1: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:22:36.316
ある?
2: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:23:33.324
3回勝負
3: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:23:37.883
以下、中華一番・鉄鍋のジャン禁止
4: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:25:55.325
実はもう一品あるんだパターン
5: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:25:59.105
この特製のソースをかけてもう一度食べてください
6: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:26:46.577
先に出したほうが勝つパターンもあるから…
7: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:27:19.577
先に出したほうを食べた対戦相手が負けを認める
8: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:30:12.661
両方一緒に食わせる
9: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:31:37.037
スピード対決にする
10: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:31:47.972
いい素材揃えたんだまけるわけない!から負ける予定調和もなんとかしてくれ
11: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:33:20.491
味覚を変える料理
12: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:34:02.655
相手が作ってる途中で負けを確信する
13: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:34:50.106
なんだかんだどっちも旨くて甲乙つけがたいので引き分け
14: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:35:25.807
16: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:38:30.122
>>14
これ負けたん?
すげえ卑怯な奴みたいな言われようだが
先攻のアドバンテージを生かしてるだけじゃん
これ負けたん?
すげえ卑怯な奴みたいな言われようだが
先攻のアドバンテージを生かしてるだけじゃん
20: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:42:10.508
>>16
ドヤ顔で解説するから卑怯に見えるだけだよな
ドヤ顔で解説するから卑怯に見えるだけだよな
15: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:37:22.439
先に相手の料理を回想形式で流してから主人公のシーンにする
18: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:40:59.890
>>15
時系列シャッフルいいな
先に食べたほう=主人公=負け
とミスリードさせておいて実はそれは相手の料理だった
時系列シャッフルいいな
先に食べたほう=主人公=負け
とミスリードさせておいて実はそれは相手の料理だった
17: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:39:52.090
主人公が戦わない
19: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:41:36.988
審判不在で同時に相手のを食べる
23: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:44:30.441
>>19
中華一番の特級厨師試験でやったな
中華一番の特級厨師試験でやったな
21: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:42:31.048
「今の判定、物言いだぜ!」とイチャモンを付けて、自分の勝利orドローに持ち込む
確か包丁人味平がやってた
確か包丁人味平がやってた
22: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:43:01.853
真中華一番で審査員の味覚破壊する技で勝ったやつ
24: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:47:45.868
焼きたてジャぱんは先に食ったパンで審査員死んだから
生き返った審査員が「お前のパンは俺をころせるほど美味くないだろ」で後攻食べすらせずに先攻勝った
生き返った審査員が「お前のパンは俺をころせるほど美味くないだろ」で後攻食べすらせずに先攻勝った
30: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 11:09:18.052
>>24
わろた
生き返ってくんなよw
わろた
生き返ってくんなよw
26: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:52:33.499
ラーメン発見伝で先行が激辛ラーメン出して審査員の舌をバカにして、後攻の複雑な味のラーメンに勝った試合あったな
こういう稀なパターン以外は基本は先行勝ちだよね
こういう稀なパターン以外は基本は先行勝ちだよね
27: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:54:54.105
腸で化学反応を起こす
「こ、これはさっき食べたあの料理が!?」
「こ、これはさっき食べたあの料理が!?」
28: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:55:11.329
後攻の方が美味しい気はするけど豆腐対決だから豆腐の味メインの先行が勝ち!
29: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 10:59:55.588
中華一番の時間切れで相手負けるやつは斬新だった
31: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 11:11:22.841
後攻は麺が延びてしまって負け
32: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 11:21:42.171
先攻が注文の多い料理店のようにギミックを盛り込みまくって
後攻を食べる前に審査員が疲れてしまう
後攻を食べる前に審査員が疲れてしまう
33: まんがとあにめ 2022/01/19(水) 11:52:13.610
美味しんぼのスパゲッティ対決
元スレ:料理対決漫画の『先に出した方が負け』をなんとかする方法
この記事へのコメント