さんま、街ロケで絶賛されたアニメファンとのやり取りが話題 ガルパンの聖地大洗町で…
1: まんがとあにめ 2021/01/07(木) 16:37:01.54 _USER9
https://asajo.jp/excerpt/103546 お笑いタレントの明石家さんまが1月2日放送の「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!新春5時間SP」(日本テレビ系)にゲスト出演。地方ロケを敢行した「明石家さんまが行く!ネタ掘れワンワンの旅スペシャル」では茨城県大洗町を訪れ、相棒犬“しのぶ”と共に町を練り歩いた。 途中、さんまは2人組の通行人に話しかけ、「何してんの?」とフレンドリーに質問。1人の男性はアニメファンで、作品の舞台となった土地を巡る“聖地巡礼”で大洗町にやってきたと説明すると、さんまは「え? ここに何あんの? 聖地巡礼って」と問いかけた。 男性は「ガールズ&パンツァーって言いまして、女子高生が戦車に乗って戦うっていう…」と大洗町が“ガルパンの町”としてファンの間で脚光を浴びていることを説明。続けて、同作の主要なキャラクターについて、男性は「主役メンバーが5人で、他にもたくさん…」と大まかな概要を伝えると、さんまは「色々いるんだ? その中で誰が一番好きやねん?」と男性のイチオシのキャラを尋ねた。 これに男性は「西住まほ」と回答。バッグにぶら下げた同キャラのキーホルダーを見せながら「コレがそうです」と話すと、さんまは「可愛らしいなぁ~」「よろしく言うといて~」と言い残し、笑顔で“ワンワンの旅”を再開させていた。 「さんまは『ガールズ&パンツァー』…
最近のコメント
「町おこし成功したアニメwwywwywwywwy」- by (03/09)
「【キン肉マン】「キン肉星王位争奪編」のチームで一番好きなのはどれ?」- by (03/07)
「50年後や100年後にも読まれていそうな漫画」- by (03/06)
「何でひぐらしの鳴く頃にの後追いみたいなアニメって少ないん??????????」- by (03/06)
「週刊少年ジャンプ、新連載3つが当たりでガチで始まるwywywywywywy」- by 通りすがり (03/06)
「「女の子は何でも許してくれる女神ではない」 「ヒーリングっどプリキュア」は子どもたちに何を伝えたかったのか」- by (03/03)
「ベルセルク見た後だとどの漫画も平和に感じる」- by (03/03)
「アニメ『極主夫道』Netflixで4・8配信開始 あえて“動かない”演出に注目」- by (03/03)
「『サザエさん』、フネのセリフに「時代錯誤」と批判の声…「アニメの話なんですけど」「昭和設定だし」「的外れ」と指摘も」- by (03/02)
「『鬼滅の刃』炭治郎は第2位!ジャンプ史上最も優しい主人公、第1位はあのキャラ!『ONE PIECE』『銀魂』『るろ剣』etc」- by (03/02)