1: まんがとあにめ 22/01/24(月)20:56:30

・事前系のメラメラの実の能力者・幼少期に既に覇王色の覇気を覚醒させてる・海賊王の実の息子で白ひげに実力を見初められるほどの強さ
こんなん素でいつか四皇になれそうなレベルやんけ!
※追記 2022/01/24 20:57:13
事前系×←自然系(ロギア)
4: まんがとあにめ 22/01/24(月)20:57:19
生きてるで
5: まんがとあにめ 22/01/24(月)20:57:34
>>4
マジか?
マジか?
7: まんがとあにめ 22/01/24(月)20:57:40
なお負け犬の遠吠えレベルの煽りを真に受けて死ぬ模様
10: まんがとあにめ 22/01/24(月)20:58:04
>>7
ハァ…ハァ…
ハァ…ハァ…
12: まんがとあにめ 22/01/24(月)20:59:03
>>10
敗北者?
敗北者?
13: まんがとあにめ 22/01/24(月)20:59:23
>>10
乗るなエース
乗るなエース
17: まんがとあにめ 22/01/24(月)20:59:33
>>10
もどれ!
もどれ!
22: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:00:46
>>7
ああしなきゃ「ルフィのせいで死んだ」ってなる道しかなかったかららしい
ああしなきゃ「ルフィのせいで死んだ」ってなる道しかなかったかららしい
24: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:02:02
>>22
別にルフィのせいでも良かったんだよなぁ…
別にルフィのせいでも良かったんだよなぁ…
29: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:02:45
>>24
ルフィが助けに行こうとしてルフィのせいで死んだら、救出作戦にルフィいなけりゃ助かったことになるから無理や
ルフィが助けに行こうとしてルフィのせいで死んだら、救出作戦にルフィいなけりゃ助かったことになるから無理や
8: まんがとあにめ 22/01/24(月)20:57:45
海賊王の実=ゴムゴムの実でおk?
16: まんがとあにめ 22/01/24(月)20:59:30
ブルックが地獄から呼び戻せないかな
ヨミヨミにそんな能力あってもええやろ
ヨミヨミにそんな能力あってもええやろ
21: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:00:44
>>16
あの悲惨な人生で死に方で地獄にいたら草生える
あの悲惨な人生で死に方で地獄にいたら草生える
19: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:00:26
ほんと無意味に死んだよな
23: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:01:07
>>19
尾田っちがちゃんと味方キャラもころせるよ?て事を誇示したかったんやろ
尾田っちがちゃんと味方キャラもころせるよ?て事を誇示したかったんやろ
25: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:02:09
>>23
敵キャラで死んだのおったっけ
敵キャラで死んだのおったっけ
28: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:02:40
>>25
ハーピーのやつ
ハーピーのやつ
37: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:04:27
>>28
アラバスタの鳥のやつか?
アラバスタの鳥のやつか?
38: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:04:47
>>37
モネ
モネ
42: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:05:10
>>38
すまんわからんわ…
すまんわからんわ…
46: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:06:03
>>42
パンクハザードのユキユキのやつ
パンクハザードのユキユキのやつ
34: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:04:00
>>25
白ひげ、ペドロ 敵では無いが
白ひげ、ペドロ 敵では無いが
62: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:09:59
>>25
モーガン大佐の部下
モーガン大佐の部下
20: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:00:28
そのうち政府によってサイボーグ化されたエースが出てきてルフィと戦うことになるで
26: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:02:25
シャンクス来るの遅いの意図的だろ
36: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:04:27
OPがヘキサゴンのやつだったという
53: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:08:26
上位互換がいる実やぞ?
65: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:10:36
エースって砂漠いちご食ってたやつよな
77: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:13:01
66: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:10:38
エース救出はあの戦力じゃ足りん
つまりシャンクスがわざと遅刻したの濃厚や
つまりシャンクスがわざと遅刻したの濃厚や
76: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:12:55
スモーカーと互角w
80: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:14:15
親父は俺に生き場所くれた
俺に親父の偉大さくれた
俺に親父の偉大さくれた
84: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:15:21
というか海軍が割と頑張ったわ
87: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:16:09
血統すごいのに覇気も使えないやん
88: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:16:33
>>87
覇王と未来視あり見聞は使える
覇王と未来視あり見聞は使える
89: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:17:07
このままサボが同じ道辿りそうだな
90: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:17:49
>>89
分かる
分かる
92: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:18:38
>>89
サボもルフィかドラゴン守って散りそうや
サボもルフィかドラゴン守って散りそうや
91: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:17:54
皆「作戦成功や!逃げるで!」??「おう!」
?「逃げるんか」
??「は?こいつころすわ」
皆「やめろ!逃げるで!」
??「ンゴオオオオおおお」
??????
?「逃げるんか」
??「は?こいつころすわ」
皆「やめろ!逃げるで!」
??「ンゴオオオオおおお」
??????
93: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:18:43
エース5億5000万ベリー←これ
ホンマか?
ホンマか?
95: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:19:12
>>93
ロジャーの子供やし妥当や
武装へなちょことはいえメラメラ自体は鍛え上げとるからな
ロジャーの子供やし妥当や
武装へなちょことはいえメラメラ自体は鍛え上げとるからな
111: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:22:23
>>95
己の能力に過信し過ぎたロギアって言葉は恐らくエースも範疇やな
己の能力に過信し過ぎたロギアって言葉は恐らくエースも範疇やな
96: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:19:20
???
???? ?
???
???? ?
???
97: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:19:34
>>96
草
草
105: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:21:30
ウイスキービークであった時から強くなってないという風潮
108: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:21:58
バカ息子
110: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:22:18
エース奪還の時に海軍に寝返った白髭の子分の名前なんやったっけ?
112: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:22:28
>>110
空くあーど?
空くあーど?
116: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:22:55
>>110
スくあーどやっけ?
スくあーどやっけ?
113: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:22:29
スクアードとエース お前ら白髭海賊団降りろ
120: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:23:33
>>113
もう降りてる定期
もう降りてる定期
117: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:23:05
赤犬って汚い手使ってたけど
汚い手使わな勝てないって思ってたんか?
汚い手使わな勝てないって思ってたんか?
119: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:23:23
>>117
普通に強いからなアイツ
普通に強いからなアイツ
121: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:23:33
>>117
まぁなんだかんだ実力者揃いやし
まぁなんだかんだ実力者揃いやし
130: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:25:11
>>117
世界に強さを改めて示すためにも、海軍側は圧倒せなアカンかった
そのわかりやすい表示として「三大将が座ったままで終える」ってのをやりたくて後手に回ったんや
世界に強さを改めて示すためにも、海軍側は圧倒せなアカンかった
そのわかりやすい表示として「三大将が座ったままで終える」ってのをやりたくて後手に回ったんや
123: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:24:42
マルコのヒールと白ひげの地震連発がある時点で明らか防衛側は不利やねん
126: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:25:03
正直海軍の戦力低くね?って思うわ
127: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:25:06
グラグラて確かに強いけど漫画的に1vs1とか表現できなそうやな
129: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:25:10
133: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:25:42
>>129
覇気やろたぶん
覇気やろたぶん
134: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:25:43
ほんまあの状況だとどうやっても海軍負け確定だったんや
135: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:26:21
ぶっちゃけシャンクス来て一番焦ってるのは海軍やろうしなあ
漁夫の利狙いやったら終わるし
漁夫の利狙いやったら終わるし
140: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:26:40
白ひげ海賊団も誰も白ひげやサッチやエースの敵討ちをしない冷たい奴らやで
こいつらが親父親父言うてたなんて笑えるわ
こいつらが親父親父言うてたなんて笑えるわ
143: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:27:04
>>140
は?ワイらに生き場所くれたんだが
は?ワイらに生き場所くれたんだが
144: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:27:20
>>140
しかも跡目で揉めて分裂したんやなかったっけ
しかも跡目で揉めて分裂したんやなかったっけ
148: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:28:27
>>140
白ひげは死んだ後部下を縛りたくないから敵討ちはなしって指示してたで
白ひげは死んだ後部下を縛りたくないから敵討ちはなしって指示してたで
155: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:29:23
ぶっちゃけおでんビスタイゾウマルコ白ひげだけで最強や
167: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:31:10
今って
覇王色>>>>武装色>>>>>見分色なんやろ
武装色って覇王色の完全下位互換や市意味あるんか?
覇王色>>>>武装色>>>>>見分色なんやろ
武装色って覇王色の完全下位互換や市意味あるんか?
169: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:31:54
>>167
覇王色は王としての資質ないやつには扱えないけど武装色は比較的誰でも扱いやすい覇気というメリットあるやん
覇王色は王としての資質ないやつには扱えないけど武装色は比較的誰でも扱いやすい覇気というメリットあるやん
173: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:32:38
>>169
覇王色特有の効果って格下気絶させる以外なんかあるんか
覇王色特有の効果って格下気絶させる以外なんかあるんか
176: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:32:56
>>173
纏って攻撃できる
纏って攻撃できる
180: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:33:21
>>176
それ武装色もやろ
それ武装色もやろ
181: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:33:26
>>173
纏ってシンプルにバフかかる
武装と重ねがけでカチカチなるんちゃう
纏ってシンプルにバフかかる
武装と重ねがけでカチカチなるんちゃう
170: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:32:13
>>167
普通には覇王色自体は100万人に一人しか持ってないからなない奴は武装を鍛えるしかないで
普通には覇王色自体は100万人に一人しか持ってないからなない奴は武装を鍛えるしかないで
171: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:32:32
覇王は恐らくロギアの実体捉えられへんのと素質100%なのがあかんわ
武装はまあまあ体系化されとるし
武装はまあまあ体系化されとるし
172: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:32:33
182: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:33:37
>>172
はっちゃんが四皇の動向探るために変装してるだけやで
つまり魚人等のスパイ
はっちゃんが四皇の動向探るために変装してるだけやで
つまり魚人等のスパイ
189: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:34:24
>>182
幹部ではないけど赤髪海賊団でも有数の実力者って尾田っちに言われたぞ
はっちゃんは雑魚やからNOや
幹部ではないけど赤髪海賊団でも有数の実力者って尾田っちに言われたぞ
はっちゃんは雑魚やからNOや
175: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:32:54
というかミホークは武装だけで覇王纏うやつも差し置いて世界最強の剣士やぞ
187: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:34:04
ロックスターも3億くらいになってるのかな
188: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:34:22
>>187
もう船降りたんちゃう
もう船降りたんちゃう
191: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:34:38
ロックスターみたいな懸賞金一億に近い奴が新入りって海賊団からしたら期待のルーキーすぎない?
192: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:34:58
>>191
四皇やしな
四皇やしな
213: まんがとあにめ 22/01/24(月)21:39:27
エースが白ひげのいうこと素直に聞いて黒ひげを追わないでいたらどうなってたんかな
元スレ:ワンピースの火拳のエースとかいう死亡しなきゃ結構いい線行ってたであろうキャラwwwwwww
この記事へのコメント