1: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:18:17.314
4: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:18:56.098
OPが神
5: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:19:08.834
硬質残光だけ好き
8: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:20:15.121
マジェプリ見ろ
14: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:21:26.795
>>8
もちろん見たが定期的に見返したくなるのはヴヴヴの方
もちろん見たが定期的に見返したくなるのはヴヴヴの方
9: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:20:23.168
いや二期のショウコの言動とか色々ヤバすぎるでしょあのアニメ
10: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:20:48.820
叩かれては無かったろ、ネタにはされてたけど
11: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:20:51.099
実は二期のEDが神曲
18: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:22:34.323
世界は暴けましたか・・・?
20: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:23:02.686
OPが7割メカデザイン3割のアニメだったな
21: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:23:29.578
1話ラストがピーク
22: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:23:35.822
突っ込みどころが多すぎて集中できない
23: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:24:04.540
銅像エンドだぞ正気にもどれ!
24: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:25:31.343
アキラが初めて搭乗するシーンとか先輩が山田に盾託して逝くシーンとか感動したろ?
25: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:25:34.181
放送前の期待値と放送開始後の落差が凄かった
26: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:27:28.193
クロスアンジュは終始面白かったのにな
27: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:28:25.607
>>26
竜が実は人でしたのとき鳥肌ヤバかったわ
竜が実は人でしたのとき鳥肌ヤバかったわ
28: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:28:31.956
そういやあの辺りのプチロボットアニメブームみたいなの何だったんだろうな
今じゃ見る影もないけど
今じゃ見る影もないけど
37: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:32:01.788
>>28
たまたま被っただけでしょ
最近はシンカリオンくらいで他にロボットアニメ全然やらなくなっちゃったな、ファフナーもシドニアも劇場公開だし
たまたま被っただけでしょ
最近はシンカリオンくらいで他にロボットアニメ全然やらなくなっちゃったな、ファフナーもシドニアも劇場公開だし
39: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:33:14.838
ハラキリブレードと一人師団だけ何故か覚えてる
43: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:35:58.433
キャラデザだけは良かった
44: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:36:17.297
今期のバックアロウというロボアニメは当たり?
46: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:37:45.858
バックアロウは意外と面白いけどまだ評価はわからんって感じ
1クールなら結構微妙な気がする
1クールなら結構微妙な気がする
47: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:37:50.105
正直青だけで無双できそう
50: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:38:40.841
あれロボなの?パワードスーツじゃないの?
52: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:42:23.753
スパロボでもソシャゲ送りになった時点で扱いはお察し
集客が見込めるならクロスアンジュみたいにCSで出れるのに
集客が見込めるならクロスアンジュみたいにCSで出れるのに
53: まんがとあにめ 2021/02/19(金) 12:42:42.278
デカダンスおもろかったぞ
元スレ:【朗報】革命機ヴァルヴレイヴ、ここに来て再評価され始めるwwwwwwwww
この記事へのコメント