1: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:13:17.39 _USER9

1985年12月から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載が始まった車田正美氏の『聖闘士星矢』。星座をモチーフにした登場人物が多数登場し、「聖衣(クロス)」と呼ばれる鎧をまとって死闘を繰り広げるバトル漫画だ。現在は『週刊少年チャンピオン』にて、完全新作となる『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』が不定期連載されている。そんな人気漫画『聖闘士星矢』と言えば、やはり聖闘士たちが繰り出すド派手な必殺技の印象が強い。そこで今回は、作中に登場した「一番好きな必殺技」についてリサーチ。少年ジャンプの連載時を知る40代から50代の男性200名にアンケート調査を実施した。
1位 ペガサス流星拳
2位 ダイヤモンドダスト
3位 オーロラエクスキューション
4位 ネビュラチェーン
4位 ギャラクシアンエクスプロージョン
6位 廬山昇龍覇
7位 六道輪廻
7位 ライトニングプラズマ
9位 天舞宝輪
9位 ペガサス彗星拳
11位 積尸気冥界波
第3位(8.5%)に支持されたのは、黄金聖闘士である水瓶座(アクエリアス)のカミュの「オーロラエクスキューション」。白鳥星座(キグナス)の氷河も、師・カミュとの戦いの中で会得することになる奥義だ。この技は、両手を組んでから頭上高く掲げ、そのまま両腕を前方に振り下ろして絶対零度の凍気を放射。水瓶から水を注ぐ動きを自らの拳で体現した技であり、食らった相手を氷漬けにする圧倒的な破壊力もインパクトがあった。
第2位(11%)にランクインしたのも、水瓶座のカミュが白鳥星座の氷河に伝授した技「ダイヤモンドダスト」。こちらも3位の「オーロラエクスキューション」と使用者は同じで、氷河の根強い人気ぶりを示す結果となった。
「ダイヤモンドダスト」は、小宇宙で作り出した凍気を拳から放出する技で、食らった相手を凍結させる絶大な威力を持つ。この技のことを氷河は「静の技」と呼んでいた(一方の“動の技”はホーロドニースメルチ)。金髪の美少年・氷河のクールなビジュアルや言動にピッタリの技で、アニメ版では発動前に白鳥が羽ばたくような独特のポーズを見せたことでも知られている。
圧倒的な得票率で第1位に輝いたのは、天馬星座(ペガサス)の星矢の必殺技「ペガサス流星拳」だった。1秒に百発という音速の拳を繰り出す技で、星矢の放った拳はまるで弾丸のように敵に向かって飛来し、大打撃を与える。さらに星矢の小宇宙が極限に達すると、その拳の速度は光速を超えるとも言われていた。
『聖闘士星矢』の主人公・星矢の必殺技だけあって、当時の子どもたちの間では知名度抜群。拳を突き出しながら「ペガサス流星拳!!」と叫び、漫画やアニメのマネをするのがお約束だった。ちなみにペガサス流星拳の発展型として、星矢の最大の技「ペガサス彗星拳」も存在。こちらの必殺技も今回のランキングで第9位に入っている。
全文はソースをご覧ください
43: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:20:58.19
>>1
FCのセイヤで
ペガサスすいせいけんを出す時
最初に少し空打ちするのはなんでだったんだろう
FCのセイヤで
ペガサスすいせいけんを出す時
最初に少し空打ちするのはなんでだったんだろう
378: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:59:39.98
>>1
鳳凰幻魔拳がないのか
鳳凰幻魔拳がないのか
697: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 20:45:58.03
>>1
貴様が見たのは幻に過ぎん!
貴様が見たのは幻に過ぎん!
794: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 21:00:45.43
>>1
ペガサス昇龍拳の方がいいわ
ペガサス昇龍拳の方がいいわ
795: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 21:00:47.34
>>1
ライトニングプラズマってリンかけのギリシア十二神にも使い手いたよな?
影道総帥と闘った奴。ビーナスだっけ?
ライトニングプラズマってリンかけのギリシア十二神にも使い手いたよな?
影道総帥と闘った奴。ビーナスだっけ?
871: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 21:17:19.38
>>1
まさかの鳳翼天翔なし
まさかの鳳翼天翔なし
2: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:13:49.26
風林火山
4: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:14:34.22
ホーロドニースメルチとか忘れてそう
427: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 20:03:49.45
>>4
原作の後半ではアッパーなのにダイヤモンドダストだったからな
原作の後半ではアッパーなのにダイヤモンドダストだったからな
756: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 20:54:37.45
>>4
アニメではオーロラサンダーアタックに改変されてたしな
アニメではオーロラサンダーアタックに改変されてたしな
5: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:14:38.88
エクスカリバー
8: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:15:23.86
形式美含めてスカーレットニードルなんだよなぁ
128: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:33:00.89
>>8
あれは本当に美しい
ランクインすらしてないのが不思議や
あれは本当に美しい
ランクインすらしてないのが不思議や
407: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 20:02:01.46
>>8
エレベーターのボタン押すときに心で叫ぶわ
エレベーターのボタン押すときに心で叫ぶわ
13: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:16:05.52
いや、それしか知らん
14: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:16:12.39
自分の星座を見て絶望した人多いよね。
441: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 20:05:12.04
>>14
俺は山羊座で良かったとつくづく思うよ
俺は山羊座で良かったとつくづく思うよ
490: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 20:10:24.29
>>14
蟹以外は絶望するほどでもない
蟹以外は絶望するほどでもない
16: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:17:12.64
ペガサス流星拳
ペガサス彗星拳
コスモ完ストすると、どっちが強い設定?
ペガサス彗星拳
コスモ完ストすると、どっちが強い設定?
27: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:18:31.53
>>16
拡散と一点集中やのに比較にならんやろ
拡散と一点集中やのに比較にならんやろ
50: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:22:47.38
>>16
1点に対するダメージは流星拳の100倍以上とも言われ、破壊力は天馬星座の技で最強。
でも、ジャンプのオリジナルで使われたのはミスティ戦だけ?サガとの対決で使われたっけ?くらい。
星矢的には威力なんか問題にならないくらい彗星拳を使いたくない何かがあるのだろう。
1点に対するダメージは流星拳の100倍以上とも言われ、破壊力は天馬星座の技で最強。
でも、ジャンプのオリジナルで使われたのはミスティ戦だけ?サガとの対決で使われたっけ?くらい。
星矢的には威力なんか問題にならないくらい彗星拳を使いたくない何かがあるのだろう。
20: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:17:31.18
鳳凰幻魔拳が圧倒的に格好いいだろ
23: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:18:08.16
アテナエクスクラメーション
759: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 20:54:46.77
>>23
ネーミングはこれが1番カッコいい
ネーミングはこれが1番カッコいい
24: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:18:09.67
いや、名前忘れたけど鏡破るやつだろ。
39: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:20:45.43
>>24
風魔死鏡剣な
竜馬カッコいいよな
風魔死鏡剣な
竜馬カッコいいよな
31: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:19:05.04
一輝の技がベスト10に一つもないとは
555: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 20:22:05.54
>>31
ネビュラチェーンより不人気とはびっくり
ネビュラチェーンより不人気とはびっくり
32: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:19:30.49
天舞宝輪
70: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:25:02.62
>>32
これよな
これよな
34: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:20:09.51
オーロラエクスキューションの構えが好き
35: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:20:11.97
ライトニングプラズマの光線が入り乱れるエフェクトが一等カッコいいだろ!
36: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:20:17.02
ユニコーンギャロップ
37: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:20:25.65
全部パンチ
41: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:20:55.08
やっぱ子供にはダイヤモンドダストがいちばん響く
42: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:20:56.19
字面最強の鳳翼天翔どこ?
44: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:21:18.49
「やった初セリフ」は覚えてるが技の名前は忘れた
57: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:23:35.96
68: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:24:58.67
>>57
これだ! どうせ3秒後には技の名前忘れるだろうがw
これだ! どうせ3秒後には技の名前忘れるだろうがw
46: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:21:38.50
ジャンピングストーン
177: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:40:07.91
>>46
エクスカリバーの使い手とは思えん変な投げ技w
エクスカリバーの使い手とは思えん変な投げ技w
47: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:21:43.77
グリークインフェルノ
325: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:54:29.61
>>47
オリンポス十二神クレウサだったか
オリンポス十二神クレウサだったか
48: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:21:50.72
イーグルなんとか。
55: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:23:18.69
ロイヤルデモンローズが入っていないなんて…
56: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:23:31.35
ローリングクラッシュは聖闘士っぽくない
67: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:24:54.11
ピラニア騒動でピラニアンローズがフィーチャーされるかと思ったら全然だったな
やっぱりギャラクシアンエクスプロージョンがかっこいい
やっぱりギャラクシアンエクスプロージョンがかっこいい
69: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:25:01.92
鎖のやつ
72: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:25:05.45
ホーロードニースメルチからのカリツウォーからの氷結リング
73: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:25:07.64
天上天下唯我独尊やろ
81: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:26:20.29
ペガサス流星拳しか覚えてねぇよ
84: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:26:29.48
オーロラサンダーアタック
90: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:27:31.31
グレートホーン
99: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:28:40.86
アニメのオリジナル戦士の変な拳多いの笑った。
ドラゴンボール以上だよ
ドラゴンボール以上だよ
115: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:30:39.74
>>99
ドクラテスのヘラクレス猛襲拳
ヘラクレス座のアルゲティの立場は…
ドクラテスのヘラクレス猛襲拳
ヘラクレス座のアルゲティの立場は…
100: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:28:47.77
アステリオンって強かったよな。
真っ向勝負で主人公に実力で勝ったし。
真っ向勝負で主人公に実力で勝ったし。
102: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:29:03.44
鬼滅が好きなら、これも好きになるんじゃないか?
過去の因縁とかあるよ
過去の因縁とかあるよ
108: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:29:41.94
氷河って人気あるんだ
そういえば俺も何故だか氷河好きだったわ
そういえば俺も何故だか氷河好きだったわ
114: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:30:21.64
ダイヤモンドダストとか氷河の技が好きだな
凍気を操るってなんか魔術師っぽくてかっこいい
凍気を操るってなんか魔術師っぽくてかっこいい
122: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:31:59.38
ネビュラストリームとネビュラストームの違いって何だっけ
136: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:33:28.87
>>122
気流と嵐
気流と嵐
138: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:33:39.92
>>122
すとりーむを爆発させたのがストームじゃなかった?
すとりーむを爆発させたのがストームじゃなかった?
144: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:34:32.27
>>122
ストリームで動きを止めてストームで倒す
ストリームで動きを止めてストームで倒す
180: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:40:27.52
>>144
瞬の技ではじめて「チート」という概念を覚えた気がする
瞬の技ではじめて「チート」という概念を覚えた気がする
124: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:32:15.07
聖闘士は武器使っちゃダメ!っていう割には
ソーサーやらハンマーやら物騒な武器がけっこうあったよね。
ソーサーやらハンマーやら物騒な武器がけっこうあったよね。
189: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:41:17.40
>>124
天秤座の聖闘衣なんて武器てんこ盛りだし
天秤座の聖闘衣なんて武器てんこ盛りだし
129: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:33:02.94
ここまでスターダストレボリューションなしかよ…
828: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 21:07:00.73
>>129
スターライトエクスティンクションの方が好き
スターライトエクスティンクションの方が好き
131: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:33:18.78
鳳翼天翔より鳳凰幻魔拳でしょ
あれは渋いし何気に敵を選ばず効くのが凄い
あれは渋いし何気に敵を選ばず効くのが凄い
132: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:33:20.39
まあ全部相手が空中に舞い上がって落ちるだけなんですけどね
134: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:33:26.22
オーロラエクスキューションの腕のパーツが水瓶の形を取るっていうの好き
結局玩具では水瓶パーツをそのまま腕パーツにすることはできなかったみたいだが
結局玩具では水瓶パーツをそのまま腕パーツにすることはできなかったみたいだが
147: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:34:42.95
カミュはホント好きだったわ
168: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:39:00.35
原作とアニメで技の名前変えられてるけど、そのまま放送したら問題あんの
171: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:39:13.80
デスマスク人気やな
173: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:39:31.58
シャカが最強なんだろ?
203: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:43:56.19
>>173
冥界へ行く前ならシャカが最強
行く時に星矢達も阿頼耶識を覚醒してインフレが起きた覚えがある
冥界へ行く前ならシャカが最強
行く時に星矢達も阿頼耶識を覚醒してインフレが起きた覚えがある
214: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:45:17.50
>>203
冥界編だっけ
あまりしらんけど、シャカより強いやつでてくるの?
冥界編だっけ
あまりしらんけど、シャカより強いやつでてくるの?
269: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:50:29.21
>>214
名前忘れたが冥界三巨頭ってのがいる。あとハーデス
名前忘れたが冥界三巨頭ってのがいる。あとハーデス
284: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:51:47.57
>>269
へー
その3人とハーデス、シャカ、強さが気になる
へー
その3人とハーデス、シャカ、強さが気になる
259: まんがとあにめ 2021/02/20(土) 19:49:22.57
技名を叫んで手か足を出せば必殺技になる
それが車田イズム
それが車田イズム
元スレ:【名作】車田正美『聖闘士星矢』で一番好きな必殺技ランキング 1位は「ペガサス流星拳」
この記事へのコメント