1: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 16:55:20.96 _USER9
https://realsound.jp/book/2022/01/post-940122.html

鍛え上げられた人間同士が、その強さを競う格闘技。幅広い世代に人気があり、国内でもK-1やUFC JAPAN、大晦日に大きな盛り上がりを見せたRIZINなど、多種多様な団体/競技が世に登場している。そんな格闘技は漫画の世界でも広く支持され、人気作は多い。なかには、漫画のなかで使われていた技が実際に使われていることも。今回はそんな「再現されている格闘漫画の技」を検証してみたい。
■キン肉バスター
漫画『キン肉マン』で、主人公のキン肉スグルが必殺技として用いていたのが、キン肉バスターである。
相手を頭上で逆さに抱え挙げ、両膝を持ってそのまま尻餅をつくような形で地面に自分が落下することによって、クビと背骨、そして股にダメージを与えるという荒業だ。キン肉マンはこの技で、数々の難敵に勝利した。
このキン肉バスターは実在しており、日本のプロレスラーでは全日本プロレスやFMWなどで活躍した冬木弘道選手、プロレスリング・ノアのモハメド・ヨネ選手が得意技として使っている。もちろんキン肉マンのように空中高く飛ぶことは不可能だが、コーナーポストに乗せ、そこから肩の上に乗せて落とすという荒業を見せていた。
集英社のYouTubeチャンネルでは女子プロレスラーの才木玲佳がキン肉バスターの再現に挑戦している。
『キン肉マン』キン肉バスター編
https://youtu.be/8ylAhjv0Z3U
■愚痴独歩の足先蹴り
こちらは再現というより、もともとある技が必殺技として描かれた例ではあるが、漫画『グラップラー刃牙』で愚痴独歩が得意としていた「足先蹴り」も見逃せない。独歩の鍛え抜いたツマ先は刃物に匹敵する攻撃力を持っているため、どこを蹴られても急所となってしまう、という強力な技だ。
実際に近い領域にいる空手家は存在し、動画共有サイトでは足先だけでバットを折る映像も見られる。完全再現されたら恐ろしいのは、こうしたシンプルな技かもしれない。
■煉獄
漫画『喧嘩稼業』で佐藤十兵衛が習得し、大きな武器として使っていたのが、煉獄だ。これは進道塾の秘技として伝わるもので、「人前で使うことは禁止」とされていた。
煉獄は空手の正拳突きや蹴りをつないでいく複合技で、その規則性を見抜かれないため、秘伝とされていた。結局全国放送で露見してしまったが、それでもその威力は高いものがあった。
煉獄は講談社ヤンマガの公式YouTubeで、女優で空手家の武田梨奈が再現する様子を公開している。
喧嘩稼業「煉獄×武田梨奈」
https://youtu.be/gn5lqE9aDeQ
■パロスペシャル
『キン肉マン』で、ウォーズマンが得意とした拷問技、パロスペシャル。相手の背後から両足を引っ掛けるとともに、腕も締め上げる関節技である。
このパロスペシャルはもともとプロレスラーのジャッキー・パロが考案した技の変形バージョンとされる。ジャッキーの場合は、自分の体は相手の背中側にあった。
パロスペシャルは比較的軽量な女子選手が試合で使うことが多い。女子プロレスラーの藤本つかさが自身のYouTubeで技のかけ方などを詳しく説明している。
【キン肉マン】パロスペシャル解説
https://youtu.be/UVFNoRC2bGE

鍛え上げられた人間同士が、その強さを競う格闘技。幅広い世代に人気があり、国内でもK-1やUFC JAPAN、大晦日に大きな盛り上がりを見せたRIZINなど、多種多様な団体/競技が世に登場している。そんな格闘技は漫画の世界でも広く支持され、人気作は多い。なかには、漫画のなかで使われていた技が実際に使われていることも。今回はそんな「再現されている格闘漫画の技」を検証してみたい。
■キン肉バスター
漫画『キン肉マン』で、主人公のキン肉スグルが必殺技として用いていたのが、キン肉バスターである。
相手を頭上で逆さに抱え挙げ、両膝を持ってそのまま尻餅をつくような形で地面に自分が落下することによって、クビと背骨、そして股にダメージを与えるという荒業だ。キン肉マンはこの技で、数々の難敵に勝利した。
このキン肉バスターは実在しており、日本のプロレスラーでは全日本プロレスやFMWなどで活躍した冬木弘道選手、プロレスリング・ノアのモハメド・ヨネ選手が得意技として使っている。もちろんキン肉マンのように空中高く飛ぶことは不可能だが、コーナーポストに乗せ、そこから肩の上に乗せて落とすという荒業を見せていた。
集英社のYouTubeチャンネルでは女子プロレスラーの才木玲佳がキン肉バスターの再現に挑戦している。
『キン肉マン』キン肉バスター編
https://youtu.be/8ylAhjv0Z3U
■愚痴独歩の足先蹴り
こちらは再現というより、もともとある技が必殺技として描かれた例ではあるが、漫画『グラップラー刃牙』で愚痴独歩が得意としていた「足先蹴り」も見逃せない。独歩の鍛え抜いたツマ先は刃物に匹敵する攻撃力を持っているため、どこを蹴られても急所となってしまう、という強力な技だ。
実際に近い領域にいる空手家は存在し、動画共有サイトでは足先だけでバットを折る映像も見られる。完全再現されたら恐ろしいのは、こうしたシンプルな技かもしれない。
■煉獄
漫画『喧嘩稼業』で佐藤十兵衛が習得し、大きな武器として使っていたのが、煉獄だ。これは進道塾の秘技として伝わるもので、「人前で使うことは禁止」とされていた。
煉獄は空手の正拳突きや蹴りをつないでいく複合技で、その規則性を見抜かれないため、秘伝とされていた。結局全国放送で露見してしまったが、それでもその威力は高いものがあった。
煉獄は講談社ヤンマガの公式YouTubeで、女優で空手家の武田梨奈が再現する様子を公開している。
喧嘩稼業「煉獄×武田梨奈」
https://youtu.be/gn5lqE9aDeQ
■パロスペシャル
『キン肉マン』で、ウォーズマンが得意とした拷問技、パロスペシャル。相手の背後から両足を引っ掛けるとともに、腕も締め上げる関節技である。
このパロスペシャルはもともとプロレスラーのジャッキー・パロが考案した技の変形バージョンとされる。ジャッキーの場合は、自分の体は相手の背中側にあった。
パロスペシャルは比較的軽量な女子選手が試合で使うことが多い。女子プロレスラーの藤本つかさが自身のYouTubeで技のかけ方などを詳しく説明している。
【キン肉マン】パロスペシャル解説
https://youtu.be/UVFNoRC2bGE
8: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:13:19.23
>>1
ベルリンの赤い雨!って叫ぶところで笑ってしまった
ベルリンの赤い雨!って叫ぶところで笑ってしまった
2: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 16:55:54.32
虎王
3: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 16:56:00.51
ヨネのキン肉バスターはすこ
4: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 16:57:46.07
パロは完全版(オラップ)も再現してるはずよな
46: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:50:46.10
>>4
鶴見五郎の得意技だからね
鶴見五郎の得意技だからね
9: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:13:45.37
鉄山靠は?
11: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:16:27.05
ウルトラタイガーブリーカーは
12: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:17:19.19
愚痴←こんな字だっけ?
15: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:19:50.17
>>12
変換ミスなのか「ぐちどっぽ」と読んでいたのか…
変換ミスなのか「ぐちどっぽ」と読んでいたのか…
42: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:49:25.22
>>15
愚地が変換候補に出なかったから愚痴にして後で直すつもりがそのままだったんだろう。俺も愚地じゃないけどよくやらかすわ
愚地が変換候補に出なかったから愚痴にして後で直すつもりがそのままだったんだろう。俺も愚地じゃないけどよくやらかすわ
13: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:17:49.74
煉獄って要するに龍虎乱舞でしょ?
14: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:18:48.99
ウォーズマンのやつは正確にはリバースパロスペシャルなんだよね
18: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:25:11.33
小橋のアレはベルリンの赤い雨
19: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:28:45.50
キン肉バスター最初の使い手は
FMWにいたウルトラマンみたいなレスラーが使ってたウルトラマーナって技
FMWにいたウルトラマンみたいなレスラーが使ってたウルトラマーナって技
20: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:29:00.18
キン肉バスターは実践的じゃないだろ
わざわざ自分がクッションになってるんだからw
一方で、キン肉ドライバーはヤバすぎる
わざわざ自分がクッションになってるんだからw
一方で、キン肉ドライバーはヤバすぎる
21: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:30:36.89
煉獄より無極を習得したい
22: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:31:50.02
毒蛭観音開き
23: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:31:51.35
キン肉マン2世のケビンマスクがパロ・スペシャルを逆向きにかける技
PALOの逆でOLAP(オラップ)って技を使う
PALOの逆でOLAP(オラップ)って技を使う
24: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:31:57.77
才木の筋肉量は反則
26: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:33:07.86
誰もいないのか?「拳児」の猛虎こうはざん(字がワカラン)とか鉄ざんこう(字がワカラン)とか
拳児というより李書文か
拳児というより李書文か
62: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 18:07:32.04
>>26
猛虎こうはざんは拳を身体ごとぶつけてくる中国拳法に対する技にも見えるから
現代には不向きじゃないか
攻撃としてはカウンターのエルボーだろうがリーチやタイミングの難しさから
よっぽど実力差がないと決まらなそう
猛虎こうはざんは拳を身体ごとぶつけてくる中国拳法に対する技にも見えるから
現代には不向きじゃないか
攻撃としてはカウンターのエルボーだろうがリーチやタイミングの難しさから
よっぽど実力差がないと決まらなそう
82: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 19:51:26.93
>>26
宮平保のYou Tubeで色々やってるよ
宮平保のYou Tubeで色々やってるよ
28: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:36:25.53
>それでもその威力は高いものがあった。
煉獄ってそんなに強力な技だったっけ?
結構続けてもすぐにはKOできなかったイメージしかない
煉獄ってそんなに強力な技だったっけ?
結構続けてもすぐにはKOできなかったイメージしかない
30: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:37:31.76
パロスペシャルって効くの?
31: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:42:51.16
キン肉バスターやパロ・スペシャルなんて、小学校の休み時間にみんなでかけあってたな
34: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:44:33.29
長谷川バスターすこ
37: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:46:17.64
39: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:47:19.00
40: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:47:53.16
41: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:48:58.89
無空波
43: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:50:04.18
誰かノアの選手が雪崩式のロビンスペシャルやってたはず
55: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:59:13.61
>>43
それって変形の雪崩式フランケンシュタイナーじゃないの?
それって変形の雪崩式フランケンシュタイナーじゃないの?
45: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:50:43.24
修羅の門の菩薩掌は頑張ればできるかもしれん
48: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:52:48.90
虎砲
53: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:57:13.07
>>48
こっちの方が頑張ったら出来そう
ただ人に使っちゃダメな技だと思う
こっちの方が頑張ったら出来そう
ただ人に使っちゃダメな技だと思う
56: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:59:27.26
>>53
ていうかワンインチパンチ
ていうかワンインチパンチ
50: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:54:20.21
タイガーマスクWの右足でかかと落としして左膝で練り上げるヤツはまだか
86: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 21:12:44.07
>>50
飯伏がやってたような
飯伏がやってたような
51: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 17:55:00.40
虎王の元ネタとかありそうだけど無いんかな
57: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 18:01:29.68
パロ・スペシャル再現の元祖は広田さくら
58: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 18:01:45.78
文学「高山!」
60: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 18:02:36.73
技と力の無駄遣いロングホーントレイン
66: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 18:15:19.90
キン肉ドライバー再現まだか?
68: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 18:21:33.07
アグラツイストは?
72: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 18:29:11.94
陸奥圓明流だろうが
75: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 18:35:09.44
地獄の断頭台てたいしたことしてないのにめっちゃ格好いいよな
81: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 19:07:09.46
テキサスクローバーホールド!
84: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 21:08:47.86
サッカー系もかなり攻略されたよね。
87: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 21:18:25.68
一番簡単で一番やばい技がクロスボンバー
88: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 21:21:09.00
テキサスコンドルキックならやってた
89: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 21:25:37.50
キン肉マンは初期はスペシウム光線みたいなヤツも出してたなあ
90: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 21:37:41.05
ケニーオメガのアルティメットアトミックバスターは無しか。
まあキャラ限定コンボだしな。
まあキャラ限定コンボだしな。
91: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 21:40:43.65
鞭打
92: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 21:44:57.35
クロスライダースープレックスなら練習してみたことある
94: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 21:49:09.59
ドライブシュートはまねしたな
センターサークルから好きなだけ点取れると思って
センターサークルから好きなだけ点取れると思って
95: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 21:49:32.65
煉獄ってあれいいよな
普段スポットライトが当たらない型が輝いて見えるという
普段スポットライトが当たらない型が輝いて見えるという
96: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 21:50:54.16
チューチャイ復活脚なら誰でもできる
97: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 21:56:29.35
スカイラブハリケーン
100: まんがとあにめ 2022/01/05(水) 22:05:21.20
キン肉バスターてかけた方がダメージ食らうじゃねーか
ヘルニアになるぞ
ヘルニアになるぞ
元スレ:【漫画】キン肉バスター、愚痴独歩の足先蹴り、佐藤十兵衛の煉獄、パロスペシャル……実際に再現されている格闘漫画の必殺技4選
この記事へのコメント