ドラえもんズ、闇に葬られる

1: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:24:57.40

なにがあったんや・・・
no title


5: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:26:13.09

声優豪華だよな


7: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:27:12.36

ドラニコフすこ


8: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:27:14.01

テレホンカードなくなったからやろ


29: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:30:27.38

>>8
テレパシーカードやぞ


9: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:27:58.26

どらえもんず不人気やったん?
結構好きやったんやが


12: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:28:38.22

子供のころ友情テレカに憧れてたわ


363: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:58:56.07

>>12
わかる


16: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:29:10.00

サッカーのやつすこ


25: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:30:13.52

ロボット学校七不思議が名作すぎるけどあとはそうでもない
でも消すには惜しい設定やったな


27: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:30:16.90

キッドすき


31: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:30:43.37

この女の子だれやねん
no title


34: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:30:53.78

七不思議のやつマジで好きだった


35: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:30:54.52

スーパーゴーストカミカゼアタックみたいで好き


43: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:32:18.77

ドラメット3世だっけ? こいつだけ名前定かじゃないわ


44: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:32:27.25

おもろいよな
漫画Kindleにしてくれ


46: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:32:33.86

ドラベースは?


55: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:33:13.21

一言一句暗記出来るくらい見たわ


73: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:34:51.76

ドラニコフだけ主役回なかったよな


87: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:36:12.34

>>73
ムシムシで主役やなかったか?


95: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:36:52.08

友情テレカやっけ?
なんか石にされたのは覚えてる


99: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:37:14.25

ドラリーニョ
ドラニコフ
ドラメット3世

ぐらいしか思い出せん


113: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:38:43.09

>>99
キッドが1番有名ちゃうんか


104: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:37:48.84

漫画が面白い
二種類あるし


109: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:38:13.98

ドラザキッドに悲しき過去…


120: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:39:30.14

アニメの王ドラかわいい


124: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:39:52.23

続編作っても面白さでロボット学校七不思議を超えられないから


126: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:39:57.10

くれしんにも似たようなのいなかったっけ?


129: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:40:11.41

今の子供「友情テレカ…?テレカ…?」


135: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:40:49.03

声優が豪華すぎたのが原因やろ


137: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:40:54.43

今はミニドラやドラえもんズに続く新しい番外編キャラみたいなんおるんかな


150: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:41:34.49

no title


261: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:50:03.90

>>150
キン肉マンの列と薫殿の列のドラえもんがわからん


290: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:52:47.05

>>150
横山智佐は新ハンタのビスケやな


152: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:41:38.91

ドラえもんズって緑の印象しかない


155: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:41:52.89

ヒロインが可愛かった思い出しかない


166: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:42:26.47

ドラえもん漫画揃えようと思うんだけどてんとう虫コミックスと藤子F不二雄大全集どっちがいいかな?


190: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:44:16.26

>>166
コミックが無難
大全は読みにくいし面白さの打率がバラバラ
コミックは傑作選みたいなもんだから面白さが安定してる


205: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:45:53.86

>>190
ありがとう、コミックにするわ


226: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:47:47.87

>>205
未収録かなりあるから全話読みたければ大全集やな


187: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:43:56.98

は?アラビアンナイトすきやし


203: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:45:50.49

七不思議のやつしか知らんけど子供の俺は楽しんでたような気がする


252: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:49:33.02

ドラえもんズはドラベースで引き取れたやろ


254: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:49:36.29

全然しらんねんけどどこの世代やねん


255: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:49:36.52

大体語られるのが七不思議と怪盗の2本なんやろ


256: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:49:39.32

ミニドラは日本誕生のときに復活させたればよかったのにな


268: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:50:49.40

この特番はマジで神回やったな
no title


272: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:51:37.44

>>268
かわヨ


276: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:51:58.52

>>268
21月ってなんだよ


297: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:53:23.21

>>276
ドラえもんが生まれた年やろ


288: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:52:45.18

>>268
暦がバグってるやんけ!


273: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:51:45.88

昔は同時上映ってもんがあったけどなくなったからな…
今のドラえもんでドラミちゃんにスポット当たることあるん?


275: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:51:57.65

本編よりこっちの方がすきやわ


281: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:52:04.00

今リメイクしたらドラニーニョ×ドラメットやろなぁ


284: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:52:17.34

ドラえもんズは今見ると本編と世界観というか作風というかちょっと違いすぎる感じあるよな
その辺はシンメンの方が完全パラレルでやってた分マシかもしれん


314: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:55:04.42

ドラえもんの妹なんて名前やっけ?


318: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:55:35.88

>>314
ドラミちゃん


322: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:55:51.52

映画を感動路線にしてるからドラえもんズなんて入る余地ないんやろな


325: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:55:55.24

消すには惜しいよな


334: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:56:29.70

もう復活はないぞ
最後に出てから何年経つ思っとんねん


338: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:57:03.59

キャストが強すぎて笑う


343: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:57:34.21

ドラえもんズ普通に好きやったわ
良いスピンオフやろ


367: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 11:59:22.46

全員のメイン回やる前に終わってもうた


392: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:01:09.95

>>367
一応全員1回はあったで、ドラえもん以外


377: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:00:07.57

ステレオタイプやししゃーない


386: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:00:52.37

ドラえもんズの映画に出てくるヒロイン全員可愛かったイメージある


399: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:01:46.60

no title


422: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:03:24.94

新ドラえもんズやればいいのにな
声優も一新すればいいし


426: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:03:42.03

【悲報】ドラえもんズの漫画版を語れるJ民、いない


452: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:05:34.59

>>426
漫画2つあるけどスペシャルの方しか読んでないわ


469: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:06:39.10

>>426
おるで
ジェリーの正体ってなんだったん?


472: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:06:56.79

>>426
アニメになっとるやつがポピュラーやろうけど他にも養成学校編とか冒険寄りのやつとか色々あるやろどれや


482: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:08:00.94

>>426
スペシャルの方は最初何か苦手やったけど普通にめっちゃ読んでた


484: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:08:07.50

>>426
クイズになってるやつ持ってるわ


560: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:13:50.07

>>426
むしろ漫画しか読んだことないわ


441: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:04:34.31

サッカーのやつのワクワク感は異常


565: まんがとあにめ 2021/02/05(金) 12:14:08.87

ドラえもんズ好きやったわ



元スレ:【悲報】ドラえもんズ、闇に葬られる

この記事へのコメント

最近のコメント