1: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:04:05.52 _USER9
2/21(日) 13:50配信
スポニチアネックス
土田晃之
お笑いタレント土田晃之(48)が21日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「土田晃之 日曜のへそ」(日曜正午)に出演し、アニメ映画「鬼滅の刃 無限列車編」をいまだに劇場で見ていないことを打ち明けた。
原作の単行本は全巻持っており、テレビアニメシリーズまで網羅している「鬼滅マニア」の土田は、テレビで見た映画の興行ランキングで「鬼滅」がいまだに3位だったといい、「さすがにやってないかなと思ったら3位。すごいよね」と驚きを口にした。
映画は話題が話題を呼び、多くのリピーターが劇場に詰めかけるなどした結果、興行収入は374億円(15日発表)と日本映画史上最高を更新中。「『鬼滅』の場合は、テレビでやった話数の続きを映画にしている。ファンとか我々、漫画を読んでる側からすると、『煉獄さんのあのくだりでこうなるんだね』と知ってるのに、あれだけ見に行くってやっぱすごいんだよ」と語った。
昨年10月の公開から、約4カ月のロングラン興行が続いているが、それでも土田はいまだに劇場に足を運んでいないという。「俺が見に行かない理由は一つ。たぶんだけど、泣いちゃうから。映画館で泣きたくないの。だからテレビでやるのを待ってて」と、笑いながら告白。泣いている姿を見られたくないというのが本心で、人知れず家で見られるテレビシリーズでは「何度も泣いている」という。
最近、「じじいになってきて、涙腺ももろくなってる」という土田は、「テレビの仕事でも、感動的なV(TR)とかを見ると、スタジオにいて泣きそうになる」と打ち明けた。泣かないために「ワイプで抜かれてる時に号泣するのもあれだなと思って、ものすごい勢いでももをたたいたりしてる。ももの骨が砕けるんじゃないかという勢いで」と、人知れず対策をしていることを明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0a7a356c5095431f5b98b86c172acb110bb6c6
スポニチアネックス
土田晃之
お笑いタレント土田晃之(48)が21日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「土田晃之 日曜のへそ」(日曜正午)に出演し、アニメ映画「鬼滅の刃 無限列車編」をいまだに劇場で見ていないことを打ち明けた。
原作の単行本は全巻持っており、テレビアニメシリーズまで網羅している「鬼滅マニア」の土田は、テレビで見た映画の興行ランキングで「鬼滅」がいまだに3位だったといい、「さすがにやってないかなと思ったら3位。すごいよね」と驚きを口にした。
映画は話題が話題を呼び、多くのリピーターが劇場に詰めかけるなどした結果、興行収入は374億円(15日発表)と日本映画史上最高を更新中。「『鬼滅』の場合は、テレビでやった話数の続きを映画にしている。ファンとか我々、漫画を読んでる側からすると、『煉獄さんのあのくだりでこうなるんだね』と知ってるのに、あれだけ見に行くってやっぱすごいんだよ」と語った。
昨年10月の公開から、約4カ月のロングラン興行が続いているが、それでも土田はいまだに劇場に足を運んでいないという。「俺が見に行かない理由は一つ。たぶんだけど、泣いちゃうから。映画館で泣きたくないの。だからテレビでやるのを待ってて」と、笑いながら告白。泣いている姿を見られたくないというのが本心で、人知れず家で見られるテレビシリーズでは「何度も泣いている」という。
最近、「じじいになってきて、涙腺ももろくなってる」という土田は、「テレビの仕事でも、感動的なV(TR)とかを見ると、スタジオにいて泣きそうになる」と打ち明けた。泣かないために「ワイプで抜かれてる時に号泣するのもあれだなと思って、ものすごい勢いでももをたたいたりしてる。ももの骨が砕けるんじゃないかという勢いで」と、人知れず対策をしていることを明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0a7a356c5095431f5b98b86c172acb110bb6c6
2: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:04:46.30
イエニスタ
3: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:05:09.53
テレビ版3話程度の内容
無限列車が2話、煉獄さんが1話
無限列車が2話、煉獄さんが1話
6: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:06:24.92
アカザ来るまで退屈な話だからな
12: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:11:26.05
泣けば良かろう
安住やら徳光のように
安住やら徳光のように
16: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:13:48.21
みんな泣いてるしオッサン一人泣いても気にせんよ
17: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:14:30.65
この人が碇ゲンドウのモデルってマジなん?
21: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:18:54.60
それは鬼滅マニアとは言わない
23: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:23:03.34
鬼滅はジジババの心に刺さるからな。
逆に子どもなんか見て意味がわかるのかな?て思うけど。
逆に子どもなんか見て意味がわかるのかな?て思うけど。
24: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:26:02.48
俺が見に行った時には、俺も泣いたけど、嫁が嗚咽あげて泣いてた。子供も泣いてたよ。
あれは泣くよ。
あれは泣くよ。
65: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 20:46:46.69
>>24
フランダースの犬のおじいちゃんが死んじゃう時とどっちが泣ける?
フランダースの犬のおじいちゃんが死んじゃう時とどっちが泣ける?
26: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:27:00.86
トイレが近くなってきて映画館は無理ってのもあり
29: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:31:14.85
下弦の弐
30: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:31:47.85
アニメでホントにやばいのはCLANNAD
ちょっとやばいのは東京マグニチュード9.0
ちょっとやばいのは東京マグニチュード9.0
31: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:33:29.21
内村は劇場で号泣したらしいけど
38: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:42:28.58
漫画読んでるなら無限列車IMAXで観ないと後悔するわ
39: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 15:44:01.76
いつからちょっと涙流れることを号泣って言うようになったんだろ
44: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 16:00:41.91
素朴な疑問
なんでそんなみんな泣くの?
ほぼ戦闘時のセリフだけで泣くの?
なんでそんなみんな泣くの?
ほぼ戦闘時のセリフだけで泣くの?
49: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 16:12:07.92
みんな泣いてんだから気にすんなよ
50: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 16:19:56.19
皆んな泣いてるから気にもならんぞ
52: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 16:30:50.30
テレビより先にBDで出るだろ
56: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 17:26:40.93
テレビじゃなくて円盤って言えばまだわかるわ
66: まんがとあにめ 2021/02/21(日) 21:56:57.32
早く見に行っとけば周りみんな泣いてて目立たなかったのに…
元スレ:【ラジオ】“鬼滅マニア”土田晃之が劇場版を見ない唯一の理由「じじいになってきて」
この記事へのコメント