1: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:20:52.18
150: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:37:43.05
>>1
この男だれや
この男だれや
2: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:21:16.96
草ちゃうわ
3: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:21:30.19
そら陰キャシンジよりも陽キャに進化したケンケンの方がええやろ
4: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:21:31.92
笑われへんやんけ
5: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:21:37.94
レイカヲの方があかんやろ
6: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:21:52.23
ケンケン陽キャ昇華はまじで笑える
7: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:21:52.74
辛い
9: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:22:39.60
ええやん
10: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:22:40.09
人生が辛い
11: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:23:07.94
ケンケン、劇場版では相当なイケメンだったやろ
14: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:23:40.49
最近アマプラで見たけどケンケンは達観しすぎてて中身ほぼ別人になっとるよな
あれはモテるわ
あれはモテるわ
21: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:24:32.34
意外やったけどシンのケンケンのキャラ付け見ればアスカが1番幸せになれる形で良かったと思っとるで
27: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:25:36.38
ワイ未だに観てないわ
なんか観たら終わっちゃうんやなって思うと
なんか観たら終わっちゃうんやなって思うと
28: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:25:40.75
別に良いじゃないか シンジはマリを選んだんだから
31: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:26:09.08
>>28
これが一番納得いかん
これが一番納得いかん
35: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:27:18.79
>>31
マリは庵野の嫁の投影説あるからこうなるのは仕方ないかも
マリは庵野の嫁の投影説あるからこうなるのは仕方ないかも
53: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:29:10.03
>>35
その設定はええけど庵野自身はどっちかって言ったらゲンドウやん
その設定はええけど庵野自身はどっちかって言ったらゲンドウやん
123: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:35:10.66
>>53
ゲンドウは庵野のお父さんと昔の自分がモデルやろ
ゲンドウは庵野のお父さんと昔の自分がモデルやろ
29: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:25:42.34
てか革命軍側の技術なんでもありすぎでは?
30: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:25:43.15
レイは母親のクローンやしヒロインは無茶やったんやろ
33: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:26:56.91
アスカファンかわいそう
34: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:27:08.14
カオレイは絵面が綺麗やわ
39: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:27:37.79
レイでもシンジみたいなもんやからええやろ
41: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:27:42.53
シンジはマリとかいうぽっと出とくっ付いたん?エブァ厨(死語)的にはどうなんそれ
56: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:29:15.51
>>41
いうて登場して12年やからポッと出ちゃうで
12年もチームにおったら大ベテランよ
いうて登場して12年やからポッと出ちゃうで
12年もチームにおったら大ベテランよ
74: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:30:40.60
トウジとケンケンはガチでええ奴になったよな
初見やと正直うるっときたわ
初見やと正直うるっときたわ
80: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:31:16.99
そもそもマリってなんやねん
序を2分ぐらいしか見てないから分からん
ついでに式波も
序を2分ぐらいしか見てないから分からん
ついでに式波も
88: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:31:56.60
昔でたゲームやとアスカが当て付けにケンケンと付き合うイベントあったな
96: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:32:57.08
シンジじゃなくて加地やろ?
シンジ好きだったことあるんか?
シンジ好きだったことあるんか?
106: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:33:51.02
>>96
そもそも式波はシンジに好意持つように作られたクローンやからな
そもそも式波はシンジに好意持つように作られたクローンやからな
117: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:34:48.30
シンジが誰とも結ばれないエンドなら誰も傷つかなかったろうに
119: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:34:57.45
過去のエヴァSSを読んで心を落ち着かせる
128: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:35:46.69
綾波派やアスカ派やカヲル派の断末魔は聞こえてきたけど、唯一の勝者のマリ派の歓喜の声が聞こえてこないのはなんでや?
136: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:36:30.65
>>128
最初からいないからや
最初からいないからや
143: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:37:09.45
>>128
マリは好きだけどシンジとくっつくのはちゃうやろって意見が多数やろ
マリは好きだけどシンジとくっつくのはちゃうやろって意見が多数やろ
148: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:37:38.99
加持葛城に幸せになって欲しかったんやがなぁ
159: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:38:40.21
せっかく庵野がエヴァ卒業できるようなラスト描いたのに、未だにアスカアスカ言ってる奴はホンマに可哀想やな
一生エヴァから卒業できないんやろな
一生エヴァから卒業できないんやろな
172: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:39:38.02
>>159
このスレ来てるお前もいまだにエヴァの呪縛に囚われてるんやで
このスレ来てるお前もいまだにエヴァの呪縛に囚われてるんやで
160: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:38:48.02
エヴァンゲリオンって結局どういう話?
見たことないから分からん
ループしてんの?パラレルなの?
見たことないから分からん
ループしてんの?パラレルなの?
164: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:39:14.69
>>160
ループや
ループや
165: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:39:15.63
>>160
その答えは誰も持ってない
その答えは誰も持ってない
179: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:40:07.56
>>165
え?
じゃあ結論でないまま終わったの?
いってる意味がわからん
え?
じゃあ結論でないまま終わったの?
いってる意味がわからん
544: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 02:09:12.03
>>179
そもそも明確な設定明かしてない上に明確な終わり方じゃなかったから
結論も勝手に自分達で考えてねって終わり方
そもそも明確な設定明かしてない上に明確な終わり方じゃなかったから
結論も勝手に自分達で考えてねって終わり方
168: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:39:26.20
>>160
雰囲気アニメ
雰囲気アニメ
187: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:41:10.30
旧を流し見した程度だからカヲル君って使徒じゃなかったっけ
綾波ってなんかクローンいっぱいいなかったっけ
普通に結婚とか出来るのがまず分からん
綾波ってなんかクローンいっぱいいなかったっけ
普通に結婚とか出来るのがまず分からん
200: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:42:06.51
>>187
それはもうシンジが再構築した世界やからなんでもありや
それはもうシンジが再構築した世界やからなんでもありや
206: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:42:30.00
>>187
世界作り直して
人物とかの設定はシンジ都合や
世界作り直して
人物とかの設定はシンジ都合や
222: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:43:21.73
>>206
ええ...良かったエヴァ厨じゃなくて
ええ...良かったエヴァ厨じゃなくて
201: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:42:12.50
なんで綾波って髪の毛水色なんやろ?
208: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:42:33.70
テレビの真ん中辺りの普通に使途撃退してた時期が一番好きやったわ
252: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:45:38.74
一時代を築いて20年以上引っ張ってきた2大ヒロインがこの結末とか盛大な脳破壊やな
267: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:46:26.57
>>252
タイムマシン欲しくなるわ
タイムマシン欲しくなるわ
270: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:46:30.37
このイラストはなんなん?
公式?
公式?
283: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:47:23.37
新劇だけ見るならアスカよりマリってのは納得できるよな
300: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:48:32.14
まず式波と惣流ってなんやねん…
318: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:50:19.21
数十年エヴァ人気になってきたヒロイン二人共ポイッでぽっと出の変な眼鏡がヒロインの座持っていくとか草
374: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:54:35.19
映画としては旧劇の方が面白かったわ
内容も思春期の青少年に寄り添ってたと思うし
新劇は素直に破路線の方が良かったような気がする
内容も思春期の青少年に寄り添ってたと思うし
新劇は素直に破路線の方が良かったような気がする
380: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:54:57.02
ループでもなんでもええから
ダブルヒロインとカヲル君とシンジとで
ごちゃごちゃやりながら永遠に使徒と戦っていてくれたほうが
幸せだったかもしれんわ
ダブルヒロインとカヲル君とシンジとで
ごちゃごちゃやりながら永遠に使徒と戦っていてくれたほうが
幸せだったかもしれんわ
402: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:57:10.62
破は何回みてもおもろいわ作画も最高やし
428: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 01:58:41.68
ワイのりっちゃんだけ悲しいやん
447: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 02:00:43.49
破はエヴァの全力疾走だけでも見る価値あるレベル
561: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 02:10:32.81
ケンアスは良いけど、レイはシンジのこと好きであってほしかった
627: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 02:15:55.80
今更なんやがなんで惣流から式波に名前変わったん
637: まんがとあにめ 2021/10/11(月) 02:16:50.78
ミサトと加持がどうしても救われない哀しみ
元スレ:【悲報】エヴァのアスカさん、完全にシンジを吹っ切ってしまう
この記事へのコメント