1: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:15:59
5: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:16:56
第二次世界大戦が起きない
7: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:16:58
お父さんが戦死しない
8: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:17:07
お母さんも死なない
10: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:17:22
みんな幸せ
11: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:17:25
お兄ちゃんにドロップキックしない
12: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:17:38
節子がおはじきを消化出来る
13: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:17:58
海軍の仲間が助けてくれる
14: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:18:02
大和級が建造されてない
15: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:18:25
ドロップが倍になる
17: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:18:55
スマホがある
18: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:19:03
これダイヤモンドやろ
ドロップちゃうやんか
ドロップちゃうやんか
19: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:19:17
コマンド入力で無敵・所持金マックス・アイテムマックスモード発動
20: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:19:28
節子が生まれていない
21: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:19:45
無限おはじき
25: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:20:10
セーブ&ロードあり
28: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:20:27
節子の残機あり
29: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:21:00
ニュートロンジャマー起動
30: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:21:02
自動ロックオン機能
31: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:21:13
ドラえもんと共演
34: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:21:55
清田の生活能力の無さは金持ちの家柄のせいでもあるだろ
軍の将校の家なんて家事は家政婦さんがやってくれるだろうから、
自ら進んで家事や些事をやるっていう考えがそもそも無かった
軍の将校の家なんて家事は家政婦さんがやってくれるだろうから、
自ら進んで家事や些事をやるっていう考えがそもそも無かった
35: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:22:34
>>34
逆に清田が貧乏だった方が良かったって事やんな
逆に清田が貧乏だった方が良かったって事やんな
38: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:23:02
もっと早く降伏していれば…
41: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:24:30
舞台がニューヨーク
44: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:30:52
徳川埋蔵金を発見
45: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:33:11
火垂るの墓が古墳
47: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:33:49
清田がコンビニ袋じゃなくユニクロ着てる
52: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:35:58
マスクしてるからみんな可愛くて幸せ
54: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:36:35
ドロップやない、ダイヤモンドや
56: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:37:35
ドロップスがチュッパチャップス
57: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:37:52
死んだら異世界転生できる
58: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:38:19
転生したらトトロだった件
59: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:38:25
父は無事帰還
60: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:38:56
時代が平成
66: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:43:18
清太と節子が転生する話があったら読みたいな
67: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:43:54
ふたりが実はエルディア人王族
71: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:46:59
>>67
それをいうならアズマビト家の親戚やろ
それをいうならアズマビト家の親戚やろ
88: まんがとあにめ 21/03/29(月)18:39:40
>>71
アズマビトじゃ別に有利にならんからなあ
アッカーマン一族ならまだいいが
アズマビトじゃ別に有利にならんからなあ
アッカーマン一族ならまだいいが
75: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:48:43
登場人物全員コミュ力がある
79: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:51:50
オバさんちに行ってからオバさんがキレるまでの間で結構な時間が経ってる筈(その間ずっとダラダラ)やけど
作中ではその辺がわりとアッサリ表現やから何やら唐突にオバさんがキレだして何やコレな印象やった
作中ではその辺がわりとアッサリ表現やから何やら唐突にオバさんがキレだして何やコレな印象やった
82: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:54:01
清田が米嫌い
83: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:55:59
ステータスオープン
84: まんがとあにめ 21/03/29(月)17:59:16
清田が神からチート能力授かる
86: まんがとあにめ 21/03/29(月)18:02:22
きよたって誰やろ…て真剣に数秒考えてもうたやんけ
元スレ:火垂るの墓イージーモードにありがちな事
この記事へのコメント