1: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:07:52.25
3: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:08:23.69
こいつらと戦ったディアボロはすごい
26: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:17:12.51
>>3
なにがすごいんや
なにがすごいんや
6: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:10:38.60
ほんまディアボロは不運だっただけや
7: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:10:58.25
メイドインヘヴンの方が強い
47: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:25:31.35
>>7
ワイもこれ推すが殴り合いは多分負けるやろな
ワイもこれ推すが殴り合いは多分負けるやろな
10: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:12:07.26
ウェザーの方がつよい!
12: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:12:56.16
実は間違えて消しちまう臆康最強やぞ
無限の命という生き地獄から解放するあの世引き渡し人でもある
無限の命という生き地獄から解放するあの世引き渡し人でもある
14: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:13:35.11
>>12
でも父親消滅させられなかったじゃん
でも父親消滅させられなかったじゃん
48: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:25:41.15
>>14
右手の範囲しか消せないからね
右手の範囲しか消せないからね
16: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:14:09.88
>>12
億泰とヴァニラのガオン系は強さ議論のジョーカーやな
億泰とヴァニラのガオン系は強さ議論のジョーカーやな
13: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:13:22.36
そもそもレクイエムってスタンドの一つ上のステージっていう設定やもんな
そりゃ最強なんよ
そりゃ最強なんよ
18: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:14:25.24
>>13
他の漫画ならこっからみんなレクイエムになってインフレするよな
他の漫画ならこっからみんなレクイエムになってインフレするよな
21: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:15:51.33
>>18
それな
チャリオッツレクイエムとゴールドエクスペリエンスレクイエムしか登場してないのってすごいよな
それな
チャリオッツレクイエムとゴールドエクスペリエンスレクイエムしか登場してないのってすごいよな
15: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:13:52.89
オーバーヘヴンは?
17: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:14:13.28
スペースなんちゃらアイズに勝てるやつおらんやろ
19: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:15:41.52
天国での進化とレクイエムだと天国進化の方が強いんやろ
20: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:15:49.40
敵意を向けた時点で負けやぞ無敵や
22: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:16:02.03
オーバーヘブンに負けたやん
23: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:16:39.16
確かにレクイエム方向に話の方向が進化しなかったのはすごいかもしれん
24: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:16:40.47
でもジョニィ敵に回すほうが絶対嫌だよね
25: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:16:48.97
ディアボロがワンダーオブU使えてたらジョルノ達に勝ててたかもしれんな
ほんま惜しいわ
ほんま惜しいわ
27: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:17:25.07
スタープラチナとかクレイジーDがレクイエムになったらエグいんやろうな
30: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:19:07.34
プッチのメイドインヘブン発動許してる時点で射程外からの敵意なり意識は無効化できないこと証明してるからね
31: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:19:17.55
直接攻撃しなかったら勝てるやろ
33: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:19:58.21
チャリオッツのレクイエムは強いといっていいんか
39: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:21:57.19
>>33
ちゃんと攻略法あるし身体が完全に変異しきる前に謎解けば勝てるからそんな強くないやろ
ちゃんと攻略法あるし身体が完全に変異しきる前に謎解けば勝てるからそんな強くないやろ
139: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:50:28.32
>>33
考えても仕方ないけどポルナレフがちゃんと制御しとったらどうやったんやろな
考えても仕方ないけどポルナレフがちゃんと制御しとったらどうやったんやろな
35: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:20:37.10
レクイエムの能力ってジョルノ自身も認識できてないとかって設定だったよな
もう自立してんじゃん
もう自立してんじゃん
37: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:21:28.62
>>35
そもそもレクイエム自体自立型になるのが特徴的や
チャリオッツレクイエムもそうやし
そもそもレクイエム自体自立型になるのが特徴的や
チャリオッツレクイエムもそうやし
41: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:22:48.88
>>35
ホワイトスネイクみたいに明確に自我持つタイプのスタンドは存在するで
ホワイトスネイクみたいに明確に自我持つタイプのスタンドは存在するで
36: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:21:23.29
逆に最弱が知りたい
40: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:22:33.00
>>36
ハーミットパープ
もしくは6部にいた人の闘争心を掻き立てるやつ
ハーミットパープ
もしくは6部にいた人の闘争心を掻き立てるやつ
42: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:23:33.37
>>36
マジレスするとチープトリック
マジレスするとチープトリック
63: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:28:29.25
>>42
スタンド能力ではどうしようもないんやしクッソ強いやろ
スタンド能力ではどうしようもないんやしクッソ強いやろ
82: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:32:34.33
>>63
相手に寄生させるスタンドならそうなんやけどチープトリックは宿主自身が本体になるから強さで言うと弱いどころか足引っ張る系だし最弱やで
ちょっと屁理屈入ってるけど
相手に寄生させるスタンドならそうなんやけどチープトリックは宿主自身が本体になるから強さで言うと弱いどころか足引っ張る系だし最弱やで
ちょっと屁理屈入ってるけど
53: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:26:37.87
D4C
54: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:26:55.73
いつも思うんだけど波紋て一撃必殺だしほとんどのスタンドより強いよな
61: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:28:13.40
ラブトレインってどのレベルまでなら不幸を弾いてくれるんや?
解釈次第では無敵やん
解釈次第では無敵やん
64: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:28:29.23
逆に敵がゴールドエクスペリエンスレクイエム使うならなんか攻略法ありそうやけどな
本体を何とか探すとかで
本体を何とか探すとかで
66: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:28:57.39
いつかカーズ宇宙から降りてきてほしい
69: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:29:40.98
なんかスタンド手に入れたカーズとか最強スタンド手に入れたDIOとかスピンオフでなかったっけ
79: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:32:23.96
今までのラスボスは映像に例えると
一時停止・巻き戻し・スキップ・倍速・別ビデオ・パニックホラーの能力があった
そこで私は映像の「編集段階」に思考を巡らせた
一時停止・巻き戻し・スキップ・倍速・別ビデオ・パニックホラーの能力があった
そこで私は映像の「編集段階」に思考を巡らせた
97: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:36:55.44
>>79
別ビデオやパニックホラーって言うほどビデオに例えてるか?
別ビデオやパニックホラーって言うほどビデオに例えてるか?
81: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:32:34.06
TAKE1 TAKE2 TAKE3 TAKE4と同一の場面を複数回撮影し
どれかを採用するリテイクという行為
荒木先生はそれをスタンド能力にしてしまったのだ!
どれかを採用するリテイクという行為
荒木先生はそれをスタンド能力にしてしまったのだ!
90: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:34:25.11
相手から何も奪えないシャボン玉を放つだけのヤツが主人公の相棒をしていたとかマジ?
92: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:35:31.61
ジャイロ・ツェペリの本名にカエサル(シーザー)が入ってるのがアツいよな
102: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:38:04.77
>>92
定助「シャボン玉使います。なんか回転がどうのこうのです。」
定助ってツェペリと関係あるんかね
定助「シャボン玉使います。なんか回転がどうのこうのです。」
定助ってツェペリと関係あるんかね
106: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:40:11.32
>>102
半分ジョニィの血縁やろ
半分ジョニィの血縁やろ
93: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:35:49.73
そもそもいうほどカーズ最強って風潮ないやろ
なんでも破壊するみたいなスタンドには勝てないやろし
なんでも破壊するみたいなスタンドには勝てないやろし
98: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:36:56.31
>>93
日光を克服した不老不死の究極生命体やぞ
日光を克服した不老不死の究極生命体やぞ
103: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:39:00.13
そういやアブドゥル最強説もあったな
まあレクイエムには勝てんやろ
まあレクイエムには勝てんやろ
104: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:39:46.01
ワムウが神砂嵐やってもスタンドに掠り傷すらつけられないって悲しいよね
109: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:41:25.93
カーズ倒せそうなスタンドヘブンズドアーとタスクAct4くらいしか思いつかない
114: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:43:36.63
>>109
act4は対処法知ってたら再生できるカーズなら楽勝っぽい
act4は対処法知ってたら再生できるカーズなら楽勝っぽい
112: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:42:15.78
なんやオーバーヘブンって
ワイは知らんぞ
ワイは知らんぞ
118: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:44:44.20
>>112
ゲームのスタンドや
一応荒木監修やから公式設定として使われてる
ゲームのスタンドや
一応荒木監修やから公式設定として使われてる
120: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:45:09.27
アバッキオってあんなんでよく主人公グループに入れたよな
途中退場させられたフーゴよりよっぽど使いみちなさそうやけど
途中退場させられたフーゴよりよっぽど使いみちなさそうやけど
122: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:45:41.11
バニラアイスやろ(適当)
124: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:46:35.29
億泰のスタンド
125: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:46:35.38
オーバーヘブンは作者原案やからオーバーヘブンが最強やぞ
127: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:47:20.56
で、オーバーヘブンは誰が破ったんや?
そいつが最強やん
そいつが最強やん
132: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:48:05.12
>>127
承太郎のスタープラチナオーバーヘブンやで
ザ・ワールドとスタープラチナは同じタイプのスタンドだから一方が強化されるともう一方も強化されるシステムや
承太郎のスタープラチナオーバーヘブンやで
ザ・ワールドとスタープラチナは同じタイプのスタンドだから一方が強化されるともう一方も強化されるシステムや
136: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:49:15.93
>>132
なんか腑に落ちんな
オーバヘブンっていうのはレクイエムとは別のスタンドの進化形態ってことかな?
なんか腑に落ちんな
オーバヘブンっていうのはレクイエムとは別のスタンドの進化形態ってことかな?
141: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:50:33.39
>>136
もしDIOが生き残ってプッチの代わりに天国へ行った世界やで
もしDIOが生き残ってプッチの代わりに天国へ行った世界やで
129: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:47:34.56
矢使ったらみんなジョルノレベルに強くなるんか?
それともあいつは特別なんか?
それともあいつは特別なんか?
133: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:48:09.77
>>129
特別や
ディアボロは刺さらんかったし適正があるらしい
特別や
ディアボロは刺さらんかったし適正があるらしい
135: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:49:15.66
>>133
そうなんか
スタンド使いなら誰でもいけるもんやと思っとった
やっぱ夢がある奴は違うわ
そうなんか
スタンド使いなら誰でもいけるもんやと思っとった
やっぱ夢がある奴は違うわ
137: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:49:43.62
>>133
チート級より弱目の能力の方がレクイエム発動しやすいのかもしれんな
チート級より弱目の能力の方がレクイエム発動しやすいのかもしれんな
150: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:53:33.88
ジャイロってスタンドほぼ使ってないのにずっと活躍してたのすごいよな
そんなに黄金の回転って良いものなんか
そんなに黄金の回転って良いものなんか
151: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:54:16.06
>>150
無限のエネルギーやからね
無限のエネルギーやからね
152: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:54:39.36
>>150
回転は回転で割となんでもアリの便利能力やからな
回転は回転で割となんでもアリの便利能力やからな
154: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:54:59.81
>>150
波紋と回転は幽波紋に近づくための技術らしいしな
波紋と回転は幽波紋に近づくための技術らしいしな
155: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:55:07.27
ブチャラティも結構チートだよな
でもディアボロはそのブチャラティを圧倒してた
でもディアボロはそのブチャラティを圧倒してた
166: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 18:59:51.67
オーバーヘブンで大統領、ジョルノ、ジョニーがても足も出なかったから
それ倒したスタープラチナが最強でいいだろ
それ倒したスタープラチナが最強でいいだろ
174: まんがとあにめ 2021/02/18(木) 19:05:10.35
>>166
ザワールド「時止めるで!」
スタープラチナ「時止められるようになったわ」
ザワールドオーバーヘブン「真実書き換えるで!」
スタープラチナ「真実書き換えられるようになったわ」
あんまりすぎや
ザワールド「時止めるで!」
スタープラチナ「時止められるようになったわ」
ザワールドオーバーヘブン「真実書き換えるで!」
スタープラチナ「真実書き換えられるようになったわ」
あんまりすぎや
元スレ:ジョジョ史上最強キャラってカーズじゃなくて
この記事へのコメント