1: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:50:17.18
2: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:50:32.09
主題歌にも恵まれた
3: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:50:54.32
ワイのマッマがリマスター版見てたな…
5: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:51:04.23
そして主人公が一度も負けない爽快さ
6: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:51:16.66
実写版おるぞ
17: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:54:01.08
なんJ民はマスターキートンの方が好きそう
19: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:54:36.87
>>17
なんJ民めぞん一刻とかトレンディドラマっぽいの大好きやん
YAWARAも好きやろ
なんJ民めぞん一刻とかトレンディドラマっぽいの大好きやん
YAWARAも好きやろ
18: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:54:02.55
アニメの声もイメージに合っててよかった
あんまり詳しくないけども
あんまり詳しくないけども
22: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:55:03.96
富士子さんはご都合で強くなりすぎた感はある
26: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:56:08.24
いつもそこに君がいたという名曲
38: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:57:49.23
>>26
これ今でも聞くわ
いい曲過ぎる
これ今でも聞くわ
いい曲過ぎる
30: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:56:38.79
毎回試合会場に遅刻してるよな
35: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:57:08.15
>>30
さやかさん風に言うと目立つための作戦(作者目線)やな
さやかさん風に言うと目立つための作戦(作者目線)やな
34: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:57:07.37
今井美樹の歌が好きだったなあ
39: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:57:58.05
ジッジが富士子さんに勝てィ!って言うシーン好き
61: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:00:04.90
>>39
自分で罠に嵌めておいて段々イライラしてくるの本当すき
自分で罠に嵌めておいて段々イライラしてくるの本当すき
67: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:00:45.48
>>61
試合後ワシの柔道をやってるやつは勝たなきゃいかんって言うのぐうカッコいい
試合後ワシの柔道をやってるやつは勝たなきゃいかんって言うのぐうカッコいい
81: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:02:23.36
>>67
花園もだけど素直に従う教え子には優しい
ツンデレだけど
花園もだけど素直に従う教え子には優しい
ツンデレだけど
40: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:58:01.73
レイジールーズブギーやっけ
あのED好き
あのED好き
43: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:58:19.48
>>40
それや
フルコーラス聴くとずっとサビ同じなのにぐう名曲
それや
フルコーラス聴くとずっとサビ同じなのにぐう名曲
56: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:59:44.66
>>43
あれ普通になにかのCMソングやったらもっと売れてたんやないかな
あれ普通になにかのCMソングやったらもっと売れてたんやないかな
65: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:00:35.40
>>56
あのバンド、ヤワラの曲以外には全然情報ないよな
あのバンド、ヤワラの曲以外には全然情報ないよな
77: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:02:15.60
>>65
ボーカルがソロで出したシングルのB面を槇原敬之がカバーしてたはず
ボーカルがソロで出したシングルのB面を槇原敬之がカバーしてたはず
51: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 20:59:07.45
柔ちゃんの声がかわいい
ドラゴンボールのパンと同じ声だよな
ドラゴンボールのパンと同じ声だよな
60: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:00:02.97
この時代の服装なんか可愛くて好き
240: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:21:54.38
>>60
最近回帰しててすこなんだ
最近回帰しててすこなんだ
72: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:01:31.03
富士子さんが最高にいいキャラだったね
ラーメン屋になぜか揃ってるから2周くらい読んでしまった
ラーメン屋になぜか揃ってるから2周くらい読んでしまった
82: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:02:29.83
要はなろうだよな
490: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:43:06.51
>>82
それ
それ
97: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:04:48.73
咲とかはねバドも主人公天才でやれやれ系で
これが元ネタ何やなって思った
これが元ネタ何やなって思った
115: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:06:27.87
最後の「ずっと好きだった」は漫画やとどっちが言ったか分からんけどアニメやと声出してるんよな
浦沢直樹はどっちが言ってるか決めてたんかな
浦沢直樹はどっちが言ってるか決めてたんかな
120: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:07:31.37
>>115
ケンコバの番組で決めてた言ってたで
ケンコバの番組で決めてた言ってたで
124: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:08:25.72
>>120
サンガツ
サンガツ
116: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:06:28.32
アニメはあの当時では考えられんくらい綺麗よな
OPお洒落すぎんよ
OPお洒落すぎんよ
134: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:09:45.09
柔の話より学校の柔道部の予選の話のほうが感動したわ
ヤンキーがボコボコにされても手出さなかったとか
主将が足痛めながら戦うとかここらへんはスポ根やな
ヤンキーがボコボコにされても手出さなかったとか
主将が足痛めながら戦うとかここらへんはスポ根やな
136: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:10:27.06
>>134
ヤンキー寿司屋になってもう一度柔に救われるシーンええよな
ヤンキー寿司屋になってもう一度柔に救われるシーンええよな
138: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:10:51.01
>>134
スポ根要素は柔自身にはないよな
周りが努力して天才に立ち向かってくんやし
スポ根要素は柔自身にはないよな
周りが努力して天才に立ち向かってくんやし
143: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:11:16.39
ナンダさんって鍛えたらオリンピック狙えるよな
147: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:11:59.52
私のチャンピオン何回見ても感動する
149: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:12:04.91
花園の特訓と試合の流れで泣いた思いで
152: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:12:41.95
恋愛漫画として読んでたけど普通にときめいた
156: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:12:49.97
試合の時の髪型とか
ちょっとYAWARAに似せに行ってた田村亮子さん
ちょっとYAWARAに似せに行ってた田村亮子さん
175: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:15:46.68
なお名言はめっきり聞かない模様
179: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:16:10.69
>>175
名言ってよりは名シーンが多い感じやなヤワラは
名言ってよりは名シーンが多い感じやなヤワラは
185: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:17:00.80
>>175
グ…グッナイ!
グ…グッナイ!
192: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:17:45.25
>>175
自分はあまりにもふがいなく
やろ
自分はあまりにもふがいなく
やろ
194: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:17:48.23
>>175
柔の道は一日にしてならず
柔の道は一日にしてならず
195: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:17:53.72
>>175
俺は今モーレツに感動している
俺は今モーレツに感動している
201: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:18:25.71
>>175
逃げてなにが柔道!! 一本勝ちしてこそ柔道ぢゃ!! ようやったぞ、ノッポのねえちゃん!!
逃げてなにが柔道!! 一本勝ちしてこそ柔道ぢゃ!! ようやったぞ、ノッポのねえちゃん!!
178: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:16:10.52
クリスマスに手袋渡すシーン大好き
180: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:16:33.05
議員になってからの谷亮子はともかく柔道家の谷亮子って普通にレジェンドレベルだよね
184: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:16:58.32
>>180
まぁそれは異論ないやろな
まぁそれは異論ないやろな
186: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:17:05.16
松田ってほぼ香川照之やろ
2人ともスポーツっ格闘技好きで車バイクも好き
お前らも香川照之目指すんや
2人ともスポーツっ格闘技好きで車バイクも好き
お前らも香川照之目指すんや
190: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:17:30.32
アニメではバルセロナオリンピックまで後何日とかやってたな
もう30年前なのか...
もう30年前なのか...
198: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:18:12.53
何やかんやで本阿弥さやかというキャラが良かった
224: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:20:14.18
>>198
柔に実力を認められてる事を知って泣くところ感動するわ
柔に実力を認められてる事を知って泣くところ感動するわ
233: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:21:07.81
>>224
風祭ってあのシーンのためだけのキャラだよね
風祭ってあのシーンのためだけのキャラだよね
227: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:20:32.11
>>198
超王道のライバルやからな
嫌う要素無さすぎる
超王道のライバルやからな
嫌う要素無さすぎる
205: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:18:36.58
PCエンジンでゲーム出てたな
デジタルコミックのやつ
デジタルコミックのやつ
223: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:20:13.97
ワイの中ではスポーツ漫画でスラダンと双璧やな
どっちも30巻ぐらいで見るのにちょうど良い
どっちも30巻ぐらいで見るのにちょうど良い
243: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:22:18.65
>>223
でもやっぱり柔道部物語の完成度も凄いと思うで
でもやっぱり柔道部物語の完成度も凄いと思うで
263: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:24:07.57
>>243
スポーツ漫画の金字塔レベルにマイナー競技柔道から2作品出してるという謎
スポーツ漫画の金字塔レベルにマイナー競技柔道から2作品出してるという謎
280: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:25:16.10
>>263
帯ギュも近いレベルや
帯ギュも近いレベルや
285: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:25:51.13
>>280
斎藤好き
斎藤好き
307: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:27:22.47
>>280
この化け物二つのせいで帯ギュが永遠の三番手という事実
この化け物二つのせいで帯ギュが永遠の三番手という事実
322: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:28:37.59
>>307
ワイはYAWARAより帯ギュのが好き
ワイはYAWARAより帯ギュのが好き
225: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:20:17.55
さやかの差し歯設定とかいう忘れた頃に出てくる設定すき
232: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:21:06.72
さやかが差し歯ってあの時代でもイミフ
237: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:21:31.54
今ならさやかが主人公やろうなあ
257: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:23:47.49
このアニメでビーフストロガノフって初めて知った
279: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:25:15.02
>>257
ストロング牛丼だっけ?
ストロング牛丼だっけ?
290: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:26:12.53
>>279
ビーフストロング金剛やぞ
ビーフストロング金剛やぞ
260: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:23:57.65
お前らジョディも思い出してくれや
272: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:24:47.92
稲中卓球部を読んで卓球始めたヤツおるか?
293: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:26:15.35
>>272
ワイはピンポン
ワイはピンポン
303: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:27:14.61
おじぃちゃんのキャラが好きだった
306: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:27:19.29
一回も負けない主人公とか柔くらいやろな
314: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:27:53.40
>>306
不戦敗してるやろ
不戦敗してるやろ
321: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:28:37.49
>>314
せやったわ
戦ったら負けなしやな
せやったわ
戦ったら負けなしやな
310: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:27:44.40
オリンピックで松田がいないのに気づいて不安になるとこええよな
松田はタクシーのおっさんと意気投合してたけど
松田はタクシーのおっさんと意気投合してたけど
325: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:28:43.94
>>310
世界選手権やぞ
世界選手権やぞ
328: まんがとあにめ 2021/01/15(金) 21:29:01.42
漫画も好きやしアニメのOPもめっちゃ好き
元スレ:YAWARA!とかいう何から何まで完璧な漫画
この記事へのコメント
天才にどうしても勝てなくて認めさせたくて必死に追いかけて強くなるライバルキャラ好き