1: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:25:58.340
2: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:26:19.150
こち亀「」
3: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:26:21.641
コブラとかな
4: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:26:35.030
「ぴょぴょいすぴょいぴょい」から変わった
5: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:26:35.446
今の方が多い気がする
6: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:26:37.082
ドラえもんってのび太が主人公だろ?
7: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:26:40.457
AKIRA
8: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:26:54.627
ドラゴンボール
9: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:26:58.506
タッチはたっちゃんが主役だもんな
10: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:27:04.368
バカボン
11: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:27:05.320
鋼の錬金術師は?
25: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:33:13.870
>>11
ハガレンも主人公の二つ名だな
ハガレンも主人公の二つ名だな
13: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:27:24.105
最近は~さんは〇〇みたいなのが増えてきた
23: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:32:16.344
>>13
からかい上手の高木さんの系譜だな
大元はハルヒだと思うが
からかい上手の高木さんの系譜だな
大元はハルヒだと思うが
15: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:27:26.292
アカギカイジ
16: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:27:41.397
ナルト
17: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:28:49.192
ボボボーボボーボボあたりまでか
18: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:29:16.413
文章風の元祖なによ?
26: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:33:27.976
>>18
90年代の歌のタイトルじゃないかな
90年代の歌のタイトルじゃないかな
29: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:33:57.382
>>26
違うそうじゃない
違うそうじゃない
32: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:36:01.053
>>29
ダイヤモンドは砕けないが元ネタだよ
ダイヤモンドは砕けないが元ネタだよ
40: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:41:10.396
>>18
今の流れを作ったのは俺妹
今の流れを作ったのは俺妹
44: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:42:55.340
>>18
覚えてるので一番古いのは
青い空を白い雲がかけてった
覚えてるので一番古いのは
青い空を白い雲がかけてった
19: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:29:20.331
スラムダンクとかこち亀とか
20: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:29:43.956
遊戯王
21: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:30:52.421
「烈火の炎」は佐古下柳
22: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:31:05.665
キャプテン翼って語呂は良いけどそこまでキャプテンしてないよね
でも語呂がいい
でも語呂がいい
24: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:33:05.751
巨人の星、エースを狙えとスポコン漫画はちがう印象?
27: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:33:33.645
タイトルにも流行り廃りがあるからな
28: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:33:40.682
刃牙
範馬刃牙
範馬刃牙
30: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:34:18.617
主題じゃなく主人公
シンプルに1単語
となると少ないかもな
近年始まったのはおもいあたらないかも…
シンプルに1単語
となると少ないかもな
近年始まったのはおもいあたらないかも…
31: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:34:46.666
文章系はブギーポップは笑わないか?
34: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:36:58.591
いやチャンピオンだと近頃でもあるか
35: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:37:49.788
ワンピースは違うけどNARUTOはそうだね
37: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:38:14.739
ラブやん
39: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:40:04.955
福本はあえてそうしているらしいな
41: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:42:13.612
「ラブひな」とか「エイケン」とか「らきすた」の様な
「結局どういう意味なのよ?」ってタイトルの流れが知りたい
「結局どういう意味なのよ?」ってタイトルの流れが知りたい
43: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:42:48.795
アニメ見るまでドクターストーンは千空のことだと思ってた
45: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:45:16.348
Dr.スランプはアニメでアラレちゃんついたのに
ドラゴンボールは悟空くんつかなかったな
ドラゴンボールは悟空くんつかなかったな
46: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 17:46:04.487
A・Iが止まらない!
いいタイトルだよな
いいタイトルだよな
47: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 18:11:39.981
イリヤの空、UFOの夏
車輪の国 向日葵の少女
みたいなタイトル他にある?
車輪の国 向日葵の少女
みたいなタイトル他にある?
48: まんがとあにめ 2021/02/11(木) 18:30:27.214
金鳥の夏 日本の夏
元スレ:そういえば昔の漫画は「タイトルが主人公の名前」だったのにいつから変わったんだろ?
この記事へのコメント
え? メルアドいんの?
キン肉マンとかボボボーボ・ボーボボとかNARUTOとかは、ワンテーマ、ワンワード、主人公の呼ばれ方よね。
あと、必殺技の名前を漫画のタイトルにしたら、話を広げられなくて後半で苦労するって聞いたことあるわ。ダブルアーツ。北斗の拳も主人公の「通り名」風のタイトルだからまだマシだった。これが「爆裂!北斗神拳」みたいなタイトルだったら…ケンシロウが途中で死んで主人公を代替わりして…。いやまてよ、それは北斗の拳でも可能か?