1: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:30:34 ID:H1c
2: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:30:48
スライムに戻して
3: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:31:06 ID:H1c
>>2
え?これずっと人間の姿なん
え?これずっと人間の姿なん
9: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:31:44
>>3
八割人間の姿やけど、アニメではスライム率高くして作画カロリー減らすと思うで
八割人間の姿やけど、アニメではスライム率高くして作画カロリー減らすと思うで
4: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:31:08
そらあんだけ大ヒットしたんやし当然やろ
6: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:31:22 ID:H1c
>>4
大ヒットしたん
大ヒットしたん
14: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:32:45
>>6
アニメ大ヒットでコミック売れまくって「なろう原作の漫画以下のジャンプ作品」を大量増産したんや
アニメ大ヒットでコミック売れまくって「なろう原作の漫画以下のジャンプ作品」を大量増産したんや
15: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:33:12 ID:H1c
>>14
の割には無職転生のアニメdrてばいな
の割には無職転生のアニメdrてばいな
17: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:33:32
>>15
なんて?
なんて?
26: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:35:57 ID:H1c
>>17
無職転生のアニメでてこんよな
無職転生のアニメでてこんよな
30: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:36:40
>>26
どういうことや
今めっちゃ素晴らしい出来でアニメ化果たして今季覇権やぞ
どういうことや
今めっちゃ素晴らしい出来でアニメ化果たして今季覇権やぞ
32: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:36:58 ID:H1c
>>30
え?無職転生ってアニメ化したんけ
え?無職転生ってアニメ化したんけ
34: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:37:06
>>32
今期のアニメやぞ
今期のアニメやぞ
37: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:37:28 ID:H1c
>>34
わお!
わお!
7: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:31:32
小説版読んでるトッモが作者がガチのマジで天才だって言ってたけどホンマなん?
10: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:32:06
でも転生だから…
13: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:32:42 ID:H1c
>>10
まーわかるけどな
最初のスキル習得のところでわい寒すぎて何ヶ月か見てなかったわ
まーわかるけどな
最初のスキル習得のところでわい寒すぎて何ヶ月か見てなかったわ
36: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:37:21
>>13
あそこが寒いってのもよくわからん
まあ違和感あるのは確かやが
あそこが寒いってのもよくわからん
まあ違和感あるのは確かやが
41: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:37:54 ID:H1c
>>36
ごめんなんか理解できんかもやけど
寒すぎたんや
ごめんなんか理解できんかもやけど
寒すぎたんや
46: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:38:43
>>41
初回からご都合の良い展開やからな
初回からご都合の良い展開やからな
27: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:36:19
でもドラゴボみたいに生き返るやん
40: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:37:51
スライムという名の魔人ブウだからな
まず負けないし
まず負けないし
45: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:38:37
チートすぎてピンチらしいピンチなんかないしな
47: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:38:51
設定は好き
52: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:39:25
モンスターに名前つけたら進化する設定は好き
なお進化後
なお進化後
54: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:39:28
でも転スラまだ最強じゃないんやろ?
57: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:40:02
分身できます
いくらでも再生できます
何でも魔法使えます
全ステータス高いです
何でも解析できます
新しい能力も開発できます
他なんかあったか?
いくらでも再生できます
何でも魔法使えます
全ステータス高いです
何でも解析できます
新しい能力も開発できます
他なんかあったか?
62: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:40:33
>>57
配下が強くなった分自分も強くなるし、自分が強くなると配下も強くなるで
配下が強くなった分自分も強くなるし、自分が強くなると配下も強くなるで
63: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:40:46
>>57
オート戦闘
オート戦闘
66: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:41:04
OP好きなのワイだけやろなぁ
74: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:41:48
>>66
一期のエンディングが神だった
一期のエンディングが神だった
69: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:41:21
なんとか転スラ日記で柴さん人気にならんかなぁ
単行本は結構出てて外伝とはいえアニメ化されるし売れてる方なんやろうけど…
なんか今一つ知名度がない
デビューしたときから応援してるからほんま売れて欲しい…
単行本は結構出てて外伝とはいえアニメ化されるし売れてる方なんやろうけど…
なんか今一つ知名度がない
デビューしたときから応援してるからほんま売れて欲しい…
79: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:42:23
>>69
自分で世界を作るのが苦手な可能性
自分で世界を作るのが苦手な可能性
84: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:43:04
>>79
おおきなのっぽのとか世界設定めっちゃ良かったんだけどなぁ
一般受けしないのかしら
おおきなのっぽのとか世界設定めっちゃ良かったんだけどなぁ
一般受けしないのかしら
75: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:41:49
ワイも柴さんの絵すき
82: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:42:48
漫画も全巻出てるの?
94: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:44:57
転スラのCM流れると、声優さんがリムルの声の出し方忘れててめっちゃ女の子になってて草
101: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:45:23
>>94
それはそれで良い
それはそれで良い
102: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:45:47
>>101
アニメ本編始まるとどうなってるのかすげぇ楽しみだわ
アニメ本編始まるとどうなってるのかすげぇ楽しみだわ
109: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:46:53
主人公って最終的にはどうなるの?
元の世界に戻るん?
元の世界に戻るん?
110: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:47:01
>>109
神になる
神になる
122: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:48:54
8話はほんと泣いた
141: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:52:35
川上先生は転スラの前はまおゆうのスピンオフ描いてた人らしい
145: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:53:13 ID:H1c
まおゆうは昔ハマったなー
SS宝庫でまとめてあってすげえ読んだ気がする
SS宝庫でまとめてあってすげえ読んだ気がする
147: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:53:47
>>145
ワイは書籍版も買ったしアニメも全部観たで
ワイは書籍版も買ったしアニメも全部観たで
151: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:54:21 ID:H1c
>>147
TSUTAYAに置いてあった時びびった思い出あるわ
えぇ!?って
TSUTAYAに置いてあった時びびった思い出あるわ
えぇ!?って
148: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:53:58
まあ初期がスライムというインパクトを借りただけの作品だからな
スライムである意味皆無だし
スライムである意味皆無だし
152: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:54:27
>>148
吸収して成長するのに必要だったんや
吸収して成長するのに必要だったんや
153: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:54:34
そもそもスライムはザコなのか?
155: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:54:56 ID:H1c
>>153
そもそもスライムってどう倒すんやろな
そもそもスライムってどう倒すんやろな
156: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:55:04
>>153
転スラの世界やと寒天とかワラビ餅みたいな扱い
転スラの世界やと寒天とかワラビ餅みたいな扱い
161: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:55:54
スライムは打撃効かないんかな
163: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:56:35
キングスライムやメタルスライムは強いのにな
あの作品ってスライム全然出てこないよな
あの作品ってスライム全然出てこないよな
177: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:59:22
なろうって作者が話作るだけでキャラの外見とかは考えてないの?
その辺は全部絵師に任せてるんかね
その辺は全部絵師に任せてるんかね
183: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:00:15
>>177
書籍化する際に細かく詰めさせられるで
書籍化する際に細かく詰めさせられるで
189: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:00:35
>>177
小説だからだいたい地の文やキャラ設定で紹介するし場合によっちゃイラストまで自分で投稿したりする
小説だからだいたい地の文やキャラ設定で紹介するし場合によっちゃイラストまで自分で投稿したりする
178: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:59:34 ID:H1c
今季見たいのは無職やなあ
満を侍してって感じやな
何年前に完結したんだよって感じだが
楽しみやわ
満を侍してって感じやな
何年前に完結したんだよって感じだが
楽しみやわ
179: まんがとあにめ 21/01/12(火)21:59:45
>>178
クッソおもろいで
クッソおもろいで
186: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:00:17
>>178
話クッソ長いからどこまでやれるのか
話クッソ長いからどこまでやれるのか
187: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:00:18
>>178
原作見て何が起こるか分かってたらアニメ見てもつまんなくないか?
原作見て何が起こるか分かってたらアニメ見てもつまんなくないか?
190: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:00:43 ID:H1c
>>187
いやいや想像が映像になるのってやっぱ楽しみやわ
いやいや想像が映像になるのってやっぱ楽しみやわ
197: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:02:26
>>187
無職転生も転スラも盾もオバロも幼女戦記も全然そんなことなかったで
無職転生も転スラも盾もオバロも幼女戦記も全然そんなことなかったで
184: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:00:16 ID:H1c
人神らへんの話はマジでいい意味で鳥肌立ったからあそこら辺はぜひやってほしい
195: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:01:50
>>184
一話でロキシーまでやったから、多分意識してるやろな
二話でシルフィと出会って別れて、エリスのとこ行くやろな
一話でロキシーまでやったから、多分意識してるやろな
二話でシルフィと出会って別れて、エリスのとこ行くやろな
200: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:02:51
>>195
デッドエンド時代すこやからねっとり描写して欲しいわ
デッドエンド時代すこやからねっとり描写して欲しいわ
207: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:04:36
>>200
デッドエンド時代は短くなるやろな
魔大陸は三話で終わりそう
デッドエンド時代は短くなるやろな
魔大陸は三話で終わりそう
194: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:01:39
ワイの知ってるなろう作品はもうほとんどアニメになってもうた
201: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:02:52
回復術士はあれどうなるんや
序盤から意味不明やで
序盤から意味不明やで
204: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:03:46
>>201
回復魔法じゃなくて元に戻す魔法だったとかいう設定やったっけ
回復魔法じゃなくて元に戻す魔法だったとかいう設定やったっけ
223: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:06:37
スマホ太郎並のやつでてこないかな
231: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:07:36
ドラゴンボールをなろう風のタイトルに直すとどうなるんだろ
239: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:09:46
>>231
実は戦闘民族の宇宙人だった俺、死の淵から不死鳥の如く蘇るたびにパワーアップするチート持ちでしたw
実は戦闘民族の宇宙人だった俺、死の淵から不死鳥の如く蘇るたびにパワーアップするチート持ちでしたw
243: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:10:28
ナーロッパ以外のなろうが読みてえなあワイもなあ
246: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:10:55
>>243
無職転生やな
無職転生やな
279: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:15:55
マサツグさまはアレなんやろか
あと物理がどうこう
あと物理がどうこう
280: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:16:20
>>279
物理がどうこうが黙れドン太郎やっけ?
物理がどうこうが黙れドン太郎やっけ?
309: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:22:03
昔おーぷんvipの絵師スレで、おっさんの書き方も女の子の書き方も明らかにみっつばー先生な人におうたことあるなぁ
311: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:22:20
>>309
はぇ~
はぇ~
312: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:22:46
>>309
たまにプロ居るよな
絵VIPの合同誌にもプロ居ったみたいやし
たまにプロ居るよな
絵VIPの合同誌にもプロ居ったみたいやし
332: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:26:53
次なる流行りはなんやろなあ
そろそろ原点回帰か
そろそろ原点回帰か
336: まんがとあにめ 21/01/12(火)22:27:24
>>332
鬼滅流行ったしそのうち普通の王道に回帰しそう
鬼滅流行ったしそのうち普通の王道に回帰しそう
元スレ:転スラアニメおもろいやん
この記事へのコメント