1: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:03:44.20







イケメンの恋人→どうやって出会うか考えるの面倒 どうやって落とすのか面倒 どうやって関係を維持するか面倒
イケメンの娘→イケメンのもとに生まれるか、篤志家のイケメンの視界にたまたま入って引き取られるだけでいい
2: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:03:58.10
ええんか…
5: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:04:20.03
なるほどなぁ…
6: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:04:28.28
現世でもお父さんはいるじゃないか
7: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:04:50.79
男向けは立場がこれと真逆になってるよな
不思議や
不思議や
147: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:33:07.24
>>7
需要と供給が合致してるやん
需要と供給が合致してるやん
179: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:38:35.49
>>7
そりゃ男オタクはなんだかんだで庇護される対象になるよりヒロイン守れるような強キャラになりたいって思う奴の方が多いからな
そりゃ男オタクはなんだかんだで庇護される対象になるよりヒロイン守れるような強キャラになりたいって思う奴の方が多いからな
22: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:08:44.85
ママブームと変わらんがな
30: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:09:50.97
女の子は可愛いけど父親の顔苦手なの多いな
男女でのカッコいいの違いってやっぱかなり大きいんやな
男女でのカッコいいの違いってやっぱかなり大きいんやな
31: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:09:59.27
ちょっと闇が深すぎるだろ
37: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:10:46.80
源氏物語からの伝統定期
38: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:10:58.85
男向けジャンルとよく似てるしこれは理解できるわ
39: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:11:06.88
夏目友人帳みたいな少女漫画もっと増えろ
44: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:11:45.25
なろうだけど女が主役ってだけでかなり緩和されるな
46: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:12:35.07
日本人男「ママァ…」
日本人女「パパァ…」
日本人女「パパァ…」
50: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:13:09.13
>>46
似た者同士やね
似た者同士やね
53: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:14:14.99
これが社会学やね
55: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:14:54.41
男女が必ずしも鏡写しとは思わんけどオタクに関しては男女は完全に鏡写しの関係やと思うわ
56: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:15:26.42
必要な恋愛描写の割合減って、より表現の幅広がってええんちゃう
65: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:17:35.74
カッコいいお兄ちゃんに恋い焦がれる妹の一人称視点だったシスプリ辺りとそんな変わんなくね
67: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:17:44.18
男向けも似たようなもんやろ
結局皆甘えたいんや
結局皆甘えたいんや
197: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:41:16.62
>>67
男向けは基本主人公がチート能力手に入れてハーレムやろ
男向けは基本主人公がチート能力手に入れてハーレムやろ
73: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:19:05.43
ええやん
何があかんの
何があかんの
74: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:19:15.71
素直に感心した
75: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:19:32.70
今度は理解のある彼じゃなくてパパかよ
84: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:21:09.62
親ってええキャラやししゃーない
101: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:26:19.44
パパは大人気だからな😎
105: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:27:24.01
可愛いから愛が降り注がれるのであって無償の愛じゃないぞ
107: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:28:19.34
男と同じようにチート能力で魔女みたいなのあってもええのにまじでスペック高い男に養われる話しかない
120: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:29:14.95
>>107
それもあるやん
スライムを倒しつづけたら〜とか
それもあるやん
スライムを倒しつづけたら〜とか
130: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:30:34.10
>>107
あるぞ
女帝に転生してその女帝がつよつよとか
魔力高くてトップ合格して学院はいるとか
あるぞ
女帝に転生してその女帝がつよつよとか
魔力高くてトップ合格して学院はいるとか
111: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:28:32.40
よくあるなろうじゃん
126: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:30:02.18
恋愛すら面倒な層がある程度いるっていうのは正直わかるわ
127: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:30:10.55
やっぱ親ガチャ引きたいんすねえ〜
133: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:31:29.08
ちょっと読んでみたいなどんな話なんや
152: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:33:29.20
恋愛モノじゃない少年漫画のほうが少女漫画より女性人気高いなんてよくあるわけだし、人気ある設定考えるのも大変やろな少女漫画も
191: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:40:29.97
みたいわ
195: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:41:07.67
高校のときから思ってたけどこれ唯一の正解ちゃう?
214: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:44:12.19
娘って極小さいうち以降は父親をうざがりだす印象あるけど実際どうなのかな
219: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:45:20.64
>>214
ワイはずっとパッパ大好きやで
ワイはずっとパッパ大好きやで
221: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:46:02.55
>>214
母親が厳しすぎると父親に甘えるようになる
だから夫婦で教育方針を揃えないとマズい
母親が厳しすぎると父親に甘えるようになる
だから夫婦で教育方針を揃えないとマズい
222: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:46:32.52
>>214
なんか最近は昔に比べると父親と仲良い娘増えとるらしいで
母親がずっと家にいて父親はずっと仕事という家がどんどん無くなってる影響かね
なんか最近は昔に比べると父親と仲良い娘増えとるらしいで
母親がずっと家にいて父親はずっと仕事という家がどんどん無くなってる影響かね
259: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:52:52.19
女向けで転生物って昔からトリップ夢小説とか言われてたから言うほどマイナーじゃないんだよな
278: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:55:21.58
これ親がジジイになったらどうすんの?
286: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:56:48.76
>>278
かっこいいオジサマになるだけやで
かっこいいオジサマになるだけやで
296: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:58:49.30
最近のラノベ観てると一周回って主人公が好感度そこそこ高そうでヒロインの性格は良くて正当派みたいなラブコメ大流行してるよね
少年誌で普通に連載してそうな
少年誌で普通に連載してそうな
297: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 16:58:50.34
悪役令嬢みたいのが流行るのは予想できんかった、どういう心理なんやろな
令嬢は地位的なもんなんだろうけど
令嬢は地位的なもんなんだろうけど
308: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 17:00:40.76
>>297
悪役令嬢ってヒロインのライバルポジやから性格以外恵まれた立場やねん
悪役令嬢ってヒロインのライバルポジやから性格以外恵まれた立場やねん
325: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 17:02:39.66
>>308
なるほどね、従来のヒロインはけっこう読んでて疲れるような立場だったり環境多いもんな
なるほどね、従来のヒロインはけっこう読んでて疲れるような立場だったり環境多いもんな
312: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 17:01:11.96
>>297
舞台が中世的でアクセとかドレスとか盛り込めるのが良かったなそっち系の話も多い
舞台が中世的でアクセとかドレスとか盛り込めるのが良かったなそっち系の話も多い
336: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 17:03:47.70
>>297
悪役令嬢になればちょっと良いことまともなことしただけで絶賛されるからな
悪役令嬢になればちょっと良いことまともなことしただけで絶賛されるからな
335: まんがとあにめ 2022/01/04(火) 17:03:41.16
若返り願望か?
元スレ:最近の少女漫画、「イケメンの娘に転生」が大ブームに 「恋愛とか面倒、無償の愛が欲しいわ!」
この記事へのコメント
自分「 だけ 」を自身の父母の如く理由なく無条件で
愛してくれて尚且つS〇〇できる彼氏彼女が欲しいんだよね