1: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:30:50.18 _USER9
ねとらぼ
ピッコロといえば、鳥山明さんの漫画『ドラゴンボール』シリーズに登場する主要キャラクターのひとり。正体は母星から逃れて地球に流れ着いたナメック星人で、新しい神になるための修行の過程で分離した「わずかな悪」がピッコロとなりました。作中でピッコロと呼ばれるのは、世界征服を企んでいた「ピッコロ大魔王」と、当初は「マジュニア」と名乗っていた大魔王の子の2人がいますが、一般にピッコロといえば後者を指します。
【画像:ランキング17位~1位を見る】
ねとらぼ調査隊では「あなたの好きなピッコロの名言は?」というテーマでアンケートを実施。合計873票の投票をいただきました。数多くの名言を残したピッコロの中で、読者が選んだNo.1名言はなんだったのでしょうか。早速結果をみていきましょう。
(調査期間、2020/12/20~2021/01/19 有効回答数、873票 質問、あなたの好きなピッコロの名言は?)
●第3位:地球を…なめるなよ……!!
第3位は「地球を…なめるなよ……!!」。得票数は76票でした。
ベジータとナッパの襲来によって、窮地に追い込まれるピッコロたち。悟空がいない中で懸命に抵抗しますが、戦況はなかなか好転しません。そんな中で放ったのがこのセリフでした。
現在では落ち着いたイメージがあるピッコロですが。もともとは「大魔王」を自称する悪人。しかし、この頃からは悟空たちと共闘し地球や仲間を救うために命をかける様子が見てとれるようになります。
●第2位:もう神でもピッコロでもない……本当の名もわすれてしまったナメック星人だ
第2位は「もう神でもピッコロでもない……本当の名もわすれてしまったナメック星人だ」。得票数は92票でした。
もともとピッコロは神さまから邪悪な心が分離したときに生まれた存在。ピッコロは地球で暴れまわる人造人間たちを見て、神さまと同化すれば人造人間たちとも対等以上に戦えると考え、神さまのもとを訪れます。
ピッコロの中に邪悪な心がほとんど残っていないことを理解した神さまは同化を決意。再び人造人間との戦いへ向かうピッコロが、つぶやいた一言です。ピッコロのクールな魅力が詰まった名言といえるでしょう。
●第1位:き…きさまといた数か月……わ…わるく…なかったぜ… 305
第1位は「き…きさまといた数か月……わ…わるく…なかったぜ…」。得票数は305票でした。
ピッコロを語る上で欠かせないのは、やはり悟飯との師弟関係。作中でピッコロはサイヤ人の襲来に備え、戦いの才能を秘めた悟飯を徹底的に鍛え上げます。当初は悟飯の面倒をみることを不服そうにしていたピッコロですが、襲来したサイヤ人との戦いの中、ピッコロは悟飯のピンチを命がけで救いました。
このセリフは絶命する寸前に悟飯に向けて言ったもの。「ピッコロ大魔王ともあろうものがガキをかばっちまうなんて最低だ」「俺とまともに喋ってくれたのはお前だけだった」の後に続いたこのセリフは、『ドラゴンボール』の中でも特に印象に残る名言の1つです。
●コメント欄で多かったのは……
コメント欄で最も注目されていたのは「待たせたな……」という名言。ナメック星でフリーザと戦っていた悟飯たちに対して放ったセリフです。佇まいと語り口はこれぞピッコロと思わせるほどクール。その後の活躍も相まって、印象深いワンシーンでした。
ねとらぼ調査隊
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210122-10003903-it_nlab-ent

ピッコロといえば、鳥山明さんの漫画『ドラゴンボール』シリーズに登場する主要キャラクターのひとり。正体は母星から逃れて地球に流れ着いたナメック星人で、新しい神になるための修行の過程で分離した「わずかな悪」がピッコロとなりました。作中でピッコロと呼ばれるのは、世界征服を企んでいた「ピッコロ大魔王」と、当初は「マジュニア」と名乗っていた大魔王の子の2人がいますが、一般にピッコロといえば後者を指します。
【画像:ランキング17位~1位を見る】
ねとらぼ調査隊では「あなたの好きなピッコロの名言は?」というテーマでアンケートを実施。合計873票の投票をいただきました。数多くの名言を残したピッコロの中で、読者が選んだNo.1名言はなんだったのでしょうか。早速結果をみていきましょう。
(調査期間、2020/12/20~2021/01/19 有効回答数、873票 質問、あなたの好きなピッコロの名言は?)
●第3位:地球を…なめるなよ……!!
第3位は「地球を…なめるなよ……!!」。得票数は76票でした。
ベジータとナッパの襲来によって、窮地に追い込まれるピッコロたち。悟空がいない中で懸命に抵抗しますが、戦況はなかなか好転しません。そんな中で放ったのがこのセリフでした。
現在では落ち着いたイメージがあるピッコロですが。もともとは「大魔王」を自称する悪人。しかし、この頃からは悟空たちと共闘し地球や仲間を救うために命をかける様子が見てとれるようになります。
●第2位:もう神でもピッコロでもない……本当の名もわすれてしまったナメック星人だ
第2位は「もう神でもピッコロでもない……本当の名もわすれてしまったナメック星人だ」。得票数は92票でした。
もともとピッコロは神さまから邪悪な心が分離したときに生まれた存在。ピッコロは地球で暴れまわる人造人間たちを見て、神さまと同化すれば人造人間たちとも対等以上に戦えると考え、神さまのもとを訪れます。
ピッコロの中に邪悪な心がほとんど残っていないことを理解した神さまは同化を決意。再び人造人間との戦いへ向かうピッコロが、つぶやいた一言です。ピッコロのクールな魅力が詰まった名言といえるでしょう。
●第1位:き…きさまといた数か月……わ…わるく…なかったぜ… 305
第1位は「き…きさまといた数か月……わ…わるく…なかったぜ…」。得票数は305票でした。
ピッコロを語る上で欠かせないのは、やはり悟飯との師弟関係。作中でピッコロはサイヤ人の襲来に備え、戦いの才能を秘めた悟飯を徹底的に鍛え上げます。当初は悟飯の面倒をみることを不服そうにしていたピッコロですが、襲来したサイヤ人との戦いの中、ピッコロは悟飯のピンチを命がけで救いました。
このセリフは絶命する寸前に悟飯に向けて言ったもの。「ピッコロ大魔王ともあろうものがガキをかばっちまうなんて最低だ」「俺とまともに喋ってくれたのはお前だけだった」の後に続いたこのセリフは、『ドラゴンボール』の中でも特に印象に残る名言の1つです。
●コメント欄で多かったのは……
コメント欄で最も注目されていたのは「待たせたな……」という名言。ナメック星でフリーザと戦っていた悟飯たちに対して放ったセリフです。佇まいと語り口はこれぞピッコロと思わせるほどクール。その後の活躍も相まって、印象深いワンシーンでした。
ねとらぼ調査隊
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210122-10003903-it_nlab-ent

102: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:08:24.63
>>1
恨むんなら
テメェの運命を恨むんだな…
このオレのように…
これ一択だろ
恨むんなら
テメェの運命を恨むんだな…
このオレのように…
これ一択だろ
3: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:33:54.90
カカロットォォォ!!
29: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:44:41.37
>>3
ベジータやそれw
ベジータやそれw
4: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:35:30.61
まかんこうさっぽう
6: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:37:18.50
待たせたなあ覚悟はいいか
26: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:43:16.12
>>6
アニメのそれは良い味出てるね
アニメのそれは良い味出てるね
150: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:23:03.83
>>6
ブチャラティみたいでカッコいいな~
ブチャラティみたいでカッコいいな~
7: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:37:20.09
そんなに名言言ってないよね
10: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:38:38.91
ま、待て!トランテン
118: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:12:43.10
>>10
最後のほうは完全にギャグキャラ化してたね
面白いからいいけど
最後のほうは完全にギャグキャラ化してたね
面白いからいいけど
11: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:38:46.88
いまいち覚えてないなピッコロの言葉は
12: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:38:54.22
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ。
13: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:39:03.88
神コロ様
名前まで合体させるんじゃない
名前まで合体させるんじゃない
92: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:06:03.47
>>13
それでゴテンクスとかゴジータとかになったんだろうな
それでゴテンクスとかゴジータとかになったんだろうな
141: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:21:05.03
>>13
基本はほとんどピッコロなんだ。ピッコロと呼べばいい
基本はほとんどピッコロなんだ。ピッコロと呼べばいい
16: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:39:39.75
なんだっけ、セル編で悟空に対して言ってたやつ
今悟飯が何を考えているのかわからないのか、みたいなやつ
今悟飯が何を考えているのかわからないのか、みたいなやつ
212: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:44:43.80
>>16
言うほどあれ名言かな
結局正しく悟飯を理解してたのは16号だったわけだし
言うほどあれ名言かな
結局正しく悟飯を理解してたのは16号だったわけだし
18: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:40:30.05
御飯を立派な魔族にしてやるとか言ってたけどw
19: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:40:56.97
ピッコロってドラゴンボールのキャラだと
一番人気?
一番人気?
49: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:51:54.81
>>19 ベジータ
32: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:46:36.77
どっちかといえば悟空より常識人(星人)だよな
45: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:50:47.06
>>32
どっちがアックマイト光線効くかって言ったら悟空だろうな
どっちがアックマイト光線効くかって言ったら悟空だろうな
84: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:03:10.45
>>32
むしろ悟空より父親らしいよね
むしろ悟空より父親らしいよね
34: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:47:41.49
映画のクウラ戦の最後の「フンッ」だろ
37: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:48:59.71
ピッコロさん格好良い
46: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:51:17.82
あの後にポポにじゃあ行ってくると言うシーン好き
50: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:52:07.19
本当に名前忘れられたのはナメック星で吸収されたネイルだな
51: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:52:30.92
スピードは相当のもんだ、だがパンチには重さが足りないようだな
52: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:52:42.29
パワーインフレの犠牲者というか、ちょっと活躍、あっという間に逆転されるっていうのが多かったなぁ。悟飯との関係は良かったけど。
57: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:54:51.27
ピッコロ大魔王の仇はピッコロ大魔王が取る
58: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:55:05.66
劇場版の最後でベジータと一緒に腕組んでるイメージ
63: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:56:11.11
魔貫光殺砲より気円斬の方が強いだろ
64: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:56:36.29
タンバリンとかシンバルとかドラムとかピアノはナメック星人じゃないのか?
65: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:56:42.13
下界に何の用だ!神めっ!
67: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:57:22.06
ピッコロさん一番の謎は
通常の超サイヤ人ですらそれ以外との力の差は桁違いなのに
ナメック星から期間後から人造人間編までの間に
超サイヤ人に迫るか同等レベルになってた事
あの時点でのピッコロは「精神と時の部屋」も使ってないし
マジでどんな修行したんだよって。
たぶん強さの上がり方の上昇度はあの時のピッコロが作中トップだと思う
通常の超サイヤ人ですらそれ以外との力の差は桁違いなのに
ナメック星から期間後から人造人間編までの間に
超サイヤ人に迫るか同等レベルになってた事
あの時点でのピッコロは「精神と時の部屋」も使ってないし
マジでどんな修行したんだよって。
たぶん強さの上がり方の上昇度はあの時のピッコロが作中トップだと思う
87: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:04:28.13
>>67
実はあの時点でピッコロは精神と時の部屋を4日使ってる
生涯で2日間しか使えないが、自分のぶんと
融合したネイルさんの人生分で四日間使ってるので
みっちり5、6年は修行してる。
地球人帰還後は超サイヤ人を見てないので
おそらくは完全体フリーザと戦えるレベルを目標に修行してた
セルゲーム前にさらに二日間精神と時の部屋に入っているが
これは融合した神様の人生分の二日間を使い切った
実はあの時点でピッコロは精神と時の部屋を4日使ってる
生涯で2日間しか使えないが、自分のぶんと
融合したネイルさんの人生分で四日間使ってるので
みっちり5、6年は修行してる。
地球人帰還後は超サイヤ人を見てないので
おそらくは完全体フリーザと戦えるレベルを目標に修行してた
セルゲーム前にさらに二日間精神と時の部屋に入っているが
これは融合した神様の人生分の二日間を使い切った
105: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:08:33.41
>>67
そりゃフリーザの強さを身を持って知っている上にそのフリーザをあっさり倒したトランクスでも勝てない相手と聞いているわけだからね
自信の無い奴は来るなとも言ったし、人造人間が現れる3年後までにフリーザに勝てるぐらいの強さにならないと話にならない
そりゃフリーザの強さを身を持って知っている上にそのフリーザをあっさり倒したトランクスでも勝てない相手と聞いているわけだからね
自信の無い奴は来るなとも言ったし、人造人間が現れる3年後までにフリーザに勝てるぐらいの強さにならないと話にならない
70: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:57:45.47
緑のヤツは大体友達
72: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:58:16.05
ラディッツ撃破からの御飯育成はアツかったな。
75: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 22:59:36.18
ピッコロの孫呼びが一番好き
93: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:06:15.37
>>75
これはわかる
これはわかる
77: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:00:36.29
”よかった”ではなくて”わるくなかった”ってとこがポイントだよな
印象がだいぶ違ってくる
印象がだいぶ違ってくる
80: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:01:22.62
天津飯は集団戦における司令塔の役割を担うはずだったのに
ぜんぶピッコロに持っていかれてかわいそうだった
ぜんぶピッコロに持っていかれてかわいそうだった
91: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:05:12.52
大魔王とネイルと神の記憶があるって凄いよな
97: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:06:31.62
お前の名はシンバルだ
98: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:06:43.09
もともとこういう顔色だ
107: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:10:02.82
超サイヤ人にも弱点はあったか
だろ
だろ
110: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:11:05.47
ナメック星人の仇はナメック星人が討つ!も捨てがたい
112: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:11:14.92
ターレガツツイタポコペンは何位?
115: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:11:35.03
仲間になった後のベジータとの関係がよかったな
実力では一歩劣っていてもピッコロの冷静さをベジータも評価していたのか他の地球人とは違い明らかに特別扱いしてた
実力では一歩劣っていてもピッコロの冷静さをベジータも評価していたのか他の地球人とは違い明らかに特別扱いしてた
175: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:30:48.69
>>115
サイボーグフリーザが地球に襲来する時にそういう発言あったな
サイボーグフリーザが地球に襲来する時にそういう発言あったな
197: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:39:27.87
>>115
ベジータ「自信が無いのはてめぇの方じゃないのか」
ピッコロ「なんだと。ためしてみるか!?」
このコマ好きな人多いだろ
今はベジータの新しい能力のせいで
このマッチメイクはほぼ無理になってしまったが
ベジータ「自信が無いのはてめぇの方じゃないのか」
ピッコロ「なんだと。ためしてみるか!?」
このコマ好きな人多いだろ
今はベジータの新しい能力のせいで
このマッチメイクはほぼ無理になってしまったが
125: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:14:50.03
「待たせたな」のあとすぐフリーザ強くなって
相手にならなくなるんだもんなぁ
相手にならなくなるんだもんなぁ
127: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:15:56.89
間違われやすいが自分がナメック星人と知って
どおりで皆とちょっと違うかな~みたいなセリフは神様のほう
どおりで皆とちょっと違うかな~みたいなセリフは神様のほう
139: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:20:47.84
ピッコロはもうちょっと強く描いてほしかった
152: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:23:04.79
「オレはいま究極のパワーを手に入れたのだーっ!!!!」
からのあのざまよ
ホント好き
からのあのざまよ
ホント好き
180: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:34:06.30
勝てる!! 相手がどんな奴であろうと負けるはずがない!! 俺は今究極のパワーを手に入れたのだ
>>152
>>152
156: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:24:47.18
一番好きな場面はセルゲームで悟空に説教するとこだわ
169: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:29:32.29
ラディッツを倒すために悟空と手を組んだ時のワクワク感は異常
172: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:30:04.08
ネイルと融合した時のピッコロの頼もしさったらなかったな
182: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:34:11.44
ツン期が短すぎた
魔王のくせにあっさり善になりやがって
魔王のくせにあっさり善になりやがって
185: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:34:40.51
モンスターなのにイケメン
186: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:35:12.08
悟飯に服をねだられたときの
……わかった かっこいいやつをプレゼントしてやる
……わかった かっこいいやつをプレゼントしてやる
196: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:39:17.04
1位のしか思い付かなかったわ
202: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:40:04.63
隠してたパワーに差があり過ぎたイメージ
213: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:44:48.56
ピッコロ「チャオズは置いてきた。」
218: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:46:15.44
クリリンの名言 ヤムチャの名言とかもやってくれや
249: まんがとあにめ 2021/01/22(金) 23:57:21.16
悟飯の師匠がピッコロってのは面白い設定だったな
悟空の息子なのに亀仙流じゃないという
悟空の息子なのに亀仙流じゃないという
262: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 00:02:10.03
ピッコロとご飯は4つくらいしか年齢変わらんしな
親戚のお兄ちゃんみたいなもんや
親戚のお兄ちゃんみたいなもんや
268: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 00:03:47.64
>>262
確かにそうだな
前世の記憶を明確に引き継いでて、まるで幽々白書の蔵馬だわ
確かにそうだな
前世の記憶を明確に引き継いでて、まるで幽々白書の蔵馬だわ
277: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 00:10:41.89
17号戦で使った技がめちゃカッコいい
よな
よな
279: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 00:13:36.60
>>277
魔空包囲弾だっけ
魔空包囲弾だっけ
284: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 00:16:16.13
>>279
それバリアで防がれちまったけど
それバリアで防がれちまったけど
281: まんがとあにめ 2021/01/23(土) 00:14:02.73
フリーザより強いスーパーサイヤ人より強い17、18号と互角以上になってた神コロさんが
超で別宇宙のフリーザもどきに負けたのは悲しかった
超で別宇宙のフリーザもどきに負けたのは悲しかった
元スレ:『ドラゴンボール』ピッコロの名言ランキング発表!「本当の名もわすれてしまったナメック星人だ」を抑えて1位になったのは?
この記事へのコメント