1: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:28:12.86
2: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:28:24.99
黒子のバスケ
5: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:28:57.35
バスケどころかスポーツ漫画でも出てこないやろ
13: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:30:09.96
>>5
ワンナウツ、ストッパー毒島
ワンナウツ、ストッパー毒島
163: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:44:41.09
>>5
正直ハイキューのが漫画として上やわ
正直ハイキューのが漫画として上やわ
6: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:29:17.00
ワイはディアボーイズ派や
7: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:29:30.53
ドカベンより面白い野球漫画もない
8: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:29:33.60
スラムダンクが面白すぎるから
10: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:30:03.06
まあ黒バスくらいしかないかな
12: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:30:08.59
キャプテン翼より面白いサッカー漫画はあるかもしれん
15: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:30:20.79
漫画全体で考えてもトップ5には入るやろ
33: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:32:05.39
>>15
ドラゴボ、ワンピ、進撃、スラダンが4強やろうな。
ジャンプってやっぱスゲエのな
ドラゴボ、ワンピ、進撃、スラダンが4強やろうな。
ジャンプってやっぱスゲエのな
18: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:30:37.06
いまだにディアボとスラダンの二枚看板やからな
20: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:30:47.51
ワイ「あひるの空…(小声)」
21: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:30:49.76
まーたおじいちゃんの昔話かよ
22: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:30:56.08
フープメン
23: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:31:03.62
名言が多すぎる
25: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:31:09.28
今でも台湾で人気の漫画だからすごい
29: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:31:35.60
あひるの空はまあまあ好き
30: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:31:48.28
あしたのジョーはい論破
36: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:32:20.68
>>30
いうほどバスケしてるか?
いうほどバスケしてるか?
31: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:31:54.95
スポーツ漫画四天王は
キャプテン
スラムダンク
柔道部物語
ピンポン
でこの前決まったから
キャプテン
スラムダンク
柔道部物語
ピンポン
でこの前決まったから
43: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:33:03.01
>>31
アイシールドないやん
アイシールドないやん
54: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:34:07.42
>>31
一歩・・・
一歩・・・
66: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:35:33.75
>>54
まずはジョーと元気超えてからやな
まずはジョーと元気超えてからやな
190: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:46:23.40
>>31
柔道部物語って普通にレジェンド級の漫画なのに知名度ないよな
柔道部ならほとんどの人が読んでるレベルなのに
柔道部物語って普通にレジェンド級の漫画なのに知名度ないよな
柔道部ならほとんどの人が読んでるレベルなのに
264: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:52:20.41
>>190
柔道はYAWARAとイガグリ君がおるからな…
柔道はYAWARAとイガグリ君がおるからな…
516: まんがとあにめ 2021/03/02(火) 00:07:54.45
>>31
メジャーだぞ!
メジャーだぞ!
71: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:36:03.62
なんで急に坊主になったん
主人公だし描くのめんどくさくなったんか
主人公だし描くのめんどくさくなったんか
97: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:38:16.45
>>71
連載初期の90年代初頭はまだヤンキーかっこいいという風潮が残ってたけど
90年代中頃からストリートっぽい恰好が流行ってヤンキー=ダサいになったから
あとロッドマンが活躍してたからマネた
連載初期の90年代初頭はまだヤンキーかっこいいという風潮が残ってたけど
90年代中頃からストリートっぽい恰好が流行ってヤンキー=ダサいになったから
あとロッドマンが活躍してたからマネた
75: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:36:20.69
野球漫画の代表はないよな
88: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:37:39.58
>>75
ワンナウツ、ストッパー毒島、フォーシーム、メジャー読め
ワンナウツ、ストッパー毒島、フォーシーム、メジャー読め
94: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:38:05.25
>>75
メジャー、ドカベン、ダイヤのA、タッチ、キャプテン、おはようKジロー、あぶさん
いっぱいある
メジャー、ドカベン、ダイヤのA、タッチ、キャプテン、おはようKジロー、あぶさん
いっぱいある
114: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:40:00.03
>>94
いっぱいあるから代表ないやん
巨人の星やおお振りもあるし
いっぱいあるから代表ないやん
巨人の星やおお振りもあるし
524: まんがとあにめ 2021/03/02(火) 00:08:26.44
>>94
おはようkジローで草懐かしすぎやろ
まぁまぁおもろかった
おはようkジローで草懐かしすぎやろ
まぁまぁおもろかった
76: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:36:30.11
ワイはあひるの空好きやで
95: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:38:09.30
>>76
わいも好きやで
全巻持ってる
わいも好きやで
全巻持ってる
79: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:36:41.39
でも晴子さんよりディアボーイズの麻衣ちゃんのがかわいいよな
81: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:37:02.59
>>79
さとみちゃんなんだよなぁ
さとみちゃんなんだよなぁ
132: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:41:47.03
>>79
晴子って読者から可愛がられるタイプのヒロインやないしな
マスコットみたいなもんや
晴子って読者から可愛がられるタイプのヒロインやないしな
マスコットみたいなもんや
175: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:45:21.45
>>132
そこがええんやろな、恋愛しゃしゃってこないから
そこがええんやろな、恋愛しゃしゃってこないから
85: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:37:30.67
バスケって動きをしっかり描くの難しそう
91: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:37:52.70
サッカーはアニメ次第ではブルーロックが覇権取るかもな
101: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:38:33.33
スラムダンクの面白さって三井が50%占めてるよな
108: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:39:27.52
ディアボーイズってあいつらまだ高校生なの?
136: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:42:27.11
>>108
一応世代交代しとる、1年だけやが
一応世代交代しとる、1年だけやが
171: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:45:11.12
スポーツか微妙だけどマキバオーもいいよな
漫画で泣いたのはマキバオーとスラムダンクだけかも
漫画で泣いたのはマキバオーとスラムダンクだけかも
174: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:45:21.33
スラムダンクも黒子も好きやけどまた別の面白さよね
比べるもんではないと思うわ
比べるもんではないと思うわ
176: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:45:29.80
バレーではハイキューがスラダンみたいな立ち位置になるんやろか
179: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:45:52.38
漫画は知らんけどハイキューのアニメむっちゃおもろいわ
188: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:46:18.54
>>179
白鳥沢は一気見したわ
面白すぎた
白鳥沢は一気見したわ
面白すぎた
228: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:49:30.68
>>179
ハイキューアニメは曲もええよな
ハイキューアニメは曲もええよな
233: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:50:03.06
>>228
タシカに
タシカに
246: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:51:17.75
>>228
スキマスイッチのやつすこ
スキマスイッチのやつすこ
196: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:47:01.17
最近スラダン読んだんやが主人公の桜木ってほとんど活躍してへんやん
小暮くん可哀想や
小暮くん可哀想や
230: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:49:50.90
>>196
木暮くんはむしろ流川あたりと被るんや
木暮くんはむしろ流川あたりと被るんや
238: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:50:33.11
>>196
この前木暮くん可哀想って言ったらエアプ扱いされたわ
この前木暮くん可哀想って言ったらエアプ扱いされたわ
265: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:52:24.27
>>196
リバウンド王桜木やぞ
リバウンド王桜木やぞ
197: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:47:05.61
柔道は帯をギュッとねも面白かったよ
231: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:49:52.32
スラムダンクはアニメ映画化の出来によって、また評価変わるかもな
254: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:51:47.12
>>231
公式ツイッターが2ツイートしかしてなくてサイトにはなんも情報ないけど大丈夫なんかこれ...
公式ツイッターが2ツイートしかしてなくてサイトにはなんも情報ないけど大丈夫なんかこれ...
271: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:52:46.82
>>231
映画はインターハイやるってマジなんか?
映画はインターハイやるってマジなんか?
249: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:51:25.31
やっぱジャンプでマイナースポーツを漫画にする意味は大いにあるな
弓道とか剣道とかもやったれ
弓道とか剣道とかもやったれ
257: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:51:49.79
>>249
やってたんだよなあ…
やってたんだよなあ…
259: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:51:56.77
>>249
六三四の剣ってジャンプちゃうの?
六三四の剣ってジャンプちゃうの?
274: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:52:56.96
>>259
サンデーや
サンデーや
260: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:52:10.05
>>249
あさひなぐめっちゃ面白いぞ
もう終わったけど
あさひなぐめっちゃ面白いぞ
もう終わったけど
267: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:52:37.13
>>249
カバディ…はマンガワンか
カバディ…はマンガワンか
287: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:54:05.92
>>249
さ、サムライうさぎ(小声)
さ、サムライうさぎ(小声)
250: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:51:25.94
おおきく振りかぶってってどういう評価なん?
261: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:52:17.37
>>250
アニメ一期の範囲は神
アニメ一期の範囲は神
266: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:52:28.72
三井最初仲間にする予定なかったってマジなん?
276: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:53:08.90
>>266
最初は水戸を入れるつもりだったらしい
最初は水戸を入れるつもりだったらしい
327: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:57:06.65
>>276
そこらの漫画なら洋平はバスケはじめて仲間になってるが
あのキャラをあの立ち位置にとどめたのが名采配やったな
そこらの漫画なら洋平はバスケはじめて仲間になってるが
あのキャラをあの立ち位置にとどめたのが名采配やったな
340: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:57:52.15
>>266
人気出たんで入れたベジータパターンなのか?
人気出たんで入れたベジータパターンなのか?
268: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:52:38.79
後半のハイキューは漫画としての演出力と構図力がずば抜けてたなあ
280: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:53:38.88
黒子のバスケと同じ時期に始まってたバスケ漫画
面白かったのになぁ 通訳が主人公って珍しいで
面白かったのになぁ 通訳が主人公って珍しいで
286: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:54:02.75
>>280
フープメンだっけ?
フープメンだっけ?
319: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:56:10.70
>>280
フープメン好きやったわ
電子版でもコミックス買ったで
フープメン好きやったわ
電子版でもコミックス買ったで
282: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:53:54.25
黒子は画力の上がり方にびびる
289: まんがとあにめ 2021/03/01(月) 23:54:09.18
黒子は能力漫画やん
元スレ:スラムダンクの連載が終わって25年も経つのに未だにスラムダンクより面白いバスケ漫画が出てこない理由
この記事へのコメント