ジャンプ漫画で1番すごいのってやっぱドラゴンボールなん?

1: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:42:22.49

no title

今も昔も人気やし


2: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:42:32.51

せやで


3: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:42:44.00

アウターゾーン


4: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:42:53.64

で?ワンピの方が発行部数が上だが…w


5: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:43:45.82

瞬間的な人気なら鬼滅がダントツじゃねぇの?


10: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:44:58.42

>>5
視聴率36.9%と世界興行400億ってどっちが凄いんやろな


85: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:06:35.72

>>5
それはない 昔は娯楽少なかったからもっと一極集中してた 鬼滅とか呪術は売上がおかしいだけや


6: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:43:46.00

スラムダンクやろ


7: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:44:00.15

こち亀


8: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:44:06.31

チェンソーマンだぞ


9: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:44:47.53

遊戯王やろ
月刊誌がいまだに続いとるし


16: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:48:42.27

>>9
アニメも続いとる


11: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:45:36.31

ドラゴンボールやろね


12: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:46:33.03

ドラクエのキャラデザしながら連載してたんならおかしいと思う


15: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:48:08.23

世界的な貢献度の話ならキャプテン翼が普通に1番やで

日本で人気ってんならドラゴンボールやろけど


19: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:49:02.55

>>15
世界でもドラゴンボールやで


58: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:59:26.78

>>15
メッシが知ってるってだけでなんか売上より凄いもの感じるよな


17: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:48:48.21

ジャンルに分けんとアカンやろ


18: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:48:49.42

ドラゴンボールが今の時代も人気なのは正直すごいと思うわ


22: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:49:17.62

今でも漫画アニメゲームやってるのは凄い、まあアニメは終わったけど充電期間やろうし


24: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:49:35.16

ボンボン坂高校やぞ


28: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:50:49.74

遊戯王も凄いちゃうか?


30: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:51:27.46

地味にキャプ翼とか星矢もおかしい


37: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:52:16.61

サーキットの狼
日本国中に大ブームを巻き起こしたのは後にも先にもこれだけ


41: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:54:12.71

後のジャンプ漫画に影響与えたリングにかけろやな


44: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:55:06.64

NARUTOは2番手くらいにはなれると思う
ゲーム出荷本数2000万本と累計2億5000万部は強い


53: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:57:57.89

古すぎるってのもあるけどはだしのゲンとマジンガーZはジャンプ感ないわ


54: まんがとあにめ 2021/02/28(日) 23:58:15.74

ドッカンバトルが常にセルラン上位におるの凄い


61: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:00:30.62

今でもグッズゲームやらコンテンツトップ走ってるとかヤバすぎでしょ


62: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:00:33.86

終わってから25年立ってんのにコンテンツの前線走ってるとかよくわからんことしとる


65: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:02:00.09

ジャンプと言えばバトル!トーナメント!みたいな流れを作った
キン肉マンが貢献度高いやろ


66: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:02:25.61

この世に悟空知らん奴はおらんやろ


72: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:04:03.65

世界ならドラゴンボール>キャプテン翼>ナルト


74: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:04:38.02

悟空よりブルーアイズホワイトドラゴンのが有名やろ


77: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:05:15.36

総合的にみたらスラムダンクや


78: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:05:21.50

割とマジでワンピ


79: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:05:38.17

ワンピースじゃねぇの?


80: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:05:45.86

ドラゴンボールやな
ジャンプ漫画と言うよりもはやそれ自体がブランドになっとるし


82: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:05:52.62

ドラゴンボール
スラムダンク
こち亀
のどれか


83: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:06:06.97

ドラゴンボールは漫画というよりコンテンツが凄いって感じ


86: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:06:45.27

>>83
遊戯王もなあ
まー漫画って括りならやっぱワンピースかなぁ


84: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:06:31.09

まぁ文句なしでドラゴンボールやろな
コミック売れました視聴率取れましたゲーム売れました映画売れました音楽人気ですはこいつくらいや


92: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:08:17.60

世界で言えばキャプテン翼ちゃうか?


96: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:09:08.83

>>92
世界的に言えば米Googleの検索ランキングTOP3に入ったナルトやろ


94: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 00:08:27.99

ドラゴンボールは超ブロリーの客層が小学生中心やったってのが大きいと思う



元スレ:ジャンプ漫画で1番すごいのってやっぱドラゴンボールなん?

この記事へのコメント

最近のコメント