠の離れ小島に攻め入ってから経ってる
3年のうちもう2年くらい更に敵の本拠の離れ小島に攻め入ってから経ってる
10: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:19:32.78
敵の幹部の数をせめて半分くらいにしてくれ
13: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:19:57.68
こんなこと言ってたらハンターハンターの立場は…
16: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:20:31.32
3年半って
そりゃなげぇわ
そりゃなげぇわ
18: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:20:43.88
和の国編同じような話毎週描いてて全く進まないのにさらに休載
22: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:21:27.44
60巻までは面白かったよ。
25: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:22:33.89
5年で終わらせるとか言ってたきがするけどあと何年よ
94: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:32:35.65
>>25 物語内の時系列で5年
26: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:22:34.42
なおコナン
34: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:24:13.16
はじめの一歩なんかもう何年も主人公そっちのけで話が進んでるんだが
38: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:25:00.24
いつの頃からか3掲載1休載だか4掲載1休載のペースでやってたと思うけど
合併号で休載があると掲載のスパンがガッと空くわけね
合併号で休載があると掲載のスパンがガッと空くわけね
39: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:25:01.77
毎週楽しみにせんでも一区切りついてから一気に読めばええやん
42: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:25:14.67
アニメはずっと走ってる音しかしてないだろ
43: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:25:18.43
ドラゴンボールで例えるとどういうこと?
132: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:37:25.89
>>43
原作に追いつきそうになったアニメ版ナメック星みたいなペースのところで
野球中継とかで放送がなくて視聴者おこ
原作に追いつきそうになったアニメ版ナメック星みたいなペースのところで
野球中継とかで放送がなくて視聴者おこ
46: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:25:37.48
大将の3人目ってもう出てきた?
57: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:26:39.38
もう寝る
シャンクスまでたどり着いたら起こして
シャンクスまでたどり着いたら起こして
59: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:27:07.00
伏線回収できんの、
60: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:27:08.57
アニメのクオリティほんと上がってるよね
日曜日なんてワンピースやって鬼滅と進撃もある今すごいぞ
日曜日なんてワンピースやって鬼滅と進撃もある今すごいぞ
68: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:28:25.96
漫画が3週に一回休みとってるだけ
しかも最近ではなく数年前から
それに漫画が休載なだけで尾田先生自身は全く休めてない
漫画の他の仕事やってる
しかも最近ではなく数年前から
それに漫画が休載なだけで尾田先生自身は全く休めてない
漫画の他の仕事やってる
83: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:30:49.90
でも世界一の発行部数だしワンピースは正しい
鬼滅ブームが終わってもワンピースは部数を伸ばすだろう
鬼滅ブームが終わってもワンピースは部数を伸ばすだろう
86: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:31:21.29
話進まないっていまさらだろ
89: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:31:33.28
ワンピースは昔から月1休載なのに何言ってんだか
93: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:32:35.78
>>89
それね
それね
102: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:33:35.30
完結まで5年とか無理だろ
四皇倒すのがやっとじゃね
四皇倒すのがやっとじゃね
109: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:34:23.66
ルフィからカイドウまでの距離は東京大阪間くらいあるんかな
111: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:34:33.06
世界一売れてる漫画だから世界一面白いよ
おじさんには分からないかもしれないけど
おじさんには分からないかもしれないけど
116: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:35:20.69
>>111
読み始めた頃は若者でした!
読み始めた頃は若者でした!
131: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:37:13.13
>>111
おじさんが子供の時からやってたんだぞ
おじさんが子供の時からやってたんだぞ
119: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:35:44.23
ブルックがラブーンに会いに行くまでに後20年くらいかかりそう
123: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:36:07.99
牛歩戦術wwww
関係者はできるだけ引き延ばして欲しいんだろうが・・・・
テレビアニメもひどいもんだしな
5分程度の話を、無理やり引き延ばしてCMなんかも結構挟めて
実質何分のアニメなんだ?
関係者はできるだけ引き延ばして欲しいんだろうが・・・・
テレビアニメもひどいもんだしな
5分程度の話を、無理やり引き延ばしてCMなんかも結構挟めて
実質何分のアニメなんだ?
126: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:36:47.35
相変わらず1つの島に3年以上掛けてんのか、仲間が多すぎるんだろうな
そのせいで敵も増やさねえと駄目だし、その分戦闘ばかりになって話が進まないという悪い流れになってるだろ
そのせいで敵も増やさねえと駄目だし、その分戦闘ばかりになって話が進まないという悪い流れになってるだろ
127: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:36:49.14
カイドウのアジトに討ち入ってからの数時間の話を二年以上かけてやってるがまだ終わる気配なし
137: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:37:57.54
白ひげが敗北したところから読んでないけど
黒ひげはまだ生きてんの?
黒ひげはまだ生きてんの?
183: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:43:29.47
ここまでワンピース(大秘宝)の正体ゼロ
まぁ誰も思いつかないわな ヒントないし
まぁ誰も思いつかないわな ヒントないし
185: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:43:56.76
198: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:45:31.95
>>185
つまり、引っ張ってるわけやなw
つまり、引っ張ってるわけやなw
194: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:45:07.39
今年中にワノクニ終わるかも怪しくなってきたな
195: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:45:07.41
ワンピースの珍考察の
ゴムゴムの実がgo moon go moonの実という説本当に好き
ゴムゴムの実がgo moon go moonの実という説本当に好き
214: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:47:08.38
なんで3年半も同じ島にいるの
初めてのことじゃね?
初めてのことじゃね?
247: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:51:36.12
エヴァだってちゃんと完結したよ?
260: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:52:59.38
>>247
そこまでが長かったと思ったけどそうでもないんだな。
そこまでが長かったと思ったけどそうでもないんだな。
279: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:55:25.03
>>247
おめでとうで一回終わった
別の世界線があったことが新作になったけどさ
おめでとうで一回終わった
別の世界線があったことが新作になったけどさ
254: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:52:17.85
実質月2連載だよな 年3冊単行本が出るかどうか
あと5年で150話単行本15巻分
大海賊団のエピソードもあるし完結しないわな
あと5年で150話単行本15巻分
大海賊団のエピソードもあるし完結しないわな
264: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:53:53.38
クッキー増やす漫画だろ
288: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:56:40.94
今日久しぶりにコミックスの9巻読んだら面白かったわ
絵は今の方が上手いけど、物語の展開とキャラの魅力に感動したわ
絵は今の方が上手いけど、物語の展開とキャラの魅力に感動したわ
296: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:57:16.54
アニメが追い越す日も近いな
318: まんがとあにめ 2022/01/27(木) 23:59:02.70
アニメも回想で尺伸ばしばかりだしな
337: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 00:01:48.95
確かに長いよね。
基本的に1年ぐらいで1章終えるぐらいのペースでやってたけど
それが3年になると流石に長すぎではあるよね…
今の感じだとあと2年はワノ国編は続く気がする…
基本的に1年ぐらいで1章終えるぐらいのペースでやってたけど
それが3年になると流石に長すぎではあるよね…
今の感じだとあと2年はワノ国編は続く気がする…
338: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 00:02:06.86
全部ナミの夢でした
346: まんがとあにめ 2022/01/28(金) 00:04:02.41
アーロン海賊団までは漫画界で史上1.2を争ってたよ
ドラゴンボールやスラムダンクより遥かに上だったよ
ドラゴンボールやスラムダンクより遥かに上だったよ
元スレ:【漫画】『ONE PIECE』休載連発で読者イライラ…「話が進まないくせに!」
この記事へのコメント