1: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:33:20.97 _USER9
https://natalie.mu/eiga/news/415521
手塚治虫原作のアニメ映画「メトロポリス」が、全国無料放送のBS12 トゥエルビ「日曜アニメ劇場」で2月14日19時より放送される。
「銀河鉄道999」のりんたろうが監督を務め、「AKIRA」の大友克洋が脚本を手がけた本作。
人間とロボットが共存する超近代的な巨大都市国家・メトロポリスを舞台に、私立探偵のヒゲオヤジとケンイチ少年が、人造人間の開発で国際指名手配になっているロートン博士を捜索するうちに、ある陰謀に巻き込まれていくさまを描く。記憶をなくした不思議な少女ティマに井元由香、ケンイチに小林桂、ヒゲオヤジに富田耕生が声を当てた。

手塚治虫原作のアニメ映画「メトロポリス」が、全国無料放送のBS12 トゥエルビ「日曜アニメ劇場」で2月14日19時より放送される。
「銀河鉄道999」のりんたろうが監督を務め、「AKIRA」の大友克洋が脚本を手がけた本作。
人間とロボットが共存する超近代的な巨大都市国家・メトロポリスを舞台に、私立探偵のヒゲオヤジとケンイチ少年が、人造人間の開発で国際指名手配になっているロートン博士を捜索するうちに、ある陰謀に巻き込まれていくさまを描く。記憶をなくした不思議な少女ティマに井元由香、ケンイチに小林桂、ヒゲオヤジに富田耕生が声を当てた。

32: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 20:03:32.24
>>1
色々批判する人がいるけど、自分は好きな映画
色々批判する人がいるけど、自分は好きな映画
69: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 22:13:18.79
>>1
映画館で観た。映像は素晴らしかったけどな
あとヒゲオヤジの声な
でも満足感なく帰宅した思い出
スチームボーイもそんな感じだったな
映画館で観た。映像は素晴らしかったけどな
あとヒゲオヤジの声な
でも満足感なく帰宅した思い出
スチームボーイもそんな感じだったな
2: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:34:32.76
映画館に観に行ったがいまいちだった
途中で帰った人が何人かいた
途中で帰った人が何人かいた
4: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:35:21.26
お前らへのバレンタインプレゼントじゃん。
自腹で買ったチョコ食いながら観ようぜ
自腹で買ったチョコ食いながら観ようぜ
6: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:36:52.04
元のメトロポリス自体がな
12: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:41:15.05
大友克洋ってスチームボーイ以降って何かアニメ映画作った?
25: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:54:43.11
>>12
何年か前にショートピース作った
内容としては3Dで新作短編と武器よさらばのアニメ化なんだが
技術がすげえ以外の感想がまったく出てこなかった
何年か前にショートピース作った
内容としては3Dで新作短編と武器よさらばのアニメ化なんだが
技術がすげえ以外の感想がまったく出てこなかった
14: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:42:16.60
7日深夜のアニマックスで無料だったからすでにみたわ。
16: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:43:55.96
結局大友克洋のアニメ作品で面白かったのってAKIRAと老人Zだけなような気が…
22: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:49:29.89
>>16
その2つはおもろかったな
あと個人的にはMEMORIESの最臭兵器は割とおもろかった気がするわ
その2つはおもろかったな
あと個人的にはMEMORIESの最臭兵器は割とおもろかった気がするわ
62: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 21:34:56.08
>>16
老人Zって大友だったのか
江口寿史かと思ってた
老人Zって大友だったのか
江口寿史かと思ってた
63: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 21:45:42.37
>>16
迷宮物語の大友パートも好き
原作小説が良かったからかもしれないが
迷宮物語の大友パートも好き
原作小説が良かったからかもしれないが
66: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 22:02:37.62
>>63
工事中止させるやつだっけ?
ラストが中途半端で終わったような気がしたけど
工事中止させるやつだっけ?
ラストが中途半端で終わったような気がしたけど
18: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:45:24.13
見たけど憶えてない よく動いてたことだけ憶えてる
19: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:46:37.14
スチームボーイ好きですみません
21: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:48:02.62
なぜかBSが映らない、CSもごくたまに昼だけ映るチャンネルがあるばかり
どうも旧CS2?の方のチャンネルとBSが連動してるっぽい(QVC?の161chが映るとBSも映りだす)
電源タップとかがノイズ出してるのかなー
どうも旧CS2?の方のチャンネルとBSが連動してるっぽい(QVC?の161chが映るとBSも映りだす)
電源タップとかがノイズ出してるのかなー
23: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:49:44.07
わー懐いな
試写当たって観に行ったけどほとんど覚えてないから観よ
試写当たって観に行ったけどほとんど覚えてないから観よ
24: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:49:57.81
懐かしいなぁ
26: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 19:55:47.09
幻魔大戦
30: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 20:01:34.50
りんたろーって凄いひとだったの?
31: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 20:01:57.33
これ観に行ったけど、古い手塚キャラと当時の流行りアニメ絵風キャラが混在するみたいな、タッチがバラバラなのが合わなかった
33: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 20:05:33.85
スチームボーイよりは飽きずに見た
1コマでたくさんのキャラが同時にしゃべってるような手塚漫画再現みたいなとことかおもろかった
でも最後まで見れたのはロックが気になったからだなあ
こんなファザコンロック原作でも見たことないわ
それ以外のストーリーはまあ予定調和
でも画風変えずに手塚絵で押し切ったのは好感
デカ鼻下から見たアングルとか
1コマでたくさんのキャラが同時にしゃべってるような手塚漫画再現みたいなとことかおもろかった
でも最後まで見れたのはロックが気になったからだなあ
こんなファザコンロック原作でも見たことないわ
それ以外のストーリーはまあ予定調和
でも画風変えずに手塚絵で押し切ったのは好感
デカ鼻下から見たアングルとか
34: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 20:07:09.49
>>33
あれはきちんと見ると面白いのか?
あれはきちんと見ると面白いのか?
37: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 20:10:48.02
>>34
話は普通
まあそうやろねて感じ
BGMのチョイスが鼻につくw
でも中盤までの手塚コマ割り意識してんだなって感じの動画はとてもよいよ
人がわらわらいてみんな別々に動いてて金かけてんなって思う
話は普通
まあそうやろねて感じ
BGMのチョイスが鼻につくw
でも中盤までの手塚コマ割り意識してんだなって感じの動画はとてもよいよ
人がわらわらいてみんな別々に動いてて金かけてんなって思う
39: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 20:12:42.40
見たけど話は覚えてない。映像が綺麗なだけ
42: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 20:17:19.58
これは普通に名作アニメ
つーか大友は蒸気のやつ作ってる間にささっと脚本書いただけだからなこれ
つーか大友は蒸気のやつ作ってる間にささっと脚本書いただけだからなこれ
47: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 20:36:42.78
ルイ・アームストロングの曲が良かったという印象しか残ってないな
48: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 20:37:11.28
フリッツ・ラングのメトロポリスはその時代だから傑作たりえた
価値観が激動した戦後に翻案してまで作る意義はない
価値観が激動した戦後に翻案してまで作る意義はない
53: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 20:45:32.66
EXITのりんたろーがなぜ大友克洋と?!って思ってスレ開いた
55: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 20:57:16.79
観たのに全く覚えてない
58: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 21:14:31.62
そろそろ、うる星やつらの
ビューティフルドリーマー
やってくれんかね?
ビューティフルドリーマー
やってくれんかね?
60: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 21:33:17.78
>>58
BDって地上波放映一回もないんだっけ?
BDって地上波放映一回もないんだっけ?
61: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 21:34:24.30
>>60
見たことないね
見たことないね
59: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 21:17:33.33
CMあるの?
68: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 22:10:09.24
手塚の女性像を初めてアニメに定着させたのがこの映画
ティマの可愛らしさにはうっとりさせられる
しかし…今の世の中には、なかなか受け入れられないかな
ティマの可愛らしさにはうっとりさせられる
しかし…今の世の中には、なかなか受け入れられないかな
71: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 22:17:38.65
スチームボーイは映像やアクションすごかった
物語としてのメリハリが無いように感じた
エンドロールが一番物語性とワクワク感を出してた気がする
物語としてのメリハリが無いように感じた
エンドロールが一番物語性とワクワク感を出してた気がする
72: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 22:22:09.78
スチームボーイよりMEMORYSの大砲の街をどうにかストーリーつけて一本の映画で見たかったわ
74: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 22:27:33.98
24時間テレビでやったマリンエクスプレスってその後再放送とかやってないのかな
79: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 23:30:41.60
>>74
何年か前にCSでやってた
面白かったなあ
24時間テレビはああいうのでいいのに
何年か前にCSでやってた
面白かったなあ
24時間テレビはああいうのでいいのに
75: まんがとあにめ 2021/02/13(土) 22:35:09.91
大友の絵は未だに好きだけど
もう全然作品作るような感じじゃないのかな?
もう全然作品作るような感じじゃないのかな?
元スレ:【アニメ】手塚治虫×りんたろう×大友克洋のアニメ映画「メトロポリス」BS12で14日放送
この記事へのコメント