1: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 15:46:46.25 _USER9

日本で記録的なヒットを収めた「鬼滅の刃」の映画が、映画界の最高峰、アカデミー賞の選考資格を得るため、アメリカで26日から、フロリダ州マイアミで限定上映されることがJNNの取材で明らかになりました。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は去年10月に日本で公開され、歴代興行収入で1位となりました。海外でも韓国などですでに公開されていますが、アメリカでは26日から7日間、フロリダ州マイアミで限定上映されることが映画配給会社側への取材でわかりました。
アカデミー賞は例年、ロサンゼルスでの上映が選考対象となる条件のひとつですが、新型コロナウイルスの影響で映画館が営業できないことから、今年はマイアミなど指定された都市での公開でも認められます。広報担当者は限定上映について、アカデミー賞の選考資格を得るためとしたうえで、「全米での劇場公開は調整中」と話しています。
「鬼滅の刃」はロサンゼルスの書店で、マンガの去年の売り上げが前の年の4倍になるなど、アメリカでも人気が高まっています。(23日15:07)
最終更新: 2/23(火) 15:31
(C) Japan News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210223-00000040-jnn-int
6: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 15:51:04.28
初見じゃ分かんないだろ
8: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 15:52:07.37
アメリカでは受けそうに無い気が
ってかいきなり観ても意味不明な
ってかいきなり観ても意味不明な
32: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:04:58.72
>>8
カトゥーンネットワークでアニメ放送した
カトゥーンネットワークでアニメ放送した
138: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 18:05:06.90
>>8
とっくに受けてるけど
とっくに受けてるけど
20: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 15:58:16.65
ジャンプ映画がアカデミーとかマジ驚天動地なんだが
235: まんがとあにめ 2021/02/24(水) 00:19:32.77
>>20
つコロンビア映画
ソニーピクチャーズの前身・コロンビア映画はアカデミー賞多数取ってるから、受賞の仕方についてのノウハウが有るんだろうなw
そのつて利用して鬼滅のアカデミー賞受賞作入り目指してるんだろうけど・・
つコロンビア映画
ソニーピクチャーズの前身・コロンビア映画はアカデミー賞多数取ってるから、受賞の仕方についてのノウハウが有るんだろうなw
そのつて利用して鬼滅のアカデミー賞受賞作入り目指してるんだろうけど・・
30: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:03:33.30
アメリカだとヒロアカが人気だったけど
今はどうなんだろうね
今はどうなんだろうね
59: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:32:27.61
>>30
普通に大人気やで
普通に大人気やで
36: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:06:07.99
今回はウルフウォーカーで決まりだろう
41: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:09:06.65
>>36
延期や中止が懸念される海外の映画賞だが、長編アニメーション賞はアイルランドの
カートゥーン・サルーン社製作『ウルフウォーカー』がリードしているね
激戦の2016年度に『ズートピア』『クボ』『ズッキーニ』『レッドタートル』
などを退けて日本の『君の名は。』に長編アニメーション賞を与えたロサンゼルス
批評家協会賞も『ウルフウォーカー』に授賞している
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8370fd947e0311b4346a2263e23d17be6ead3ba
https://s.cinemacafe.net/article/2016/12/05/45396.amp.html
延期や中止が懸念される海外の映画賞だが、長編アニメーション賞はアイルランドの
カートゥーン・サルーン社製作『ウルフウォーカー』がリードしているね
激戦の2016年度に『ズートピア』『クボ』『ズッキーニ』『レッドタートル』
などを退けて日本の『君の名は。』に長編アニメーション賞を与えたロサンゼルス
批評家協会賞も『ウルフウォーカー』に授賞している
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8370fd947e0311b4346a2263e23d17be6ead3ba
https://s.cinemacafe.net/article/2016/12/05/45396.amp.html
42: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:09:38.45
英訳がデーモンスレイヤーだからな
もうちょいなんとかならなかったのか
もうちょいなんとかならなかったのか
45: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:11:10.84
>>42
ゴブリンスレイヤーと似たくさいタイトルだからモヤモヤする
ゴブリンスレイヤーと似たくさいタイトルだからモヤモヤする
51: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:20:56.81
アメリカじゃ進撃とかヒロアカの方が人気だな
60: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:34:51.63
公開したいが全米だとまだまだ調整難しいからな
フロリダは今は割と自由に動けれてるからテストでもあるんだろ
フロリダは今は割と自由に動けれてるからテストでもあるんだろ
61: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:35:49.37
「鬼滅・遊郭編」のPVを見た外国人は「映画も見ていないのに第2期とは哀し過ぎる」と
嘆いていたぞ。
早う、全米で公開したらどうなんだw
アカデミー賞とかどうでもよいので米国のファンが待っているよ。
嘆いていたぞ。
早う、全米で公開したらどうなんだw
アカデミー賞とかどうでもよいので米国のファンが待っているよ。
62: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:36:06.31
単体で見ても話わからないだろ?
63: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:37:45.59
>>62
アニメもう放送したはず
アニメもう放送したはず
64: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 16:39:05.91
>>62
アメリカでもNetflixで配信されてる
アメリカでもNetflixで配信されてる
97: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 17:02:25.20
えー?流石に無理じゃね?
102: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 17:05:41.07
アメリカでナルトや銀魂が受けたんだから鬼滅もある程度は人気出るだろうな
104: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 17:07:47.87
良い映画かどうかは観ればわかるんだから
それだけのことなんだけど
コロナで観れないんじゃどうしようもない
それだけのことなんだけど
コロナで観れないんじゃどうしようもない
115: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 17:13:23.55
これもしかしてノミネート前提の公開なんかな
123: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 17:28:02.04
選考委員がわざわざ事前にテレビ版の全26話観るわけないからな
さっぱり意味わからんだろうな
さっぱり意味わからんだろうな
124: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 17:29:31.64
外国人に技名や人物名の妙とか理解出来んのかね
霹靂一閃とか何のことやらだろ
霹靂一閃とか何のことやらだろ
125: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 17:32:56.43
米で吸血鬼ものでリメイクされるかもな
リメイクされるなら中途半端に映画化するのではなく
原作通りにTVドラマ化してほしい
ゲームオブスローンズみたいな感じで
リメイクされるなら中途半端に映画化するのではなく
原作通りにTVドラマ化してほしい
ゲームオブスローンズみたいな感じで
132: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 17:46:04.37
>>125
わざわざこんなものリメイクしなくてもすでに似たようなもんがいくらでもあるやん
わざわざこんなものリメイクしなくてもすでに似たようなもんがいくらでもあるやん
139: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 18:05:43.97
>>132
似たようなものある?
吸血鬼もゾンビもなってしまったら終わりで、人間に戻すために戦う話って無かったような…。
似たようなものある?
吸血鬼もゾンビもなってしまったら終わりで、人間に戻すために戦う話って無かったような…。
140: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 18:06:08.69
シンプルだからアメリカ人でも分かると思う
141: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 18:09:37.18
アメリカのNetflixのランキングで8位に入るんだぜ。
クランチロール(5000万人)のランキングじゃアニメアワード。
クランチロール(5000万人)のランキングじゃアニメアワード。
153: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 18:23:29.12
>>141
炎々とか1位になってたじゃん
炎々とか1位になってたじゃん
142: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 18:12:10.53
デーモンスレイヤーってタイトルだけでアメリカの厨二も見に行くだろうと思う。
144: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 18:14:33.53
アニメシリーズとしてアメリカで人気が出る可能性は否定しないけど
映画の賞レースって映画単体の完成度で競うものだから
事前に設定の説明ほぼしないこの映画で取れる可能性はゼロだろ
参加する意味合いないと思うが
映画の賞レースって映画単体の完成度で競うものだから
事前に設定の説明ほぼしないこの映画で取れる可能性はゼロだろ
参加する意味合いないと思うが
157: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 18:28:24.20
>>144
映画単体で完結しないから、従来の例からすると賞の対象になるとは考えにくいけど。
参加資格のために限定上映となると…。
単独映画でなくてもノミネートしたいくらい、コロナで作品が不足してる+鬼滅に人気があるってことでは?
映画単体で完結しないから、従来の例からすると賞の対象になるとは考えにくいけど。
参加資格のために限定上映となると…。
単独映画でなくてもノミネートしたいくらい、コロナで作品が不足してる+鬼滅に人気があるってことでは?
196: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 20:28:42.82
>>157
参加資格のために単館上映って東宝が以前も新海のでとった手段なので
アカデミーの事情ではなくてあくまでも東宝の販促だろ
でもそれだけでもしノミネートだけでもされりゃ宣伝としちゃ大成功
そもそも日本の興行だけで充分黒字出してるんだし
参加資格のために単館上映って東宝が以前も新海のでとった手段なので
アカデミーの事情ではなくてあくまでも東宝の販促だろ
でもそれだけでもしノミネートだけでもされりゃ宣伝としちゃ大成功
そもそも日本の興行だけで充分黒字出してるんだし
151: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 18:22:22.05
NARUTOやドラゴンボールがノミネートされるのと変わらんよな
159: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 18:31:56.43
初見の外人に本当は炎も水も出てない
刀振り回してるだけだよと教えてあげたい
刀振り回してるだけだよと教えてあげたい
167: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 19:02:38.88
アベンジャーズがノミネートされないのと同じで、ノミネートされないよ。詩情がないと、アカデミー賞は無理。
千と千尋は、詩情があったんだよ。
千と千尋は、詩情があったんだよ。
182: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 19:29:00.07
日本じゃ秋くらいまでやる気がするが
米国では、どうかな?
米国では、どうかな?
189: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 19:55:24.35
まぁ話題作だから賞とか取るだろ
191: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 20:06:08.92
>>189
話題でとれるならエンドゲームにもあげれば良かったのに
話題でとれるならエンドゲームにもあげれば良かったのに
192: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 20:07:35.71
>>191
知らんけど
宮崎駿のも取れるし
知らんけど
宮崎駿のも取れるし
190: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 20:00:30.51
アメリカ人の好きな日本アニメってヒロアカでしょ?
鬼滅も認知されれば行けるだろう
鬼滅も認知されれば行けるだろう
204: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 21:43:08.11
実績だけで、十分だわ。
短期間で1億部売れた本なんて、アメリカにも無いのでは?
短期間で1億部売れた本なんて、アメリカにも無いのでは?
209: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 22:30:06.07
アメリカでも漫画とかアニメとか人気あるの?
226: まんがとあにめ 2021/02/23(火) 23:55:17.92
煉獄さんの、うまい!連呼を英語でやったらなんて言うん?
227: まんがとあにめ 2021/02/24(水) 00:00:03.03
>>226
yummy!yummy!yummy!
yummy!yummy!yummy!
230: まんがとあにめ 2021/02/24(水) 00:07:42.72
漫画アニメはどれだけキャラクターに対する憧れや
深い思い入れを持つかどうかで決まりそうだから
若年層とそれ以外の年寄りとでは評価が
真っ二つ程に分かれやすい傾向だよな
深い思い入れを持つかどうかで決まりそうだから
若年層とそれ以外の年寄りとでは評価が
真っ二つ程に分かれやすい傾向だよな
232: まんがとあにめ 2021/02/24(水) 00:17:03.71
KIMETUnoYAIBA
にしとけばな
にしとけばな
240: まんがとあにめ 2021/02/24(水) 00:27:59.12
進撃はいまに時代に世界でクリティカルヒットだろ
243: まんがとあにめ 2021/02/24(水) 01:01:10.95
アメリカに受けるのかああいうの
元々日本の漫画アニメが好きな層には受けるんだろうけど
元々日本の漫画アニメが好きな層には受けるんだろうけど
元スレ:【独自】劇場版「鬼滅の刃」米限定公開へ アカデミー賞選考資格のため [愛の戦士★]
この記事へのコメント