1: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 13:12:08.68 _USER9
https://www.j-cast.com/trend/2021/02/16405209.html?p=all
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編が2021年に放送される。タイトルにある通り、主人公・炭治郎らが次の任務のため、鬼の住む遊郭へ向かう姿を描く。
子どもにも人気の「鬼滅の刃」だが、ツイッターには「全国のちびっ子の親たちは遊郭をなんて説明するんだ?」「子どもらにどう説明すんのかね」と戸惑う声もみられる。「鬼滅の刃」は大正時代が舞台だが、昔の日本を描いたほかの漫画・アニメには、たびたび遊郭が出てくる
2016年に公開されたアニメ映画「この世界の片隅に」や、同作にエピソードを追加した「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」(2019年)は、第二次世界大戦中の日本が舞台だ。作中では、広島・呉の遊郭で働く遊女と、主人公との交流が描かれている。
「鬼滅の刃」と同じく週刊少年ジャンプ(集英社)で連載されていた「銀魂」は、異星人に侵略された江戸時代が舞台だ。ストーリーの中では「吉原桃源郷」という遊郭街や遊女が登場し、主人公らと吉原の支配者「鳳仙」との対決が描かれた。
テレビ東京で毎週木曜18時に放送されていた「銀魂」アニメ版でも、2009年1月放送の140話などで「吉原桃源郷」でのエピソードが展開されている。
最近では「週刊少年ジャンプ」で連載中の「ONE PIECE」が、江戸時代を思わせる国家「ワノ国」を舞台にしている。「ワノ国」には「侍」や「将軍」の他に、花魁(おいらん)という設定のキャラクター「小紫」や彼女が働く遊郭が登場。
アニメ版「ONE PIECE」(フジテレビ系・毎週日曜9時30分放送)でも20年2月放送の921話などで、遊郭の風景や小紫の活躍が描かれている。

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編が2021年に放送される。タイトルにある通り、主人公・炭治郎らが次の任務のため、鬼の住む遊郭へ向かう姿を描く。
子どもにも人気の「鬼滅の刃」だが、ツイッターには「全国のちびっ子の親たちは遊郭をなんて説明するんだ?」「子どもらにどう説明すんのかね」と戸惑う声もみられる。「鬼滅の刃」は大正時代が舞台だが、昔の日本を描いたほかの漫画・アニメには、たびたび遊郭が出てくる
2016年に公開されたアニメ映画「この世界の片隅に」や、同作にエピソードを追加した「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」(2019年)は、第二次世界大戦中の日本が舞台だ。作中では、広島・呉の遊郭で働く遊女と、主人公との交流が描かれている。
「鬼滅の刃」と同じく週刊少年ジャンプ(集英社)で連載されていた「銀魂」は、異星人に侵略された江戸時代が舞台だ。ストーリーの中では「吉原桃源郷」という遊郭街や遊女が登場し、主人公らと吉原の支配者「鳳仙」との対決が描かれた。
テレビ東京で毎週木曜18時に放送されていた「銀魂」アニメ版でも、2009年1月放送の140話などで「吉原桃源郷」でのエピソードが展開されている。
最近では「週刊少年ジャンプ」で連載中の「ONE PIECE」が、江戸時代を思わせる国家「ワノ国」を舞台にしている。「ワノ国」には「侍」や「将軍」の他に、花魁(おいらん)という設定のキャラクター「小紫」や彼女が働く遊郭が登場。
アニメ版「ONE PIECE」(フジテレビ系・毎週日曜9時30分放送)でも20年2月放送の921話などで、遊郭の風景や小紫の活躍が描かれている。

2: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 13:14:43.04
だとよ
8: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 13:17:46.81
誰に何を訴えたい文章なのかよく分からん
14: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 13:20:24.50
>>8
鬼滅はわるくない!
鬼滅は神!
鬼滅はわるくない!
鬼滅は神!
9: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 13:18:26.87
遊郭に反応しすぎ、意味がわからん
11: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 13:19:05.15
むしろ銀魂の吉原炎上編ってよくアレ、夕方に放送したよねwww
アレがオッケーなら鬼滅の遊廓編なんかまったく問題無いな
アレがオッケーなら鬼滅の遊廓編なんかまったく問題無いな
12: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 13:20:11.86
銀魂の吉原炎上編は良かったな
鬼滅もあれぐらい面白ければいいんだが難しいね
鬼滅もあれぐらい面白ければいいんだが難しいね
21: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 13:34:08.82
今はこんな場所存在しないの?ん?
24: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 13:38:52.61
仁って知らんの?
35: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 14:16:08.93
>>24
子供向けだっけ?
子供向けだっけ?
39: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 14:27:15.17
>>35
銀魂も子供向けじゃないよ
銀魂も子供向けじゃないよ
59: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 15:20:49.08
>>35
鬼滅だって別に子供のための作品ではない
鬼滅だって別に子供のための作品ではない
25: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 13:42:01.46
そもそも週刊少年ジャンプのメインターゲットって小学校高学年以上から高校生ぐらいまでだろ?
この話題で教育に悪いと盾に使われるキッズ層を対象としてるのはコロコロとかの範疇でしょうに
この話題で教育に悪いと盾に使われるキッズ層を対象としてるのはコロコロとかの範疇でしょうに
34: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 14:14:21.95
1億5000万部も売れて
原作読んで通過してる奴ばかりだろ
今さらアニメで遊郭編とついたからなんなんだ?
原作読んで通過してる奴ばかりだろ
今さらアニメで遊郭編とついたからなんなんだ?
47: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 14:52:11.65
そもそも少女漫画でもあるだろ
ふしぎ遊戯とか
ふしぎ遊戯とか
51: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 14:56:53.88
遊郭がお茶の間で話題になったのは
ドラマ「JIN-仁-」でありんす
ドラマ「JIN-仁-」でありんす
52: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 14:57:13.60
今の時代のテレビは何でもかんでも規制規制でうんざりするわ
57: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 15:05:32.77
むっ、遊郭か…
61: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 15:30:27.63
銀魂とかワンピースは少年向けジャンプといいつつ子供は読んでないということなんだろう
せいぜい高校生以上って感じ
鬼滅でマジで子供受けしたってことか
遊廓とか子供も何となく覚えるから放っておけばいいと思うが
せいぜい高校生以上って感じ
鬼滅でマジで子供受けしたってことか
遊廓とか子供も何となく覚えるから放っておけばいいと思うが
62: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 15:32:24.65
まず千と千尋を挙げないと
66: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 15:44:57.95
ワンピースでニチアサ枠で花魁道中放送したときもクレームきたの?
67: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 15:48:06.64
漫画原作の仁は日9でNHKの澪つくし料理帖は土曜6時に遊郭もの実写で最近放送してたのに
漫画はいけないの意味が分からない
両方とも子供に見せたいドラマだったのに
漫画はいけないの意味が分からない
両方とも子供に見せたいドラマだったのに
68: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 15:48:45.32
鬼滅だけは別格だから騒がれるわけね
73: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 15:55:50.23
遊郭に敏感なりすぎだろ。マスコミ。そんなに鬼滅の刃が嫌いか?
76: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 16:02:09.15
>>73
それだけ社会現象になってるってことじゃね
ワンピースだの銀魂だのに描かれた舞台だってのは知らん人のほうが多いだろうが
鬼滅は現代人ならほとんどの人が知ってるからな
話題にもならんアニメが多いなか、ある意味凄いことだと思うわ
それだけ社会現象になってるってことじゃね
ワンピースだの銀魂だのに描かれた舞台だってのは知らん人のほうが多いだろうが
鬼滅は現代人ならほとんどの人が知ってるからな
話題にもならんアニメが多いなか、ある意味凄いことだと思うわ
83: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 16:49:13.12
この世界の片隅にがすごいと思ったのたのは、
建物の外観でそこが花街だと、わかる人にはわかるようにしてたことだな
建物の外観でそこが花街だと、わかる人にはわかるようにしてたことだな
88: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 17:00:12.08
説明する必要あるか?小さい時アニメ見てたけど
なんとなく見てただけじゃね?
質問してくるような利発な子どもなら
きちんとありのまま説明したらいいじゃん
なんとなく見てただけじゃね?
質問してくるような利発な子どもなら
きちんとありのまま説明したらいいじゃん
91: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 17:09:26.06
客をとるシーンがあるわけでもなく裏方でワイワイやってるだけだ
規制なら銀魂をw
規制なら銀魂をw
92: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 17:12:39.07
「千と千尋の神隠し」なんか遊郭の世界観そのものだぞ。
96: まんがとあにめ 2021/02/17(水) 17:15:13.87
子供にどう説明すんのかって、原作にも書いてあるんだろ?
じゃあ一緒じゃん。
じゃあ一緒じゃん。
元スレ:「鬼滅の刃」新作の舞台「遊郭」、「この世界の片隅に」「銀魂」「ONE PIECE」など他の漫画 アニメにも描かれた
この記事へのコメント