進撃の巨人公式、一線を超えてしまう

1: まんがとあにめ 21/11/15(月)17:39:56

no title



4: まんがとあにめ 21/11/15(月)17:44:19

ほしい


8: まんがとあにめ 21/11/15(月)17:49:59

これでワイも名誉マーレ人になれるんですか!?


9: まんがとあにめ 21/11/15(月)17:51:19

海外兄貴も流石にこれは最悪的な意見ばっかやな


11: まんがとあにめ 21/11/15(月)17:52:06

超えちゃいけないライン考えろよ


13: まんがとあにめ 21/11/15(月)17:54:35

そもそもこれつけたいと思うのか


14: まんがとあにめ 21/11/15(月)17:54:42

流石自由の国日本やね


15: まんがとあにめ 21/11/15(月)17:54:58

5500円やぞこれ


23: まんがとあにめ 21/11/15(月)17:56:43

いや草


36: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:01:14

あ、受注生産なんかこれ
ならええやろ
欲しい人分しか生産されないやん


37: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:01:40

マンガの中の話やろ(ハナホジー)


44: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:06:45

>>37
ほんこれ


38: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:01:44

マーレがエルディア人に着けさせた腕章やん


40: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:02:57

マーレって実在してたんか?


42: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:03:30

もしかして巨人もおるんか?


48: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:09:03

エレン家の地下の扉開けるところまでしか知らんのやが誰か叩かれてる理由教えてくれ


54: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:10:03

>>48
海渡った後エレンたちはエルディア人という差別されて迫害されていた人種だったことが判明するんや
でエルディア人をマーレ帝国が区別するためにつけさせたのがこの紋章


49: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:09:09

こういう架空の物にいちいち騒いでる奴って暇なんか?


55: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:10:41

パイナップルにしか見えんがどういうことや?


60: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:14:28

「現実の悲劇を想起させる!」とか言っとるやつおるけどそんなん進撃のストーリー全部がそもそもアウトになるやんけ


61: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:15:32

>>60
なんかストーリーより商品化して安易に販売することを批判してるっぽい


70: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:20:22

>>61
意味不明やな


66: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:19:47

じゃあワイが引き取るわ


69: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:20:18

漫画に騒ぐなよ
馬鹿かよ


71: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:20:27

>>69
ほんこれ


76: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:21:36

>>69
これに尽きる


75: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:21:33

今更感


78: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:21:43

どこに需要あんねん


80: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:22:30

>>78
作中アイテムのグッズ化は普通にファンに需要あるんちゃう


82: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:23:08

マーレ編のライナーとかガビのコスプレしたらアウトってことよな実質


84: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:25:46

マーレはナチスそのものではないしなぁ・・・
結構微妙なラインかもしらん


86: まんがとあにめ 21/11/15(月)18:28:47

これに関しては日本の憲兵証とか含め元になったフランスとかイタリアの官吏の腕章が元ネタの元ネタやからセーフ



元スレ:【悲報】進撃の巨人公式、やってはいけない一線を超えてしまう

この記事へのコメント

最近のコメント