ドラゴンボールのダーブラの強さは完全体セル以上

1: まんがとあにめ 2021/07/11(日) 14:37:42.75

no title

ドラゴンボールのセルとダーブラの強さ関係がおそらくはっきりしたから
かきこむよ

https://youtube.com/watch?v=qTcDAE6ofZo

この動画の24分あたりを見ると、
ドランクスがダーブラに対して、完全体セル以上って言ってる

復活してパワーアップした完全体セルと言っていないことから
ダーブラは完全体セルよりは強くて復活セルよりは弱いと思う




2: まんがとあにめ 2021/07/11(日) 14:38:09.99

悟空が言っていたダーブラはセルより強い、のセルは完全体セルで確定


4: まんがとあにめ 2021/07/11(日) 19:53:43.87 ID:???

悟飯がダーブラに結構苦戦してて、
悟空がダーブラに対して「アイツ思ってたよりずっとやるなあ」と
評価したあたりはどう考察してる?


7: まんがとあにめ 2021/07/13(火) 20:04:20.27

>>4
セルゲームの時の超2より弱い超2青年悟飯なら、完全体セルより強いダーブラと互角になる
のはまあわかるでしょ
ダーブラの強さは完全体セルと復活セルのちょうど間くらいだとすれば


6: まんがとあにめ 2021/07/12(月) 02:40:00.54 ID:???

ゲームの方では後付け設定でトワという妹持ちになったダーブラさん


8: まんがとあにめ 2021/07/13(火) 20:08:20.58

超2悟空 魔人ベジータ
Pセル、超2少年悟飯
(超2ベジータ?)
ダーブラ、超2青年悟飯(セルゲーム時より鈍ってる)


9: まんがとあにめ 2021/07/13(火) 20:48:18.70 ID:???

ダーブラ戦の悟飯は見た目が完全に超1なのが気になる
完全体セル以上のダーブラとパワーだけならダーブラを上回る超2悟飯なら何の矛盾もないんだけどね


10: まんがとあにめ 2021/07/13(火) 20:51:32.82

>>9
髪型やダーブラの強さ的に超2
だけどスパークがない(悟空やベジータの超2はスパークがある)

これは悟飯が鈍ってることを示していると思う
超2だけど超2(弱)みたいな感じかな


11: まんがとあにめ 2021/07/13(火) 20:57:56.08

ダーブラ戦で超1だとすると
青年悟飯はセルゲームから劣化してるから完全体セル以上のダーブラには瞬さつされるからね


12: まんがとあにめ 2021/07/13(火) 21:10:49.68

ダーブラ戦の悟飯は超1.8とかかもしれんね


14: まんがとあにめ 2021/07/14(水) 02:19:36.10 ID:???

悟空vsダーブラなら?


16: まんがとあにめ 2021/07/14(水) 07:41:32.43 ID:???

>>14
超2悟空≒超2Mベジータ≧超2怒り少年悟飯≒超2復活セル>超2ベジータ>Mダーブラかな


15: まんがとあにめ 2021/07/14(水) 06:07:19.90

超2悟空>超2少年>ダーブラだから悟空


17: まんがとあにめ 2021/07/14(水) 08:33:53.78 ID:???

妹のトワは鳥山監修作品で生まれてゼノで再出演したキャラだから劇場版キャラより原作に近いポジを得られたのは強い


18: まんがとあにめ 2021/07/14(水) 22:42:55.62

そういや漫画版だと超2トランクスはダーブラにちょっと苦戦してるんだよね
トランクスはブウ編までずっと修行を続けてたわけじゃないっぽくて、
街の復興への手助けとかしてるみたいだから、
この時の超2トランクスの強さはブウ編のダーブラ戦の青年悟飯より強くてベジータより
弱いでいいっぽいね
セルゲーム時点ではトランクス≒ベジータで、
ベジータはブウ編まで修行しかしてないので


19: まんがとあにめ 2021/07/14(水) 22:45:37.62

超の未来トランクスの強さも含めるとこんな感じかなと(ブウ編)

超2悟空、Mベジータ≧超2少年悟飯(セルゲーム)、Pセル>
超2ベジータ>超2未来トランクス>超2青年悟飯、ダーブラ>完全体セル
超2未来トランクスがセルゲーム~ブウ編までどれくらいの期間修行できたかで
超2未来トランクスと超2青年の間は≧にもなりうるかな


22: まんがとあにめ 2021/07/16(金) 19:50:58.76

超の初めて覚醒した超2トランクスにはスパークがあるけど、ダーブラ戦超2悟飯には
ないことからやっぱりこの時の強さはトランクス>悟飯、ダーブラか


23: まんがとあにめ 2021/07/17(土) 14:11:46.85 ID:???

そもそもトランクスは超2なったあとにダーブラに苦戦なんてしてないが


24: まんがとあにめ 2021/07/24(土) 11:42:27.72

復活セルは超2レベル、あの時の悟飯でも簡単に倒せる相手ではなかった
復活セル>(超2の壁)>ダーブラ>完全体セル


25: まんがとあにめ 2021/07/24(土) 15:50:49.78

そもそもトランクスは復活セルの強さをわかってないと思うんだよな
そうなると仮にダーブラが復活セル並の強さでも比較は完全体になる


26: まんがとあにめ 2021/07/24(土) 19:31:50.38

超2悟空≒破壊王子ベジータ≧力爆発超2少年悟飯≧全力超2青年悟飯>洗脳前超2ベジータ≧超2少年悟飯≧ダーブラ≒復活セル≧超2青年悟飯


27: まんがとあにめ 2021/07/24(土) 20:50:36.34

鳥山先生はスパークの有無は明確に区別してる
スパークなしの悟飯vsダーブラは超2レベルの戦いではないということ
スパーク同士の戦いならすぐにブウのエネルギーが溜まってる


28: まんがとあにめ 2021/07/25(日) 16:52:56.54

少年悟飯も気を高めていない時はスパークどころかオーラすら消えてるしスパークの有無で超1か2かは判別出来ない
あとシンの「あなたはあの3人のサイヤ人の凄さを見ていないので想像もつかないでしょう」「キビトは死んでいたから知らないのです この悟飯さんの信じられないほどのとてつもない力を」と武道会の超2悟飯を見たキビトが見ていない力を悟飯は発揮したことになるからダーブラ戦やブウ戦では必然的にそれ以上の力を出したことになる
よってダーブラ戦以降も超2


29: まんがとあにめ 2021/07/26(月) 07:02:00.92

確かに完全体セル以上のダーブラに超1で食らいつけたのは不思議だが悟飯の外見やエネルギーの溜まり方を見れば超1の方が可能性が高いんだよね
オーラを出すと必ずスパークを纏うのが超2
青年悟飯は天下一武道会以降は超1でも前髪一本(スポポビッチに切れた時やゼットソードを抜く時)なので髪型で判別できない
あとスパークばかりが注目されがちだが超1と超2ではオーラの形状や色が違う(フルカラーコミック参照)
超2オーラは燃え上るバーナー形状にエッジが黄色く縁どられるのが特徴


30: まんがとあにめ 2021/07/26(月) 14:10:11.16

スパーク云々でいえばヤコン戦で変身した悟空もスパークはなかったけど間違いなく超2扱い
スパークが必ずあるというならたとえ一瞬の変身だろうとスパークのひとつくらい描くはず
ベジータもバビディに洗脳されて悟空戦で気を高めるまでにバビディに反抗する一瞬だけスパークが出たけどここだけ超2であとは超1というのも強引
そもそもこの当時は超サイヤ人2という概念も存在しない時期だったしスパークが発生するなんていう設定もなかった
悟飯については武道会で既に超2になれることを描いたしスパークを描く必要がないならめんどくさがりの鳥山ならまず描かないだろう
髪型や目つきは明らかに超2だしセルと同じくらいの強さ→思ったよりずっと強い評価の相手に超2で挑むのは極めて自然だからオーラやスパークに関しては悟飯の弱体化を描く意味でそうしたに過ぎないと思う



元スレ:ドラゴンボールのダーブラの強さは完全体セル以上


この記事へのコメント

  • 冨樫PS4速報

    #6  ご飯はダーブラの唾で即死だもんけ
    2023年09月13日 01:23

最近のコメント