1: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:25:19.37
4: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:28:16.25
誰の要望であんなキャラが増えたんや
読者?編集?
読者?編集?
9: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:30:00.65
>>4
要望も何も実際そこにいるんだから描くしかないやん😭
要望も何も実際そこにいるんだから描くしかないやん😭
16: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:31:56.75
赤鞘とか全部いらなくて草生える
結局ルフィ達が倒すし
結局ルフィ達が倒すし
22: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:32:58.89
ワの国の名前あり新登場キャラクターだけで鬼滅の総キャラ数越えてるやろ
32: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:34:54.45
モブじゃなくてウソップとかチョッパーに実況させてロビンが解説したらいいじゃん
34: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:35:08.51
フルアヘッドココはほぼほぼ初期キャラクターだけで描ききったで
99: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:43:42.77
>>34
連れてこないからね
なんならクライマックスに向けて船から降ろしてたし
連れてこないからね
なんならクライマックスに向けて船から降ろしてたし
36: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:35:30.37
取り敢えず秘密でもない謎はさっさと明かそうよ
ベガパンクの顔とか黒ひげの異形とか知ってるやつ作中にいるじゃない
ベガパンクの顔とか黒ひげの異形とか知ってるやつ作中にいるじゃない
573: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:23:28.15
>>36
暁もなんかと関係あるみたいなキャラ大していないんだから最初から顔出ししてもよかったよな
暁もなんかと関係あるみたいなキャラ大していないんだから最初から顔出ししてもよかったよな
42: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:36:43.72
スピードワゴンみたく実況解説を一人に任せればええんや
49: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:37:05.52
結果論だけどゆったり描いて未完の方が良かったな
ハンターハンターみたいな神格化もありえたやろ
ハンターハンターみたいな神格化もありえたやろ
52: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:37:26.88
キャラを削ればいいのでは?
53: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:37:28.39
敵キャラが奇形多すぎやろ大きくても2mぐらいでええんや
67: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:39:08.30
>>53
なんかデカイやつだらけよね
なんかデカイやつだらけよね
371: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:08:37.91
>>53
デカすぎると他のやつがちっこく描かさるから余計にごちゃごちゃするんだよな
デカすぎると他のやつがちっこく描かさるから余計にごちゃごちゃするんだよな
56: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:37:57.80
サンジー!やべえな今の攻撃!
57: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:37:59.50
麦わらの一味が全員どこで何してるかすらわからんのいそう
66: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:38:57.58
味方が増えるのはしゃあないとして島の登場人物多すぎだろ
話のメインになる3人くらいでええねん
話のメインになる3人くらいでええねん
69: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:39:29.54
カイドウとマムに加えて元気な幹部連中がまだウジャウジャおって、更に海賊組の潰し合いで消耗すんの待ってる海軍連中も控えとんのやろ?ワノクニどうやって終わらすねん
93: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:42:53.67
別にそこにおる全員が反応せんでもいいシーンもあるし背景や擬音を削る方法だってあるのに
100: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:43:47.09
それで人気キャラのサンジの出番減らしてるの草
104: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:44:23.68
>>100
マムと因縁あるのに省かれてて悲しい
マムと因縁あるのに省かれてて悲しい
142: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:48:11.37
>>100
ファンや声優からもっとかっこ良く描いてって言われたら、さらに酷く描くようになったってマジなんかね?
ファンや声優からもっとかっこ良く描いてって言われたら、さらに酷く描くようになったってマジなんかね?
105: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:44:32.55
インペルダウン~頂上戦争は読んでて一番ワクワクした
108: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:44:42.09
グアアアア!ってもう20回くらい言ってるやろカイドウ
121: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:46:09.74
そもそも戦闘も幹部vs幹部の構造で描くのやめればええのに
海賊同士の争いなんて実際のところ大規模でわちゃわちゃした戦闘になるんやしその中の一コマ二コマで言葉交わさせてゾロやサンジが敵幹部倒す瞬間だけ少しコマ割り強調する程度でええわ
その時のストーリーで重要な役割持ってる奴とルフィだけしっかりと戦闘描写をすればええねん
海賊同士の争いなんて実際のところ大規模でわちゃわちゃした戦闘になるんやしその中の一コマ二コマで言葉交わさせてゾロやサンジが敵幹部倒す瞬間だけ少しコマ割り強調する程度でええわ
その時のストーリーで重要な役割持ってる奴とルフィだけしっかりと戦闘描写をすればええねん
124: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:46:27.91
7武海は当初の予定にいなかったんだから大筋から考えて優先して削るべきはミホークとかクロコダイルやぞ
ええんか
ええんか
147: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:48:46.12
バトル全部、新世界ゾロの戦い方にすりゃええやん
一コマでズバッと
一コマでズバッと
148: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:48:46.34
モブに入れ込みすぎたな
149: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:48:59.60
敵の大勢力に対して一味の面子が釣り合ってない
アラバスタらへんはゲリラに徹してて良かったけど
真正面からやりあってもあかんやろ
アラバスタらへんはゲリラに徹してて良かったけど
真正面からやりあってもあかんやろ
159: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:50:06.62
四皇ペアとかいうワンピース世界でも突破出来るやつらおるんかレベルの敵に対して最悪の世代×3と赤鞘てさすがにバランス悪すぎるやろ
174: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:51:43.63
だからドフラ編から別行動させたんやな
結局その先で新キャラ投入しまくってごちゃごちゃしとったけど
結局その先で新キャラ投入しまくってごちゃごちゃしとったけど
218: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:55:52.76
おまけにCP0絡むんやろ?
ロッチvsルフィとか最高に楽しかったのに
ロッチvsルフィとか最高に楽しかったのに
223: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:56:28.87
削ればいいのでは?余計なサブストーリー無くなるし展開も早くなる
225: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:56:38.28
終盤になれば相手の規模もデカなるわけやん。黒ひげも傘下の連中どんどん増えてるし今後話進む度に今みたいなわちゃわちゃ戦闘が繰り返されるんけ?
228: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:56:55.71
でもワンピの魅力は勢力図にあると思うからキャラ減らすのはもう無理やで
大海賊にはそれなりの部下がおらんとしょっぱいやん
大海賊にはそれなりの部下がおらんとしょっぱいやん
248: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:59:08.22
>>228
全キャラに敵あてがってさらに詳しく書こうとするから無駄に長くなるんや
全キャラに敵あてがってさらに詳しく書こうとするから無駄に長くなるんや
267: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:00:39.27
>>248
ナミウソ鹿辺りはもうずっと隠れて怯えてたらええのにな
ナミウソ鹿辺りはもうずっと隠れて怯えてたらええのにな
272: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:01:09.08
>>248
古くはキン肉マンやら男塾の時代からずっと同じよな、ジャンプ連載のバトルは
何でもかんでも仲間にして、味方陣営増えて、各キャラに見せ場作るために敵も同じ数用意して冗長になる
古くはキン肉マンやら男塾の時代からずっと同じよな、ジャンプ連載のバトルは
何でもかんでも仲間にして、味方陣営増えて、各キャラに見せ場作るために敵も同じ数用意して冗長になる
281: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:01:46.80
>>272
まあみんないなくなる北斗の拳のが異質やな
まあみんないなくなる北斗の拳のが異質やな
297: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:03:23.69
>>281
ドラゴボみたいに使えん奴は置いていけばええし、毎回見せ場用意せんでええわな
セルゲームだとベジータすら特に舞台に上がらずセルジュニアと遊んどっただけやし、ああいう思い切りが必要
ドラゴボみたいに使えん奴は置いていけばええし、毎回見せ場用意せんでええわな
セルゲームだとベジータすら特に舞台に上がらずセルジュニアと遊んどっただけやし、ああいう思い切りが必要
289: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:02:30.97
>>272
それを逆手にとって銀魂は、ジャンプのキャラはインフレするものみたいな
展開にさせてたな
面白かった
それを逆手にとって銀魂は、ジャンプのキャラはインフレするものみたいな
展開にさせてたな
面白かった
304: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:03:56.01
>>272
男塾はタイマンから4対4になって8対8になって16対16になってたな
男塾はタイマンから4対4になって8対8になって16対16になってたな
321: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:05:13.24
>>304
あそこまで全員仲間にするのはギャグやわ
まあ、男塾自体ギャグ漫画ではあるけど
あそこまで全員仲間にするのはギャグやわ
まあ、男塾自体ギャグ漫画ではあるけど
231: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:57:07.10
AKIRAとかいう書き込み多いけど割と見やすくて6巻完結のマンガ
235: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:57:19.70
無理に全員集合させる必要ないんじゃねーの?
239: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:57:57.14
つーかルフィがきびだんご持ってたらカイドウ終わってたんやないの?
241: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 10:58:02.02
しゃーない
287: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:02:24.91
ドラゴンボールはチャオズは置いてきたとか出来るから便利よな
ワンピースはみんなで旅してるからそういう調整難しい
ワンピースはみんなで旅してるからそういう調整難しい
291: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:02:42.89
チャオズは置いて来たって漫画的にも有能なんやな
要らんキャラは理由つけて切るべきや
要らんキャラは理由つけて切るべきや
315: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:04:45.26
>>291
天津飯自身も消えるしな
天津飯自身も消えるしな
301: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:03:46.68
このペースで本当に5年後に完結するなら相当あっけない最後になるぞ
このペースで大作として終わらせるにはあと10年はかかる
このペースで大作として終わらせるにはあと10年はかかる
318: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:04:59.05
チャオズとか当時ブームのキョンシーテレビドラマネタだからな
こんなんもう出したくねえ…とか思ってそうなもんだ
こんなんもう出したくねえ…とか思ってそうなもんだ
320: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:05:02.69
ワンピースってなんなの?
気球とか飛行機は出てる?
まあ宇宙船やろなあ
それで星の海に旅立つエンドやろ
気球とか飛行機は出てる?
まあ宇宙船やろなあ
それで星の海に旅立つエンドやろ
333: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:05:57.97
>>320
エネルがとっくにそれやってるしやらんやろ
エネルがとっくにそれやってるしやらんやろ
370: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:08:35.09
>>320
ロビンの故郷のクローバー博士だかの時に地球儀あったし、多分星が一列に並んだ時にしかラフテルには行けないはず
ロビンの故郷のクローバー博士だかの時に地球儀あったし、多分星が一列に並んだ時にしかラフテルには行けないはず
354: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:07:29.97
まぁ言ってることは正しいわ
長期連載で描くべきものが増えすぎてるからしょうがない
長期連載で描くべきものが増えすぎてるからしょうがない
385: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:09:24.09
結局強い賞金稼ぎとか出てこなかったな
上手いことライバルポジになりそうなのに
上手いことライバルポジになりそうなのに
394: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:09:58.18
キャプテン翼とかあれで台詞多くてめっちゃ説明してたけどな
409: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:11:07.01
ウソップ ゾロ サンジ ルフィ ナミぐらいの人数が一番面白かったよな
440: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:13:12.23
鬼滅の全登場人物の数よりワンピースのここ最近の10巻に出てきたネームドキャラのほうが遥かに多くなりそう
451: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:14:13.80
>>440
マム家族だけで50超えとるからな
マム家族だけで50超えとるからな
463: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:14:44.62
>>451
アイツ等今頃何してるんや…マジで船落とされて終わりなんやろか
アイツ等今頃何してるんや…マジで船落とされて終わりなんやろか
491: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:17:23.95
>>440
鬼滅ってこの考えをもとに見ると、後半しっかりとキャラがリタイアしていってるな
最後の無惨の前に炎、虫、霞、音、ゲンヤと戦えそうなキャラが脱落してるし、伊之助善逸カナヲも途中参加
鬼滅ってこの考えをもとに見ると、後半しっかりとキャラがリタイアしていってるな
最後の無惨の前に炎、虫、霞、音、ゲンヤと戦えそうなキャラが脱落してるし、伊之助善逸カナヲも途中参加
536: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:21:00.06
スマイルのゾオン系能力者の数がやたら多い割に強くないからほんまにコマを埋めるだけの存在になってるわ
こんなにドフラミンゴは怯えてたんかい
こんなにドフラミンゴは怯えてたんかい
554: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:22:17.31
最近パンダのやつ隠れてたりするの?
569: まんがとあにめ 2021/02/16(火) 11:23:19.20
なんか創作にはゴレンジャー理論ってのがあってメインのキャラクターは五人前後に抑えるのが理想って話あったな
元スレ:【悲報】尾田栄一郎「本当は僕も昔みたいなコマ割りで描きたい。でももうキャラが多すぎて無理なんよ」
この記事へのコメント