1: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:28:42.67
4: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:30:44.67
炭治郎がガチったから
5: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:31:19.45
歯車が揃ってしまったからしゃあない
7: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:32:01.53
敵勢力が主人公の出現で崩壊するなんてよくある展開やん
9: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:32:19.28
もっとかかってるやろ
怪我治したり修行したりの期間はさんでるし
怪我治したり修行したりの期間はさんでるし
10: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:32:38.21
100年無双し続けた期間を漫画にしてないだけだからね
13: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:35:34.13
よく千年も生き残れた
14: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:35:43.43
逃げては仲間増やして逃げては仲間増やしての漫画知ってる
18: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:36:11.66
これは主人公達が無双したんやろなあ…
27: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:38:43.09
からくりサーカスでも数百年続いた真夜中のサーカスがたった一晩で崩壊したやろ
少年マンガってそんなもんや
少年マンガってそんなもんや
36: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:40:09.25
最強の世代だったのは分かるけど
何故この時代に一気に揃ったんだって疑問はある
何故この時代に一気に揃ったんだって疑問はある
63: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:46:40.53
>>36
あざは伝染する
あざは伝染する
64: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:46:55.57
>>36
一番は痣の方法共有やないの
素で強い奴ら揃ってたのもあるけどまあそれは少しずつ技術研鑽が進んでたってことで
一番は痣の方法共有やないの
素で強い奴ら揃ってたのもあるけどまあそれは少しずつ技術研鑽が進んでたってことで
168: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:00:47.45
>>64
なんで炭治郎は痣出せたんやっけ
なんで炭治郎は痣出せたんやっけ
89: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:51:41.77
>>36
最強の世代が集まった時代を切り取って漫画にしたってていだろ
最強の世代が集まった時代を切り取って漫画にしたってていだろ
38: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:40:25.48
なんで山奥の炭焼き小屋の一般人が鬼ガチャ最高レアやったんや?
41: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:40:54.48
>>38
日の呼吸の一族は言うほど一般人か?
日の呼吸の一族は言うほど一般人か?
47: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:42:43.50
>>41
日の呼吸のコツ教えてもらった家族なだけで一般人やから...
日の呼吸のコツ教えてもらった家族なだけで一般人やから...
50: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:44:01.86
>>47
炭パッパみたいな戦闘職でもない奴が生まれつき痣出てたり透明な世界入れるのって言うほど一般人か?
あの人健康でさえあれば無惨に勝てるやろ
炭パッパみたいな戦闘職でもない奴が生まれつき痣出てたり透明な世界入れるのって言うほど一般人か?
あの人健康でさえあれば無惨に勝てるやろ
56: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:45:12.18
>>50
健康じゃないのにヒノカミ神楽一晩中舞えるなら
日輪刀さえあれば無惨倒せちゃうね
健康じゃないのにヒノカミ神楽一晩中舞えるなら
日輪刀さえあれば無惨倒せちゃうね
75: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:50:01.50
>>50
親父が生まれつき日の呼吸の痣が出ていたというのはミスリードやろ
親父が生まれつき日の呼吸の痣が出ていたというのはミスリードやろ
40: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:40:51.63
炭治郎のパッパって日の呼吸使えるん?
80: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:50:38.05
>>40
歴代最高峰の使い手や
鬼殺隊にいたら圧倒的ナンバーワンの柱
歴代最高峰の使い手や
鬼殺隊にいたら圧倒的ナンバーワンの柱
145: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:57:51.27
>>80
日の呼吸使えても全集中の常中が使えんのちゃう?
修行しようにも修行に身体が耐えられんやろうし
日の呼吸使えても全集中の常中が使えんのちゃう?
修行しようにも修行に身体が耐えられんやろうし
42: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:41:14.07
そんなもんやろといえばそんなもん
62: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:46:24.51
霞もチー牛も岩や風くらいの年齢になったらあれくらい強かったんかな
67: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:48:02.05
>>62
言うてよりいちと同じ血族やしな
言うてよりいちと同じ血族やしな
69: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:48:50.45
>>62
霞はクッソ強かったやろなぁ
才能も柱の中でもダントツや
霞はクッソ強かったやろなぁ
才能も柱の中でもダントツや
73: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:49:18.27
>>69
兄上の子孫だから血統ええしな
兄上の子孫だから血統ええしな
79: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:50:37.73
>>62
あいつは死の間際とはいえ自力で赫刀や透き通る世界に到達したし
No.2の風柱を超えて岩にすら並ぶ可能性はあると思う
あいつは死の間際とはいえ自力で赫刀や透き通る世界に到達したし
No.2の風柱を超えて岩にすら並ぶ可能性はあると思う
106: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:53:30.62
>>79
エンカウントの順番が悪すぎたな
風の後にでも到着してれば生き残ってた可能性
エンカウントの順番が悪すぎたな
風の後にでも到着してれば生き残ってた可能性
70: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:48:52.01
下弦撤廃したことで柱が上弦に注力できるようになったのがでかいだろ
正直上弦の下の奴らは柱が2人いたら倒せるレベルだし
正直上弦の下の奴らは柱が2人いたら倒せるレベルだし
78: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:50:35.15
煉獄のスピンオフに出てきた下弦の弐は上弦ばりに強そう
121: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:54:57.23
無限城で童磨が人形設置しまくってたら余裕で勝ててた定期
126: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:55:50.10
下弦が残ってればもうちょっと足止めできたやろうになあ
140: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:57:14.84
初見ワイ「風柱はかませで、水柱か霞柱が最強なんやろなぁ…」
岩 柱 最 強 No.2 風 柱
岩 柱 最 強 No.2 風 柱
147: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:58:09.69
>>140
むしろ冨岡って下から数えたほうが早いんやない?
むしろ冨岡って下から数えたほうが早いんやない?
166: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:00:34.28
>>147
初見だと義勇か無一郎が最強っぽく見えたんや…
初見だと義勇か無一郎が最強っぽく見えたんや…
181: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:02:28.46
>>140
弱いやつはすぐ死ぬから強いやつほど長生きできるってわかりやすい理由がよかったわ
弱いやつはすぐ死ぬから強いやつほど長生きできるってわかりやすい理由がよかったわ
160: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 15:59:53.80
炭治郎強くて草
177: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:01:49.71
鬼の中で唯一悲しい過去のない夢の人
無限列車でも中ボスやしなんやったんや
無限列車でも中ボスやしなんやったんや
198: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:04:15.22
>>177
上弦2,4,5,新6も特に悲しい過去なんてもってないやろ
上弦2,4,5,新6も特に悲しい過去なんてもってないやろ
207: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:04:46.76
>>198
半天狗「悲しいぞ」
半天狗「悲しいぞ」
193: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:03:34.68
むしろ100年前に上弦討伐したエピソードが気になる
作中伯治さんの過去くらいでしか触れられてない江戸時代よな
作中伯治さんの過去くらいでしか触れられてない江戸時代よな
257: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:09:42.81
>>193
世代からいって100年前は鱗滝や善逸師匠の父親くらいやろな
世代からいって100年前は鱗滝や善逸師匠の父親くらいやろな
249: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:08:53.97
鱗滝さん「水の呼吸教えます、岩切れるようにします、最終選抜にたくさん教え子送ります、お面あげます」
神かな?
神かな?
263: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:10:12.52
>>249
なお
なお
264: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:10:13.76
>>249
下手に強い分逃げるって選択肢がなくなってるんやろうな
下手に強い分逃げるって選択肢がなくなってるんやろうな
266: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:10:36.53
>>249
最終選抜にたくさん教え子送ります
ここがね
最終選抜にたくさん教え子送ります
ここがね
255: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:09:31.94
いうて上限の六とかザコすぎやん…
269: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:10:50.20
>>255
妹が足引っ張ってるからね
妹が足引っ張ってるからね
262: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:10:03.67
兄上も縁壱ほどじゃないにしても初代炎柱から別次元と言われるほどの剣士だったんやろ?
血鬼術使わんでも岩と風くらいやれたやろ
血鬼術使わんでも岩と風くらいやれたやろ
275: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:10:59.43
むしろ無惨は強くて反抗的なやつはわりと気に入ってるイメージ
逆に童磨のことは苦手っぽいが
逆に童磨のことは苦手っぽいが
279: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:11:28.04
上弦の伍の後任は誰だ?
315: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:15:00.21
カナヲとしのぶって結局どっちが強かったんや?
貢献度はしのぶやろけど
貢献度はしのぶやろけど
322: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:16:03.14
>>315
強さならカナヲだろう
強さならカナヲだろう
363: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:19:25.99
>>315
技術はしのぶやけど身体能力はカナヲみたいやな
もう少しすれば技術もカナヲが上行ったかもしれん
技術はしのぶやけど身体能力はカナヲみたいやな
もう少しすれば技術もカナヲが上行ったかもしれん
316: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:15:06.70
あの舞台って東京が主やけど他の地域では鬼ってでないんか?
無惨様は東京からでない感じか?
無惨様は東京からでない感じか?
323: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:16:06.24
>>316
部下にいろいろさがさせてたんだと思うよ
自分はまったり人の家で優雅な暮らし
ねずこが太陽の下で生きてたって報告聞いて歓喜するシーンあるし
部下にいろいろさがさせてたんだと思うよ
自分はまったり人の家で優雅な暮らし
ねずこが太陽の下で生きてたって報告聞いて歓喜するシーンあるし
343: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:18:14.67
>>316
ワイもこれ気になるわ
ワイもこれ気になるわ
326: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:16:23.13
炭治郎って最終的に柱と同じくらいは強いんか?
351: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:18:53.50
>>326
蟲と音よりは強い 岩や風には及ばないって感じやないか
蟲と音よりは強い 岩や風には及ばないって感じやないか
358: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:19:09.43
>>326
無惨特効のヒノカミ抜いても普通に義勇ぐらいあるんとちゃうかな
無惨特効のヒノカミ抜いても普通に義勇ぐらいあるんとちゃうかな
460: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:25:37.29
>>326
痣及び赫刀に到達できたのは柱の何人かと炭治郎しかいないから柱級なのはほぼ確実やと思う
赫刀使いは岩風水蛇霞炭の6人なんで
赫刀や透き通る世界を完璧に使いこなす岩よりは下で
最後に抜群のコンビを見せた蛇と同じくらいやないかな
痣及び赫刀に到達できたのは柱の何人かと炭治郎しかいないから柱級なのはほぼ確実やと思う
赫刀使いは岩風水蛇霞炭の6人なんで
赫刀や透き通る世界を完璧に使いこなす岩よりは下で
最後に抜群のコンビを見せた蛇と同じくらいやないかな
327: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:16:23.24
そもそも炭治郎があんなに才能があるのと禰豆子が完全に鬼化しない理由ってなんなん?
たまたま?
たまたま?
391: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:21:00.83
>>327
炭治郎と禰豆子はヒノカミの子孫やからや
炭治郎と禰豆子はヒノカミの子孫やからや
337: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:17:22.73
無惨様は永遠の命手に入れて何がしたかったんや?
348: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:18:32.20
>>337
永遠の命で永遠に生きたかった
永遠の命で永遠に生きたかった
355: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:19:02.89
>>337
長生きしたかっただけや
長生きしたかっただけや
339: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:17:44.40
アニメの続編って映画見んといかんのか?
346: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:18:27.36
>>339
見なくてもわかるけど見ておくのがベスト
見なくてもわかるけど見ておくのがベスト
367: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:19:45.66
>>339
見るのがベストやけど二期前に映画放送するかもしれんし
スタート前特番とかでだいたいはわかるようにするかも
見るのがベストやけど二期前に映画放送するかもしれんし
スタート前特番とかでだいたいはわかるようにするかも
373: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:20:19.15
>>367
多分説明に一話使うかもな
ヒロアカが大体そういうやり方になってる
多分説明に一話使うかもな
ヒロアカが大体そういうやり方になってる
349: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:18:38.97
なんJ民さん、頑なに鬼滅学園から目を逸らし続けてそまう
377: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:20:30.59
>>349
心外!
心外!
419: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:22:46.41
>>349
むしろ本体
むしろ本体
403: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:21:39.41
設定あったか知らんけど今の柱ってもしかして黄金メンバーだったのか?
弱いと言われてる音が上弦倒したわけだし
弱いと言われてる音が上弦倒したわけだし
454: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:25:00.44
炭治郎が縁壱の子孫ではないってのがいいよね
想いで伝わったってことやし
想いで伝わったってことやし
494: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:27:51.87
>>454
そうやね
この作品のテーマを貫徹したね
そうやね
この作品のテーマを貫徹したね
498: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:28:09.95
>>454
無惨まで改心して炭治郎へ最後に想いを託すのがいいよね
王道って感じ
無惨まで改心して炭治郎へ最後に想いを託すのがいいよね
王道って感じ
507: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 16:28:50.05
>>498
あれは感動したよね☺
あれは感動したよね☺
元スレ:【悲報】鬼滅の刃の上弦、100年メンバー不動だったのにたった半年で壊滅
この記事へのコメント