1: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:36:17.33
2: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:36:43.37
照れるわ
3: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:37:03.78
土属性の強キャラって多分こいつが史上初だよな
32: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:42:24.85
>>3
忍空にいたような
忍空にいたような
518: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:28:01.01
>>3
クロコダイルが後か?
クロコダイルが後か?
620: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:34:18.22
>>3
土門
土門
4: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:37:07.36
サスケ奪還編の時が一番すこ
9: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:37:53.63
我愛羅vs君麻呂すき
13: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:38:55.55
リー戦好き
16: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:39:39.53
二部からろくに活躍してなくね?
ナルトの肩並べて欲しかったけど
ナルトの肩並べて欲しかったけど
24: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:40:44.33
普通にディダラに負けるのはアカンだな
27: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:41:22.84
>>24
空爆最強はリアルやろ
空爆最強はリアルやろ
133: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:55:05.72
>>24
ゆうて真正面からC3を防いだのはやっぱ優秀やわ
ゆうて真正面からC3を防いだのはやっぱ優秀やわ
25: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:40:49.64
普通小太郎だよね
28: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:41:40.33
ずっと腕組んでてかっこよかった
31: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:42:16.45
ジャンプ連載で同じ時期に、砂漠属性でワンピのクロコダイルもいたけど、序盤最強クラスで中盤以降は仲間サイドになる所まで似てるなw
33: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:42:44.31
言うほどナルトと境遇一緒か?
36: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:43:17.28
1部では中2心くすぐる最高のキャラやったな
2部では作品の都合上弱体化させられたが
2部では作品の都合上弱体化させられたが
37: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:43:31.54
技も派手で迫力があった
41: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:44:35.68
サスケ奪還編の我愛羅はすげーカッコ良かった
42: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:44:36.32
二代目水影倒せるから強いんだろうけどなんか二部だとパッとしない
44: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:45:02.45
一尾いないほうが強いのは草はえた
46: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:45:27.85
初期の半袖の頃の危ない我愛羅の方が好きやったわ
59: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:47:53.80
我愛羅はワイと同じだってばよ
でもサスケの方が好き
これなんなん
でもサスケの方が好き
これなんなん
568: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:31:17.52
>>59
共感と好きはイコールちゃうやろ
共感と好きはイコールちゃうやろ
60: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:47:54.06
いうてネジも我愛羅には勝てんやろ
ガードどうするんや?
ガードどうするんや?
100: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:52:25.98
>>60
チャクラ放出の回天で余裕だろ
チャクラ放出の回天で余裕だろ
61: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:48:09.26
登場時の我愛羅の存在感は強く印象に残ってるんだが
代わりに守鶴の印象がほぼないよな
代わりに守鶴の印象がほぼないよな
83: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:50:37.60
>>61
アニメの出来は良かった
アニメの出来は良かった
66: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:48:50.52
砂漠ハンド好き
68: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:48:53.01
木の葉同盟国砂の忍だ
ここガチで震えた
ここガチで震えた
78: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:49:52.71
君まろ戦がピークやったなロックリーも
81: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:50:13.40
中忍試験時だとリーとサスケしか砂の盾突破出来なさそう
90: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:51:11.54
我愛羅から血継限界の磁遁消えてね
2期で使えるようになってても良かったやろ
2期で使えるようになってても良かったやろ
92: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:51:20.70
くじ運悪いよな
94: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:51:40.93
あまり話題に上がらないけど
君麻呂って一部時点ではカカシより強いよな
こいつに勝てるキャラのが少ない
君麻呂って一部時点ではカカシより強いよな
こいつに勝てるキャラのが少ない
135: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:55:17.67
>>94
物理最強やな
物理最強やな
96: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:51:51.84
我愛羅って影としてはしょぼいよな
103: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:52:30.73
>>96
いやかなり強いで
エドテンされた昔の5影倒しまくったからな
いやかなり強いで
エドテンされた昔の5影倒しまくったからな
128: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:54:52.86
>>96
大戦終了で火影以外みんなショボいのに代替わりした結果相対的にマシになったからセーフ
大戦終了で火影以外みんなショボいのに代替わりした結果相対的にマシになったからセーフ
144: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:56:25.12
>>128
あの五影の中では最古参やしナルトへの発言力もそれなりにあるから安泰やな
あの五影の中では最古参やしナルトへの発言力もそれなりにあるから安泰やな
99: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:52:21.67
磁遁
これなんて読むんや
これなんて読むんや
107: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:52:48.82
>>99
じとん
じとん
102: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:52:29.63
そいうや我愛羅って二部の時点で風影なってんだよな
105: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:52:38.18
関係ないけどイルカ先生が言ってた「中忍試験とは別名…!」のあとに続く言葉なんやったんやろ
108: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:53:12.15
腕組みながら攻撃するのすき
109: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:53:26.46
元々は小太郎という名前だったという事実
編集がダメ出ししてなきゃ我を愛す修羅のエピソードもなかったという事実
編集がダメ出ししてなきゃ我を愛す修羅のエピソードもなかったという事実
122: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:54:20.02
>>109
最初から主人公サイドなら小太郎でも良いけど
あのポジションでは無い
最初から主人公サイドなら小太郎でも良いけど
あのポジションでは無い
119: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:54:06.97
我愛羅って名前のセンスがすごいわインパクトあるし物語的にも意味あるし天才
131: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:55:02.30
キラービーとかいう有能
最後まで強キャラだったわ
最後まで強キャラだったわ
147: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:56:50.89
>>131
こいつ強いのなんか嬉しかったわ
こいつ強いのなんか嬉しかったわ
145: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:56:40.23
デイダラ戦は里を守りながら戦ってたってことを考慮してくれや
里狙ったC3防いだところの隙を突かれたんや
里狙ったC3防いだところの隙を突かれたんや
152: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:57:50.54
>>145
デイたらも本気やなかったのが悪い
デイたらも本気やなかったのが悪い
153: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:57:57.20
>>145
ダメ
絶対防御破られすぎ
ダメ
絶対防御破られすぎ
156: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:58:13.02
>>145
デイダラ暁トップクラスやしな
C4やられたらほとんどのやつ死ぬし
デイダラ暁トップクラスやしな
C4やられたらほとんどのやつ死ぬし
157: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 20:58:18.31
大戦後のテマリが1番かわいい
174: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:00:32.63
なんか最初の頃話し方丁寧やなかったか?
186: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:01:42.16
>>174
千本傘のおっさんが怖かったんやろな
千本傘のおっさんが怖かったんやろな
235: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:06:00.79
>>186
あいつ我愛羅に会ってなかったら本戦まで勝ち上がってたよな
威力持続時間ともにぶっ壊れ級の技やろ
あいつ我愛羅に会ってなかったら本戦まで勝ち上がってたよな
威力持続時間ともにぶっ壊れ級の技やろ
240: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:06:30.53
>>235
あの歳で下忍やから流石に雑魚なんちゃう?
あの歳で下忍やから流石に雑魚なんちゃう?
201: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:03:34.18
ナルトってキャラ作り上手いわ
215: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:04:01.26
砂漠体操始めてみたときスケールのでかさに震えたわ
218: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:04:12.33
強いのか弱いのかよくわからんキャラ
237: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:06:13.92
九尾に変化する術またやればよかったのに
258: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:08:27.50
ただただイルカとシカマルの性格が良い
265: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:08:46.08
その昔3代目というそれはそれは強い風影がおったんや
からのサソリが傀儡として召喚する展開すこ
絶望感あったわ
からのサソリが傀儡として召喚する展開すこ
絶望感あったわ
282: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:10:43.52
初期我愛羅を知ってると最終的に作中1番の常識人になったのがグッとくるよな
307: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:13:02.51
>>282
サソリの人傀儡はそいつの術をそのまま使えるからな
擬似穢土転生みたいなもんよ
サソリの人傀儡はそいつの術をそのまま使えるからな
擬似穢土転生みたいなもんよ
293: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:11:37.63
鬼滅の猗窩座をモチーフにしたやつか
306: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:12:48.79
>>293
逆ゥー!
逆ゥー!
295: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:11:41.32
読み返して思ったんやけど天照って黒暗行の術で完封出来るやろ
何で初代しか使わんのか
何で初代しか使わんのか
303: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:12:29.28
クロコダイル然り
砂系はかっこええんよ
砂系はかっこええんよ
313: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:13:31.19
大蛇丸って結局許されたの?
329: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:14:37.29
>>313
ナルト結婚のビデオレター作る時にネタ化されてたし許されたぞ
ナルト結婚のビデオレター作る時にネタ化されてたし許されたぞ
332: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:14:50.83
>>313
ガッツリ許された
まあまあ役に立ってるしヘソ曲げられても損なので
ガッツリ許された
まあまあ役に立ってるしヘソ曲げられても損なので
351: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:16:40.37
>>332
サスケが可愛いくらい非道な事して来たのにビデオレター出るとかどんな神経してるんや
サスケが可愛いくらい非道な事して来たのにビデオレター出るとかどんな神経してるんや
338: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:15:14.35
リーはサスケのライバルになるかと思ったけど捨てキャラやったね
375: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:18:56.90
ナルトの次の火影はキバでその次は木の葉丸でその次は誰になるんやろ
サラダか?
サラダか?
377: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:18:58.51
ぶっちゃけ尾獣の中でも一尾が一番人気あるよな
382: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:19:29.12
>>377
さすがに九尾やろ時点で八尾
さすがに九尾やろ時点で八尾
467: まんがとあにめ 2021/02/22(月) 21:25:29.40
でもナルトと我愛羅2人きりだと会話なさそうだよな
元スレ:ナルトの我愛羅とかいうキャラ
この記事へのコメント