1: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 17:52:12.17 _USER9
https://natalie.mu/comic/news/413704
ゆでたまご「キン肉マン」が、1月29日0時から2月5日23時59分まで、29巻分が無料公開される。
29日が金曜日となる日は、日本記念日協会により「キン肉マンの日」と制定されている。このたびの無料公開は1月29日金曜日が「キン肉マンの日」となることを記念したもので、少年ジャンプ+(集英社)および電子書籍サイト・ゼブラックにて、38巻から66巻までを読むことができる。週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載された「キン肉マン」の続きとなる「完璧超人始祖編」の冒頭から読むことができるので、ジャンプ版でのストーリーしか知らない人もこれを機会に読んでみては。なお「キン肉マン」は現在、週刊プレイボーイ(集英社)および週プレNEWSにて同時連載中で、単行本は73巻まで発売中。

ゼブラック
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/202
少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029197339
ゆでたまご「キン肉マン」が、1月29日0時から2月5日23時59分まで、29巻分が無料公開される。
29日が金曜日となる日は、日本記念日協会により「キン肉マンの日」と制定されている。このたびの無料公開は1月29日金曜日が「キン肉マンの日」となることを記念したもので、少年ジャンプ+(集英社)および電子書籍サイト・ゼブラックにて、38巻から66巻までを読むことができる。週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載された「キン肉マン」の続きとなる「完璧超人始祖編」の冒頭から読むことができるので、ジャンプ版でのストーリーしか知らない人もこれを機会に読んでみては。なお「キン肉マン」は現在、週刊プレイボーイ(集英社)および週プレNEWSにて同時連載中で、単行本は73巻まで発売中。

ゼブラック
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/202
少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029197339
315: まんがとあにめ 2021/01/26(火) 00:46:18.21
>>1
絵、キレイになったなぁ…
絵、キレイになったなぁ…
2: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 17:55:41.74
ブラックホールVSジャック・チー戦こそゆでたまごの天才っぷりを遺憾なく発揮した一戦だ
ふつーあんなの誰も思いつかねぇよ
ふつーあんなの誰も思いつかねぇよ
142: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 20:19:53.35
>>2
同意。
同じくらい興奮したシーンは裁きの神ジャスティス初登場シーン
旧肉と同じシルエットが出た時声出た
同意。
同じくらい興奮したシーンは裁きの神ジャスティス初登場シーン
旧肉と同じシルエットが出た時声出た
4: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 17:56:00.82
これにはアデランスの中野さんもニッコリ
12: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:14:31.21
最近な気もするが10年とか経ったんだな。
14: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:15:18.34
読んでた頃の
ウォーズマン、悪魔超人のあたりの絶望感は異常
ウォーズマン、悪魔超人のあたりの絶望感は異常
17: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:17:22.27
>>14
ウォーズマンの絶望感もスゴかったが
そのウォーズマンを子供扱いしたバッファローマンの恐ろしさはすごかったな
ウォーズマンの絶望感もスゴかったが
そのウォーズマンを子供扱いしたバッファローマンの恐ろしさはすごかったな
16: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:16:44.97
金曜日の29日だからキンニクの日なのね
224: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 22:08:24.07
>>16
あっー、なるほろー。
あっー、なるほろー。
20: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:22:29.95
悪魔将軍がカッコ良すぎwww
22: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:23:26.01
2世はもうやらないのかね
24: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:25:36.13
地獄の断頭台
25: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:32:12.63
二世ってなかったことになってんの?
26: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:33:48.73
>>25
なんすかそれ
なんすかそれ
40: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:53:00.20
>>25
二世のことは忘れろ
そうすればお前は強くなる
二世のことは忘れろ
そうすればお前は強くなる
31: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:42:03.54
小さい頃にハマってた。
この部分って面白いの?
この部分って面白いの?
35: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:47:06.01
>>31
38巻から60巻の完璧始祖編は最高傑作と呼ばれている
とりあえずここだけは読んだほうがいい
38巻から60巻の完璧始祖編は最高傑作と呼ばれている
とりあえずここだけは読んだほうがいい
36: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:48:09.09
>>31
悪魔超人メインが面白い
とくにブラックホール
悪魔超人メインが面白い
とくにブラックホール
200: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 21:25:55.76
>>31
むしろキン肉マンの全盛期
むしろキン肉マンの全盛期
233: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 22:20:56.08
>>31
内容が素晴らしい
大人にこそ読んで欲しい
絵がいまだに上手くなってる
内容が素晴らしい
大人にこそ読んで欲しい
絵がいまだに上手くなってる
281: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 23:42:07.15
>>31
スプリングマン戦は泣く
スプリングマン戦は泣く
33: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:46:19.02
自分こそバッファローマンのパートナーだと意地を見せるスプリングマンが
ボロボロになって最後の最後に選択するのが
バッファローマンがモンゴルマンと組んだときの技というのが泣ける
ボロボロになって最後の最後に選択するのが
バッファローマンがモンゴルマンと組んだときの技というのが泣ける
293: まんがとあにめ 2021/01/26(火) 00:01:49.77
>>33
アトランティスもステカセも
なんだかんだいって対戦した正義超人をを
リスペクトしているのが良い
アトランティスもステカセも
なんだかんだいって対戦した正義超人をを
リスペクトしているのが良い
302: まんがとあにめ 2021/01/26(火) 00:29:02.12
>>293
悪魔たちがこのシリーズそれぞれ信念に基づいて戦ったのに対してヒールを貫いたサンシャインの戦いは気に入った
悪魔たちがこのシリーズそれぞれ信念に基づいて戦ったのに対してヒールを貫いたサンシャインの戦いは気に入った
39: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:51:35.85
フェニックスとかソルジャーとか出てきた辺りから
うろ覚え…そんでこれはどの辺りになるの?
うろ覚え…そんでこれはどの辺りになるの?
45: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:53:43.15
>>39
その王位争奪編が36巻で終わってしばらく二世をやってたが
10年近く前に新しく始まったのが王位編の後の完璧超人始祖編
それまで数人しか出てきてなかった完璧超人との戦いがメインになる
はっきり言ってストーリー的にはズバ抜けて面白いシリーズ
その王位争奪編が36巻で終わってしばらく二世をやってたが
10年近く前に新しく始まったのが王位編の後の完璧超人始祖編
それまで数人しか出てきてなかった完璧超人との戦いがメインになる
はっきり言ってストーリー的にはズバ抜けて面白いシリーズ
44: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:53:38.70
始祖編でかなり盛り返したらしいね
76: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:15:43.96
>>44
盛り返したどころか完全に全盛期に突入した
盛り返したどころか完全に全盛期に突入した
48: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:55:02.01
ネプチューンマン
53: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 18:57:54.03
おーマジか
いつの間にか連載始まってて読み始めたのが将軍出てきた頃からだからこれは助かる
いつの間にか連載始まってて読み始めたのが将軍出てきた頃からだからこれは助かる
62: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:04:40.98
ただなんだかんだで作者は
デザインとしてのテリーマンは好きだけど
キャラクターとしては
あんまり好きじゃないんだろうな
デザインとしてのテリーマンは好きだけど
キャラクターとしては
あんまり好きじゃないんだろうな
64: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:06:54.46
>>62
今のシリーズももうジェロニモのセコンド役くらいしか出来ないよなテリー
今のシリーズももうジェロニモのセコンド役くらいしか出来ないよなテリー
63: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:06:04.13
今後スカルボーズ&デビルマジシャン出してくれんかな
66: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:10:16.46
でも最終的にはキン肉マンII世に繋がるんだろ
79: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:17:36.19
>>66
ロビンが未完成ビッグベンエッジやってたしな
ロビンが未完成ビッグベンエッジやってたしな
68: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:11:21.00
けじめさ!!
バッファローマン!!!
バッファローマン!!!
69: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:12:53.21
ミキサー大帝 略してミキティ
77: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:15:54.89
どこもやらねえからオリジン編アニメ化を
ネトフリなんとかしてくれ
ネトフリなんとかしてくれ
84: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:24:26.48
特に最初のテリー対ラジアル戦がいいんだよね
テリーの良さが詰まりまくってる
テリーの良さが詰まりまくってる
89: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:31:44.26
完璧超人編は
読んでないから楽しみだな
読んでないから楽しみだな
90: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:32:24.17
始祖編は本当、神!!これは素晴らしいすぎる。
96: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:36:52.81
カムイの断頭台、メープルリーフクラッチ
リキシマン、ザ・ニンジャ、ブロッケンJrらが活躍する震えて待て!
リキシマン、ザ・ニンジャ、ブロッケンJrらが活躍する震えて待て!
98: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:38:53.95
2世の最後の方で読むの止めたからこれは有難い
108: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:46:29.96
もうロビンマスク生き返らないの?
115: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:51:14.15
悪魔将軍のとこ終わってトーナメント始まったあたりで止まってるわ
118: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 19:55:15.92
調べて思い出した
サンシャインがなんでか知らんけど1番好きだった
サンシャインがなんでか知らんけど1番好きだった
163: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 20:49:33.98
ゆでオリジナル超人ってスグルとテリーぐらい?
205: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 21:37:02.67
>>163
言うてもテリーマンはまんまテリー・ファンクだしなあ
言うてもテリーマンはまんまテリー・ファンクだしなあ
206: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 21:38:44.84
>>163
ソルジャーもそうだったかと
ソルジャーもそうだったかと
283: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 23:43:03.61
>>163
シシカバブー
シシカバブー
164: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 20:49:51.73
牛丼一筋30年♪とかやってた頃が好き
180: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 21:02:51.11
タッグ編はスペシャルマンとカナディアンマンが出ていたことも忘れないであげて下さい
189: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 21:13:02.16
ファミコンのキン肉マンはようやったわ
216: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 21:52:58.72
王位争奪戦以降があったのか
36巻?ぐらいが終わりかと思ってた
36巻?ぐらいが終わりかと思ってた
234: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 22:21:44.58
>>216
その続きをやってる
その続きをやってる
271: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 23:22:30.91
>>234
そんなんだありがとう
息子の話かと思ってたよ
そんなんだありがとう
息子の話かと思ってたよ
225: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 22:12:34.08
テリーマンは好きじゃないんだが
テキサスコンドルキックはカッコええ
テキサスコンドルキックはカッコええ
232: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 22:19:57.62
キン骨マンやイワオは元気?
235: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 22:22:14.36
悪魔将軍さまカッコよすぎ
254: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 22:45:21.24
オードリー春日まだ読んでるのかな
オールナイトニッポンにおける春日のキン肉マン話好きだわ
あの春日が早口かつ饒舌になる
オールナイトニッポンにおける春日のキン肉マン話好きだわ
あの春日が早口かつ饒舌になる
259: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 22:52:41.83
結局ステカセキングが1番熱かった
277: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 23:37:37.97
1巻からではないのか
288: まんがとあにめ 2021/01/25(月) 23:49:21.13
超人強度にほとんど意味が無いってのが好き
元スレ:【漫画】「キン肉マン」完璧超人始祖編以降の29巻分(38巻から66巻まで)を無料公開 29日から
この記事へのコメント