1: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:28:39.87
2: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:28:49.81
ブンゴ強すぎぃ!
9: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:35:25.69
メジャーとかダイヤとかのスレでもたまに名前挙がるぐらいには読んでるヤツおるぞ
11: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:37:32.69
群像劇に主眼置きすぎてブンゴが全然出ないのがな…
12: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:37:49.88
ワイは結局ブンゴの無双が見たいの
断じて清宮とか家長とかアメリカの奴とかが見たいわけじゃないの
断じて清宮とか家長とかアメリカの奴とかが見たいわけじゃないの
13: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:39:29.96
単行本で読むとおもろいけど週間で追うとなると展開遅いのがネックやね
うろ覚えやけど家長の球速150越えはやり過ぎやと思ったわ
うろ覚えやけど家長の球速150越えはやり過ぎやと思ったわ
14: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:39:52.35
ブンゴ強すぎてとちょいちょい退場させられるのうざいわ
早く高校行ってキェェエエエエ先輩と再戦しろ
早く高校行ってキェェエエエエ先輩と再戦しろ
19: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:44:10.63
>>14
あの先輩だけなんか世界観おかしくない?
あの先輩だけなんか世界観おかしくない?
15: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:42:59.52
知多負けたやろ?
16: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:43:26.06
清宮はもう…
17: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:43:31.98
バンバくん
18: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:44:01.51
ゴリラみたいなやつの弟とブンゴでダブルエースはってるとこぐらいまでしか見てないけどおもろかったわ
21: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:45:15.33
正直YUKIO編まあまあ好きやった
これも展開遅すぎて多少イライラしたけど
これも展開遅すぎて多少イライラしたけど
22: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:45:52.38
ダイエーより遥かに巻数少ないのにダイエーより長く感じる漫画
23: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:45:58.33
NODA~アメリカ編~が終わって今はKAWAMURやな
いつBUNGOに戻るの?
いつBUNGOに戻るの?
25: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:47:45.96
もう高校行ったの?
27: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:48:54.83
ってか今のブンゴは伴野だろうが打てるレベルちゃうやろ?
だから袴田退場させたんやろうけど
だから袴田退場させたんやろうけど
32: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:51:04.52
>>27
確かコントロールめちゃくちゃ良かったよな
ど真ん中封印してコーナー突いてりゃ楽々攻略出来そうに思うんやけど
確かコントロールめちゃくちゃ良かったよな
ど真ん中封印してコーナー突いてりゃ楽々攻略出来そうに思うんやけど
40: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:54:25.91
>>32
ブンゴはコントロールで勝負するタイプじゃないから相性最悪とか言われてたの違和感あった
コントロールいい描写けっこうあったろ
ブンゴはコントロールで勝負するタイプじゃないから相性最悪とか言われてたの違和感あった
コントロールいい描写けっこうあったろ
28: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:49:01.07
ブンゴってほんまに野田と同じとこ行くんかな
ブンゴが決勝でスペって野田と別の進学先に行くとか白ける展開は勘弁
ブンゴが決勝でスペって野田と別の進学先に行くとか白ける展開は勘弁
30: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:50:33.55
>>28
流石に行くんちゃう?
お互い拘ってるしな
流石に行くんちゃう?
お互い拘ってるしな
36: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:52:50.02
>>30
ブンゴが怪我して最強じゃなくなったら野田の理論崩壊するやん
まあワイもここまできて別れないとは思ってるけど
ブンゴが怪我して最強じゃなくなったら野田の理論崩壊するやん
まあワイもここまできて別れないとは思ってるけど
29: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:49:50.05
正直ブンゴと野田以外のキャラに興味ないだろ
33: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:51:12.32
>>29
一応袴田もさんざん第三の主役的描写してるし中学以降も仲間で見たい
一応袴田もさんざん第三の主役的描写してるし中学以降も仲間で見たい
31: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:50:58.18
ワイやで
ヨシミのほうが面白かった
ヨシミのほうが面白かった
34: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:51:50.77
今は真・群青戦記だな見てるの
42: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:55:06.81
>>34
ワイは嘘食いに似てるやつ読んでるで
暴パートなくて読みやすい
ワイは嘘食いに似てるやつ読んでるで
暴パートなくて読みやすい
35: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:51:52.18
37: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:53:21.77
流石に高校編やらんよな
41: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:54:52.19
ブンゴ野田分けたほうが展開作りやすそうではあるんだよな
ワイも同じとこ行くのが見たいけど
ワイも同じとこ行くのが見たいけど
43: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:56:23.58
早く高校編みたいのに大会が終わる気配がない
44: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:57:22.84
流石に家長が強すぎてこの先はもうないやろ
46: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:58:58.77
既に家長の進学内定で
ブンゴ→実質世代ナンバーワン投手
ユキオ→世代ナンバーワン野手
になってるから一緒の学校云々のハードル下がってるよな
「特待生の枠」っていう微妙な関門になってるし
ブンゴ→実質世代ナンバーワン投手
ユキオ→世代ナンバーワン野手
になってるから一緒の学校云々のハードル下がってるよな
「特待生の枠」っていう微妙な関門になってるし
48: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 01:59:23.63
袴田好きやから同じ高校行ってほしいわ
49: まんがとあにめ 2021/04/02(金) 02:00:25.96
正直一試合が超長いけど面白いと思う
元スレ:「BUNGO -ブンゴ-」とかいうやきう漫画読んでる人おる?
この記事へのコメント