1: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 15:59:13.54 _USER9 BE:654561681-2BP(0)

まいじつエンタ
ジャンプ『ブラクロ』が打ち切りに!? 唐突な超展開&掲載順に不安の声…
『週刊少年ジャンプ』で連載中の人気漫画『ブラッククローバー』に、ちょっとした異常事態が生じている。最新話にてシュールな展開が描き出され、打ち切りを心配する読者が相次いでいるのだ。
「ブラッククローバー」は、2015年から連載が続いている「ジャンプ」中堅漫画の1つ。中堅といってもTVアニメが長期にわたって放送されている上、コミックスの累計発行部数が1600万部を突破するほどの大ヒット作品だ。
まさかここにきて打ち切りなんてありえない…と思われていたが、11月22日発売の「ジャンプ」51号に掲載された第314話『集合体』で唐突な展開に。冥府の門が開かれてしまい、巨大な一つの悪魔・ルチフェロが顕現。それに対抗するべく、魔法騎士団「黒の暴牛」はそれぞれの力を合わせて城を巨大なロボット「超絶巨大暴牛号」に組み替える──。
巨大化する悪役や突然登場した「超絶巨大暴牛号」といった新要素に戸惑っている人も多いようで、読者からは《ブラクロ打ち切りみたいな展開でゲラゲラ笑ってる》《ブラクロもうよくわからんけど、畳みに向かってるんだろうか》《展開がさらに加速してる感あるので、もうすぐ終わっちゃうんじゃないかって不安がある》《今週のブラクロ、打ち切り漫画特有のノリ連発してて笑った》といったどよめきが広がっている。
心配される要素しかない『ブラッククローバー』
たしかに「敵が巨大化」「仲間が力を合わせる」といった要素は、突如連載終了を迫られることになった漫画にありがち。読者の頭に打ち切りの文字がチラつくのも、仕方がないことかもしれない。とはいえ、これだけなら話題性を重視してあえてネタを仕込んだものとも考えられる。
「ブラッククローバー」のファンがもう1つ懸念しているのは、最近の掲載順だ。「ジャンプ」では掲載順が読者人気を反映していると言われるが、同作はもともとほぼ10番目以内に食い込んでおり、安定した人気を維持していた。
しかし11月8日に発売された「ジャンプ」49号では、巻末に近い17番目まで急落。さらにその後も16番目、17番目の掲載が続いており、不調のように見えてしまう。
掲載順が低迷していることと超展開が相まって、不安を抱いている読者が多いようだが、もちろん今の紙面で即打ち切りという事態は考えにくいだろう。ただ、連載ラインナップが変わっていくなかで、もしかすると…という万が一の事態も考えられる。
はたして「ブラッククローバー」は、作者が思い描いていた通りの最終回まで連載を続けられるのだろうか…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/97817
3: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:01:37.32
大丈夫、バトル展開に持ち込めば人気回復だよ
32: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 17:42:52.78
>>3
今がまさにバトル展開なんだが?
今がまさにバトル展開なんだが?
62: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 21:29:57.03
>>32
これ以上どうしろ?って話だよな
これ以上どうしろ?って話だよな
66: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 22:50:53.82
>>32
なんとか武闘会とか超人オリンピックとかトーナメント戦やってんの?
なんとか武闘会とか超人オリンピックとかトーナメント戦やってんの?
7: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:04:21.19
一人称が「うち」ってキャラ、苦手だったな
14: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:15:02.53
>>7
なんでや
ラムちゃん可愛いやろがい
なんでや
ラムちゃん可愛いやろがい
63: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 21:54:18.85
>>7
うち、わて、あたい、おいらを使う人って苦手だわ
うち、わて、あたい、おいらを使う人って苦手だわ
8: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:05:00.19
ダークトライアドに入ってから
毎週凄すぎる絵が
よく維持できてるな
毎週凄すぎる絵が
よく維持できてるな
12: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:10:06.34
闘技場編が始まれば人気持ち直すでしょ
16: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:20:02.34
トリコだって突然すっ飛ばし、真島くんではない、て超展開だったしなあ
17: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:28:27.12
映画やるんだっけ?
19: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:29:55.04
正直キャラが多すぎてしばらく前から何が何やらわからん
21: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:31:37.71
そういや何ヶ月か前に期待の新連載とかで「レッドフード」というのがニュースになってたが
まだ頑張ってるのかな
まだ頑張ってるのかな
22: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:33:38.66
受験マンガなのに
いきなりボクシングで闘い始めたとか?
いきなりボクシングで闘い始めたとか?
24: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:38:02.52
>>22
チョロQマンガなのにモトクロスに目覚めたとかな
チョロQマンガなのにモトクロスに目覚めたとかな
53: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 20:52:05.90
>>24
柔道漫画なのに野球始めるとか
柔道漫画なのに野球始めるとか
68: まんがとあにめ 2021/11/29(月) 01:48:04.59
>>53
ドカベンのことかー!
ドカベンのことかー!
23: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:36:43.52
DRAGONBALLの人造人間
スーパーサイヤ人のあとじゃ瞬さつだろ
HUNTER × HUNTERのビスケ
修行後にこんなに強くなったら敵無しだろ
JOJOのゴールド・エクスペリエンス
なにこのスタンドはチートだろ
スーパーサイヤ人のあとじゃ瞬さつだろ
HUNTER × HUNTERのビスケ
修行後にこんなに強くなったら敵無しだろ
JOJOのゴールド・エクスペリエンス
なにこのスタンドはチートだろ
25: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:38:17.04
しばらく読んでないなぁ
26: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 16:41:47.85
もともとそんなマンガじゃなかった?
昔見たときは基地がゴーレムみたいになってたが
昔見たときは基地がゴーレムみたいになってたが
28: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 17:04:37.00
格闘大会してると思ったら異世界転生した作品があったな
29: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 17:11:39.66
ブラクロもマッシュルも少し前まで上位に居たのに突然打ち切りラインまで落ちてるからビックリよね
31: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 17:37:49.21
火影目指してたし、サスケっぽい奴と1対1やって終わるんじゃね?
34: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 18:12:54.86
> たしかに「敵が巨大化」「仲間が力を合わせる」といった要素
ドラゴンボールは何度も満たしていた(´・ω・`)
ドラゴンボールは何度も満たしていた(´・ω・`)
38: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 18:49:58.70
>>34
ドランゴは巨大化したのマジュニアだけじゃね?
仲間とチカラを合わさるというか力を奪い取って強奪玉投げてたけど
ドランゴの終盤は戦力差ありすぎてサイヤ人以外話にならなくなってたよな
超では何故か武天老師が空飛べないままで
悟空たちと戦ってたけど
ドランゴは巨大化したのマジュニアだけじゃね?
仲間とチカラを合わさるというか力を奪い取って強奪玉投げてたけど
ドランゴの終盤は戦力差ありすぎてサイヤ人以外話にならなくなってたよな
超では何故か武天老師が空飛べないままで
悟空たちと戦ってたけど
39: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 18:51:17.75
マッシュルがあるからまだ大丈夫
40: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 18:54:24.81
天下一武道会をしよう
49: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 20:08:47.71
アニメがとっつきにくかった 時間帯のせいかもしれんが
50: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 20:10:50.02
魔法帝になれそう?
51: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 20:16:08.04
んー最近のジャンプの位置と
ストーリーの急展開はそうなのかなーと
このふた月くらい心配してたわ
鬼滅と同じ頃に若手の両雄でならんでたのに
もったいないなー
でも絵もすごく手間かかってて負担大きそうだから
いったん打ち切りたいのかもしれない、作者の方が
ストーリーの急展開はそうなのかなーと
このふた月くらい心配してたわ
鬼滅と同じ頃に若手の両雄でならんでたのに
もったいないなー
でも絵もすごく手間かかってて負担大きそうだから
いったん打ち切りたいのかもしれない、作者の方が
52: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 20:41:36.27
ブラクロ無くなったらいよいよジャンプで読むもん無くなるな。
昔のよしみで定期購入してたが、やっとやめられる。
昔のよしみで定期購入してたが、やっとやめられる。
54: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 20:56:11.23
途中で読まなくなってしばらく気にもしてなかったが
今週巻末付近に載ってるのに気付いて驚いたわ確かに
今週巻末付近に載ってるのに気付いて驚いたわ確かに
55: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 20:59:12.60
最後はファイルファンタジーか
58: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 21:15:29.23
ただ、掲載位置については巻末は必ずしも即打ち切りとは限らないんだよね
かつてのジョジョとか終盤のブリーチなんかが代表例だけど
ジャンプでは「ピークよりは人気は落ちているけどまだある程度の人気を保ってる作品」を
巻末を締めるために置くことがよくある
かつてのジョジョとか終盤のブリーチなんかが代表例だけど
ジャンプでは「ピークよりは人気は落ちているけどまだある程度の人気を保ってる作品」を
巻末を締めるために置くことがよくある
59: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 21:24:45.66
炎炎の超絶展開よりすごいの思い浮かばん
65: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 22:08:03.13
悪魔編ってまだやってたの
そっちのほうが驚く
そっちのほうが驚く
67: まんがとあにめ 2021/11/28(日) 22:57:02.74
主人公が強くなりすぎなんだよ
団長達が雑魚に見える
団長達が雑魚に見える
75: まんがとあにめ 2021/11/29(月) 12:37:02.98
初の映画化も決まってるのにな
ナルトみたく映画でラスボス戦決着させるのか?
ナルトみたく映画でラスボス戦決着させるのか?
元スレ:【漫画】ジャンプ『ブラクロ』が打ち切りに!? 唐突な超展開&掲載順に不安の声…
この記事へのコメント