1: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:38:51.87
3: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:39:23.76
磁力相手は無理やぞ
5: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:40:13.45
何で上忍になれたの?
24: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:44:00.69
>>5
パッパ火影やぞ
パッパ火影やぞ
129: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:55:39.91
>>24
木の葉丸ってアスマの息子なんか?
ちなサスケ奪還編までしか読んでない
木の葉丸ってアスマの息子なんか?
ちなサスケ奪還編までしか読んでない
360: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:11:57.51
>>129
木の葉丸はアスマの甥っ子
木の葉丸はアスマの甥っ子
28: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:44:29.79
>>5
風とんと火とん使えるから
風とんと火とん使えるから
157: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:57:39.07
>>5
家系SSS
家系SSS
533: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:24:32.98
>>5
言うて上忍と中忍三人で暁二人相手と戦いになるってかなり優秀やろカカシガイがおかしいだけで
言うて上忍と中忍三人で暁二人相手と戦いになるってかなり優秀やろカカシガイがおかしいだけで
11: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:41:26.85
最初にこれ使ってたら鬼鮫倒せただろ
21: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:43:45.69
今にして思えば小杉十郎太を猿飛アスマで消費してしまったのは勿体無いな
47: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:46:59.89
>>21
ワンピースでもアーロンなんかで消費してもうたしな
勿体ない
ワンピースでもアーロンなんかで消費してもうたしな
勿体ない
53: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:48:09.14
>>47
アスマは他の人でも行けた感あるけどアーロンは小杉十郎太やないとあかんくらいハマってるわ
アスマは他の人でも行けた感あるけどアーロンは小杉十郎太やないとあかんくらいハマってるわ
70: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:50:21.91
>>21
初期のどうでもいいキャラに有名声優消費してしまうのは
長寿アニメにありがちやね
初期のどうでもいいキャラに有名声優消費してしまうのは
長寿アニメにありがちやね
30: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:45:03.61
ナルトって子供の頃から岩くらい粉々にする力あったよな
38: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:46:23.00
ナルトに手本を見せるために簡単で威力の低い技をチョイスしたのかと思ってたけどマジでこれしかなかった
39: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:46:32.10
飛段にもガチれば勝てたで
シカマルの成長を促すために命張ったんや
シカマルの成長を促すために命張ったんや
41: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:46:41.07
そもそもサソリが暁の中でもかなり強いからな
45: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:46:55.85
木の葉崩しのときと戦争のときで穢土転生のクオリティ違いすぎやろ
65: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:49:16.15
>>45
そもそも木ノ葉崩しの時の穢土転生は柱間と卑劣の全盛期の半分の力も引き出せてないんやで
そもそも木ノ葉崩しの時の穢土転生は柱間と卑劣の全盛期の半分の力も引き出せてないんやで
71: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:50:34.65
>>45
>>65
これなんでなん?
>>65
これなんでなん?
77: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:51:22.79
>>71
しゅぎょーして術レベル上げたとかやない?
しゅぎょーして術レベル上げたとかやない?
83: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:52:13.95
>>71
術者違うやん
術者違うやん
52: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:47:58.91
ヒアシと火影ってどっちが強いんだろう
61: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:48:42.17
>>52
日向は木の葉にて最強
常識や
日向は木の葉にて最強
常識や
62: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:48:43.31
>>52
ヒアシは部隊長にすら選ばれないレベルやぞ
ヒアシは部隊長にすら選ばれないレベルやぞ
64: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:48:53.58
>>52
流石に火影やろ
遠距離攻撃できないあいつらって何が強いんや
眼を他のやつに渡したほうがぜってー有利やろ
流石に火影やろ
遠距離攻撃できないあいつらって何が強いんや
眼を他のやつに渡したほうがぜってー有利やろ
446: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:18:00.20
>>64
八卦
空掌
八卦
空掌
465: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:19:11.23
>>446
尻尾持ち上げただけやし
尻尾持ち上げただけやし
60: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:48:36.04
言うて角都いなければ飛段は倒せたんだよなー
74: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:50:56.29
シカマルがチャクラ刀投げた方が強いわ
88: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:52:26.74
サクモって3忍より強いらしいけどなんの術つかうん?
97: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:53:01.83
>>88
シンプルに強いんだろ
雷影とかもほぼ技なんてなかった
シンプルに強いんだろ
雷影とかもほぼ技なんてなかった
109: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:54:05.55
>>88
刀だけちゃうんかあいつ
刀だけちゃうんかあいつ
127: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:55:31.28
>>88
ミナト「三忍よりすごいって声もあったよ」
くらいの話やし事実か微妙やろ
ミナト「三忍よりすごいって声もあったよ」
くらいの話やし事実か微妙やろ
91: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:52:39.72
血継限界も尾獣もなしのレギュレーションなら三代目が最強やろ
102: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:53:38.72
>>91
普通に自来也のが強そう
普通に自来也のが強そう
104: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:53:42.64
>>91
二代目ちゃうか
二代目ちゃうか
98: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:53:04.73
サソリって誰なら勝てるのって感じなんだが
106: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:53:58.33
アスマの教えがなければナルトは性質変化を覚えられなかったんだよなぁ
アスマがナルトを育てたと言っても過言ではないわ
アスマがナルトを育てたと言っても過言ではないわ
126: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:55:16.81
>>106
強いかどうかは別やね
強いかどうかは別やね
138: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:56:19.30
>>126
一応公式設定では木の葉ではカカシとガイに次ぐ実力の上忍設定のままだからな
一応公式設定では木の葉ではカカシとガイに次ぐ実力の上忍設定のままだからな
173: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:58:38.94
>>138
どこの設定だよ
どこの設定だよ
186: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:59:16.58
>>173
公式の副読本やな
公式の副読本やな
111: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:54:10.61
カカシより強いよ、俺は
123: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:55:09.36
>>111
実際強かったからセーフ
実際強かったからセーフ
154: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:57:33.27
>>111
ホンマやったな
ホンマやったな
112: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:54:24.50
チャクラ刀とかめっちゃカッコいいのに
もっと見たかったわ
もっと見たかったわ
116: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:54:40.34
ドフラミンゴ(41) 懸賞金3億4000万円
猿飛アスマ 懸賞金3億5000万円
NARUTO世界チョロすぎない?
猿飛アスマ 懸賞金3億5000万円
NARUTO世界チョロすぎない?
130: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:55:48.51
>>116
そもそもワンピースキャラはNARUTOキャラよりも遥かに弱いぞ
そもそもワンピースキャラはNARUTOキャラよりも遥かに弱いぞ
196: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:00:16.16
>>130
でもアスマが41歳に勝てる絵が浮かばないわ
でもアスマが41歳に勝てる絵が浮かばないわ
207: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:01:18.25
>>196
岩くらい豆腐みたいに切れるゾロでも切れない鳥籠を岩貫通した程度でドヤッてるアスマのメリケンで切れる気がしない
岩くらい豆腐みたいに切れるゾロでも切れない鳥籠を岩貫通した程度でドヤッてるアスマのメリケンで切れる気がしない
131: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:55:57.82
>>116
エース5億5000万円
エース5億5000万円
213: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:01:37.59
>>116
41歳は元やぞ
41歳は元やぞ
120: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:54:57.99
言うてもアスマより強かった上忍たくさんおったか?
124: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:55:10.07
サソリは無理だろ強すぎるわ
135: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:56:06.64
ナルトが風遁身に付けるまでは木ノ葉の風使いといえばアスマさんだったんやぞ
141: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:56:41.63
その世代最強クラスの大蛇丸(お引き二人付き)、しかも大蛇丸が戦いやすいようにフィールド整えた上でほぼ相打ちまで持ち込む三代目(全盛期は遥か彼方)
大蛇丸が大したことないようにも見える
大蛇丸が大したことないようにも見える
143: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:56:42.27
当時の木ノ葉丸でもガチれば倒せそう
145: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:56:58.21
絶対無理
147: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:57:02.60
ネジが体術極めて八門開けば最強やろ
それをガイが証明した
それをガイが証明した
159: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:57:40.28
>>147
まぁ八門って下忍でも影相当の力出せるとか言われとるしな
まぁ八門って下忍でも影相当の力出せるとか言われとるしな
165: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:57:50.30
>>147
開門には才能いるから...
開門には才能いるから...
188: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:59:33.12
>>147
ガイ班の部下3人に表蓮華の修行したけどリーしか出来なかったんやろ
ネジは八門を開けない運命や
ガイ班の部下3人に表蓮華の修行したけどリーしか出来なかったんやろ
ネジは八門を開けない運命や
193: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:00:09.48
>>188
テンテンとネジがあの動き練習してると思うと笑える
テンテンとネジがあの動き練習してると思うと笑える
160: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:57:42.24
アスマですら並の上忍基準ならだいぶ強い方なんだよな
この世界は超人層と一般層のパワーバランスがおかしすぎる
この世界は超人層と一般層のパワーバランスがおかしすぎる
170: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:58:32.03
八問使える奴をエドテンしたら最強?
192: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 22:59:52.05
カカシって写輪眼なしでも一応強いんちゃうの?
そんな描写はないんやけども
そんな描写はないんやけども
202: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:00:57.19
>>192
一応サクモくらいの実力はあるやろ
一応サクモくらいの実力はあるやろ
208: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:01:27.70
>>202
ないやろw
ないやろw
225: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:02:31.98
>>208
火影になれなかったやつが火影より強いってマジ?
火影になれなかったやつが火影より強いってマジ?
209: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:01:30.15
>>202
サクモスペックなら相当やな
おまけにメンタルも強い
サクモスペックなら相当やな
おまけにメンタルも強い
212: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:01:37.13
>>202
サクモの強さが実際どんなもんかわからんやんけ!
サクモの強さが実際どんなもんかわからんやんけ!
329: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:09:41.64
>>212
三忍より強い
三忍より強い
230: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:02:54.99
マダラと柱間が互角という風潮
どう考えても柱間のが圧倒的に強いわ
どう考えても柱間のが圧倒的に強いわ
240: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:03:32.70
>>230
ガチればイザナギでワンチャンあるからな
ガチればイザナギでワンチャンあるからな
244: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:03:42.34
>>230
九尾いなかったら一瞬でボコボコやしな
九尾いなかったら一瞬でボコボコやしな
245: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:03:46.08
>>230
九尾従えて尚普通にボコされてるという
柱間ほんまなんやねんあいつ
九尾従えて尚普通にボコされてるという
柱間ほんまなんやねんあいつ
257: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:04:44.82
>>245
全身柱間細胞やぞ、忍云々の前に人間ですらない
全身柱間細胞やぞ、忍云々の前に人間ですらない
343: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:10:54.55
>>257
千手細胞じゃなくて柱間細胞ってのが意味不明やわ
なんであいつだけあんな特別なのか
千手細胞じゃなくて柱間細胞ってのが意味不明やわ
なんであいつだけあんな特別なのか
334: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:10:08.78
>>245
六道仙人が前回は柱間にだけ力与えたみたいなの言ってなかったっけ
六道仙人が前回は柱間にだけ力与えたみたいなの言ってなかったっけ
256: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:04:43.09
>>230
マダラの口振りとか考えるとどっちかというと扉間のほうが実力近い印象すらある
マダラの口振りとか考えるとどっちかというと扉間のほうが実力近い印象すらある
292: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:07:16.00
>>230
一応九尾いたらマダラの方がギリ強いで
九尾+マダラ>柱間>マダラ
やね
一応九尾いたらマダラの方がギリ強いで
九尾+マダラ>柱間>マダラ
やね
235: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:03:10.70
俺ってばサスケと相性良かったんだなするためだけの設定のせいでついでに完封されたデイダラほんまかわいそう
328: まんがとあにめ 2020/05/29(金) 23:09:26.77
お前ら毎回アスマと卑劣とガイ先生の話してるよな
元スレ:NARUTOの上忍アスマってサソリくらいなら余裕で勝てるよな
この記事へのコメント