キングダムの李牧さん リーボックになってしまう

1: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:27:07.98

no title

暗い‥.


2: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:27:31.90

暗い…


13: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:28:46.42

全部趙王のせいになってて草


14: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:28:47.67

斉の兵糧支援素通りはいかんでしょ


18: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:29:17.06

しゃあっ キング・ダム


20: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:29:23.05

趙王「おのれ李牧!次はないぞ!」


21: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:29:33.90

趙王が兵隊貸してくれなかったせいだから仕方ないね


22: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:29:51.26

マジで趙括さんが入れ替わってるんや


23: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:29:55.25

元からリーボックやろ


28: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:30:13.11

「あなた方も大変ですね……」


29: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:30:23.37

結果的にいつも趙王がもう少し我慢してればって結論だけど
趙王が我慢すればするほど秦軍が耐え切っちゃうアキレスと亀みたいなお話


32: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:30:55.18

前ここで見たけど今の李牧って偽物なんやろ?
これから本物の李牧が現れて史実通り秦軍大苦戦するらしいから楽しみやわ


39: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:31:46.73

>>32
らしいで そうやないと辻褄が合わない


175: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:45:16.82

>>32
多分史実の李牧にあたる武将が出てくるんだと思う。


47: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:32:23.74

李牧の名を語るただの山賊


52: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:32:39.21

ワープおじさんが暗いおじさんへ


56: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:33:32.17

新しいポケモンもゲットした模様

もうええよ...


65: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:34:26.49

>>56
また六将級生えてきたんかあの土地


73: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:35:16.10

>>65
韓や魏ですら生えるんやから北方の地にはいくらでも生えるぞ


88: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:36:54.74

>>73
モンゴルの辺りは修羅の国になってそうやね


109: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:39:55.41

>>88
実際もう少ししたら冒頓単于出てくるんだよなあ


68: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:34:53.16

秦が奪った領土が李牧によって奪還されるらしいけどギョウ、列尾、長平まで奪還されるんか?


77: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:35:28.42

斉からの救援に気がつかなかったとしても城さえ囲ってれば対応できたのでは
あそこまでの規模の輸送だと囲ってなくての余裕なはずだけど


94: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:37:51.79

>>77
囲わなくてもとりあえず突撃しとけば時間稼ぐのは余裕
何でそれすらせんで見てるのかほんな謎


80: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:35:45.68

興味持って史実調べたら王翦って秦に尽くしまくった忠心のなかの忠心やんけ
何であんないかにも裏切りますってキャラにしたんや
あそこからどうやって「王に疑われないように土地無心するンゴwww」にするんや


89: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:37:25.14

>>80
信アゲのために王翦はサゲとかなきゃあかんのや


99: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:38:15.45

>>80
物語着想の発端である対ソ戦で李信と言い争いしたのがオウセンだからや
多分一応伏線になる


87: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:36:49.53

カンキは何やってんんの?


96: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:38:03.51

キングダムがタフと刃牙の領域まで這い上がってきてくれてワイは嬉しい


113: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:40:04.64

>>96
相対的に彼岸島が一段上になってるの草生える


118: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:40:12.78

>>96
はじめの一歩はどこらへんや?


131: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:41:29.92

>>118
はじめの一歩は今が一番おもろいぞ


264: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:51:19.46

>>131
これ
千堂vsゴンザレスは好カードだわ


102: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:38:45.89

ヤンジャンアプリとかのコメント欄は好評なんだが?


なんで好評なんだ?


108: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:39:33.04

>>102
ここ数週は李牧ageを除けばスピード感あってなかなかいいと思ったわ


140: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:42:12.47

最近のキングダムめっちゃ面白いよな
来週か再来週は論功行賞か?
遂に信が将軍になるな


148: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:43:06.22

どこまで史実と一緒でどこが史実と違うのかさっぱりわからん


161: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:44:17.55

>>148
史実要素なんてキャラの名前ぐらいや


170: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:44:52.84

>>148
史実にはギョウと9城とあつよけいよう取った事しか書いてないからそこだけ抑えとけば史実通りやな


211: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:47:59.83

>>148
史実もデタラメだけどな


157: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:43:57.52

当初の兵力以上に色々と援軍追加してくれて、コチョウまで出してくれる王様の何がいけないんや...


194: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:46:59.34

左目から勝手に涙って結局なんやったんや


209: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:47:54.70

信がチョウガリュウを倒せた理由がどうしても分からん


249: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:50:40.53

>>209
藺相如の側近十傑で自分はいわば廉頗でいうところの四天王っていってたしまぁ…
いうほど強いか?
むしろそのあとのボロボロの連戦状態でホウケン倒したほうがしっくりこんわ


210: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:47:59.48

実際テレポートと森林生やす能力あったら早々負けんわ


213: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:48:05.74

漫画は停滞してるけどアニメ3期おもろいわ


215: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:48:11.00

だがちょっとまって欲しい
記録されてないからといって史実では起こらなかった出来事
とは言い切れない以上、キングダムは史実通りという可能性が微レ存


217: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:48:30.53

ホウケンの回復能力の下りは何やったんや?


220: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:48:35.21

李牧って白起と並ぶ名将ちゃうんか?


232: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:49:16.17

>>220
せやで
春秋戦国時代最強の将軍の一人や


254: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:50:53.75

>>220
白起、王翦、廉頗、李牧を指す起翦頗牧なんてワードが作られるぐらいの有能や


257: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:51:05.93

>>220
併記される事はあるけど並びはしない
MVPとったエースと最下位の最多勝比べるようなもんや


271: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:51:55.74

>>257
暗黒時代の象徴みたいな李牧と岳飛


278: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:52:17.97

>>220
白起と並ぶ奴なんて中国史でも中々いないぞ


313: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:54:17.99

>>278
項羽か岳飛ぐらい?


327: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:55:03.30

>>313
いや並ぶどころか項羽の方が上やで


342: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:55:49.59

>>313
韓信が最強やろ


375: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:57:34.37

>>342
光武帝やろなあ


398: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:58:37.09

>>375
なろうはNG


228: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:49:04.87

カンキさん五等分が始まって終わるまでずっとギョウで座ってたって聞いてほんま草生えた


236: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:49:34.94

史実とか無視してええから面白くしてくれ


240: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:50:00.39

>>236
蘇生魔法おもろかったやろ


274: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:52:01.50

ホウケンって文官やったん?


276: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:52:11.92

最近はなんか話が進んでる気がするわ


285: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:52:46.19

キングダム総選挙中間発表
1位羌?
2位王騎
3位蒙恬
4位桓騎
5位信

よし、メインキャラ全員いるな


301: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:53:38.16

>>285
ぐう妥当


318: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:54:31.77

隠れた名将さんが隠れてた理由はもう皆気づいたよね


350: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:56:16.61

5ch以外では李牧に死んで欲しくないみたいな論調が多いんだよな


358: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:56:36.31

(^q^)「"人の代表"です」

これが一番すき


366: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:57:13.15

どうせ六将級の趙火龍みたいのがおるからへーきや


376: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:57:42.48

アニメのキングダムおもろい
やっぱり合従軍は最高や


380: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 14:57:54.16

お前ら何だかんだでキングダム好きだな


430: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 15:00:38.31

キングダムって結構高評価やけど何巻まで面白いんや?


454: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 15:01:41.90

>>430
57くらいまでは面白い


459: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 15:01:54.98

>>430
30くらい
合唱軍まではガチで名作


476: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 15:02:47.53

>>430
40後半まで普通に面白いぞ


481: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 15:02:58.39

多分司馬昭が本物の李牧なんじゃね


514: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 15:04:51.75

これほんまに秦が統一すんの?


576: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 15:07:41.14

キングダムみてると世界史勉強し直したくなるわ


593: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 15:08:37.09

>>576
世界史での記述は数行程度だぞこの辺


610: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 15:09:28.99

>>593
中国史全般やな
世界史選択したがかなり忘れてしまった


697: まんがとあにめ 2020/04/23(木) 15:15:20.74

この漫画読んだことないけど李牧見覚えあるなぁとずっと思ってたが
蒼天航路の孔明やな



元スレ:キングダムの李牧さん リーボックになってしまう

この記事へのコメント

最近のコメント