ゲゲゲの鬼太郎の猫娘、美少女化→女子「ルッキズムやめなさい」→大炎上ww
1: まんがとあにめ 2020/06/22(月) 14:45:37.30
<ゲゲゲの鬼太郎>モデル体型ねこ娘 誕生秘話 女児が憧れる存在に 小島慶子 @account_kkojima 妖怪って、子どもたちに「いろんな体があっていい」と思わせてくれる良さがあるのに。 ギャラクシー賞はジェンダー表現には無頓着なのだろうか。 子どもたちにルッキズムを刷り込む罪深さに考えが至っていないのが闇深 モデル体型=美、優位 という表現に触れる機会が多いと、子どもは女性を外見で評価することに慣れていく。 女児は自身の見た目への不安を感じ、摂食障害などにつながることも。 「媚びない女子がかっこよく暴れる」という一見進歩的な設定に、強固なルッキズムが組み込まれていることに気づいて欲しい。 https://twitter.com/account_kkojima/status/1274543512655036416
最近のコメント
「町おこし成功したアニメwwywwywwywwy」- by (03/09)
「【キン肉マン】「キン肉星王位争奪編」のチームで一番好きなのはどれ?」- by (03/07)
「50年後や100年後にも読まれていそうな漫画」- by (03/06)
「何でひぐらしの鳴く頃にの後追いみたいなアニメって少ないん??????????」- by (03/06)
「週刊少年ジャンプ、新連載3つが当たりでガチで始まるwywywywywywy」- by 通りすがり (03/06)
「「女の子は何でも許してくれる女神ではない」 「ヒーリングっどプリキュア」は子どもたちに何を伝えたかったのか」- by (03/03)
「ベルセルク見た後だとどの漫画も平和に感じる」- by (03/03)
「アニメ『極主夫道』Netflixで4・8配信開始 あえて“動かない”演出に注目」- by (03/03)
「『サザエさん』、フネのセリフに「時代錯誤」と批判の声…「アニメの話なんですけど」「昭和設定だし」「的外れ」と指摘も」- by (03/02)
「『鬼滅の刃』炭治郎は第2位!ジャンプ史上最も優しい主人公、第1位はあのキャラ!『ONE PIECE』『銀魂』『るろ剣』etc」- by (03/02)