1: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:29:43.94
※共同通信
アニメやゲームのキャラクターに扮するコスプレに著作権使用料が要るの?―。政府は、海外にも人気が広がるコスプレが著作権トラブルになる事態を防ぐため、ルール整備に乗りだした。利益が出た場合、著作権法との関係が曖昧なためだ。日本文化を海外に売り込むクールジャパン戦略の柱として期待しており、積極展開を後押しする。
日本アニメは海外のファンが多く、コスプレイベントも増えてきた。コスプレが非営利目的なら著作権法に抵触しないが、写真をインスタグラムなど会員制交流サイト(SNS)に投稿したり、イベントで報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる可能性が出てくる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19581207/
アニメやゲームのキャラクターに扮するコスプレに著作権使用料が要るの?―。政府は、海外にも人気が広がるコスプレが著作権トラブルになる事態を防ぐため、ルール整備に乗りだした。利益が出た場合、著作権法との関係が曖昧なためだ。日本文化を海外に売り込むクールジャパン戦略の柱として期待しており、積極展開を後押しする。
日本アニメは海外のファンが多く、コスプレイベントも増えてきた。コスプレが非営利目的なら著作権法に抵触しないが、写真をインスタグラムなど会員制交流サイト(SNS)に投稿したり、イベントで報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる可能性が出てくる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19581207/

3: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:30:37.72
本気でコミケ潰しじゃん
4: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:30:40.09
逆に衰退するパターンかな
5: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:31:40.78
コスプレ終了のお知らせ
13: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:33:10.23
小池百合子のコスプレが見られなくなってもいいのか!
19: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:34:34.63
コスプレって言ってみたらキャラクターグッズだからな
仮面ライダーのベルトじゃないけど
本来は公式、テレビ局やゲーム会社が販売したいもんだもん
仮面ライダーのベルトじゃないけど
本来は公式、テレビ局やゲーム会社が販売したいもんだもん
21: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:34:42.51
炎柱
26: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:35:32.69
国が絡んでオワコンか
31: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:36:45.84
えなこの焼きそばUFOのCMに出てくる猫がかわいい。
34: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:38:49.07
あ、これはやばいパターン
下手したらアニメ業界衰退するぞ
下手したらアニメ業界衰退するぞ
35: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:38:49.84
この大変な時に訳のわからん事を
38: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:39:37.87
SNSにコスプレ写真あげるの禁止とかしたら、レイヤーさん減りそうだな
52: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:42:08.21
ハロウィン終わりました
54: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:42:36.63
何もしなくても波平な俺はどうすれば良いのか
64: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:44:26.69
これ色々とアウトじゃ
69: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:45:37.89
政府の規制開始
71: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:46:07.17
国籍コスプレは自由なのに
73: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:46:21.16
やらんでもいいことには全力で取り組むんだな
77: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:47:25.44
コスプレ作業主任者の資格必要になるんか?
90: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:51:25.28
まーた余計な事を
国が絡むと衰退しかない
国が絡むと衰退しかない
91: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:51:29.16
SNSアップ規制したら終わるでしょ
92: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:51:34.23
むしろレイヤーさんは体張ってアニメを宣伝し広めてると言うのに
税金使った役人主導のクールジャパンよりアニメ文化広報に一番貢献してるわ
それを潰そうとしてるんだからオタクからしたら
クールジャパンは憎悪の対象になるだろうよ
税金使った役人主導のクールジャパンよりアニメ文化広報に一番貢献してるわ
それを潰そうとしてるんだからオタクからしたら
クールジャパンは憎悪の対象になるだろうよ
93: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:51:39.74
ある程度市場規模が大きくなってくるとこうした利権屋が出しゃばってくる
委縮させるようなことやるなよと言いたい
委縮させるようなことやるなよと言いたい
94: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:51:48.69
なんでもかんでも規制規制ほんとありがたい
103: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:53:10.86
そんな事やってる場合かよ
108: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:54:31.26
同人誌はいいん?
114: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:56:03.47
コスプレは半分以上はレイヤーの人気なんだからセーフにしとけ
確実にキャラや作品の盛り上げに貢献してるぞ
確実にキャラや作品の盛り上げに貢献してるぞ
115: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:56:07.46
つうかこんなん今やる必要のないことに時間を割くなよ
134: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:59:17.46
物真似は??
136: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 19:59:30.51
コスプレくらい好きにさせろよ
そのうちTシャツ姿はこのキャラのコスだからやるなとか言いそう
そのうちTシャツ姿はこのキャラのコスだからやるなとか言いそう
164: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 20:07:17.98
他にもっとやる事あるだろ…
184: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 20:11:16.81
コスプレが駄目なら歌ってみたも描いてみたも全部駄目になるがな
186: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 20:11:46.43
ルールジャパン!
203: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 20:15:36.57
無法地帯になってたからこれはいいと思う
222: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 20:18:25.88
あらら、音楽業界と同じ道辿っちゃうのねw
235: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 20:20:27.98
コスプレよりゲーム配信どうにかしろよ
239: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 20:21:06.21
コレ漫画内でキャラにパロコスプレさせんのもアウトなん?
248: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 20:23:18.45
段ボール箱にガンダムさんも規制かよ
254: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 20:24:05.63
心配ないさ~!
257: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 20:25:29.51
コスプレしてなくてもわかるわ
これで衰退間違いなし
これで衰退間違いなし
258: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 20:25:40.14
はいコスプレ文化終了
元スレ:【速報】政府、コスプレの著作権をルール化へ SNS投稿で著作権侵害 クールジャパン戦略の「柱」
この記事へのコメント