1: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:06:06
2: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:07:14
座ったままの姿勢で跳躍してもええか?
4: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:08:32
>>2
おはツェペリ
おはツェペリ
3: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:07:51
荒木公認の最強キャラやし
5: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:08:33
最強なんか!?
6: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:08:42
ツェペリさんの波紋受け渡しってその場限りのバフやったんやろか
それとも永続強化やったんやろか
それとも永続強化やったんやろか
7: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:08:51
治癒を早める呼吸法があるんやで
9: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:09:48
波紋は波紋でスタンドにも工夫次第で対抗できる
10: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:10:12
また波紋描いて欲しいわ
あの抽象的な感じが好きなんだけどなあ
あの抽象的な感じが好きなんだけどなあ
12: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:11:19
>>10
スタンド使いはもう飽和状態だから
次の新作ジョジョは、波紋使いって斬新じゃね?
波紋使いがスタンド使いをバンバン倒していく痛快ストーリー
スタンド使いはもう飽和状態だから
次の新作ジョジョは、波紋使いって斬新じゃね?
波紋使いがスタンド使いをバンバン倒していく痛快ストーリー
15: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:12:11
スタンドと波紋使えるジョセフとか今なら最強クラスの扱いになりそう
16: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:12:25
山吹色の波紋疾走とかスタンドよりカッコイイやろ
19: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:13:29
ジョナサンのスタンドはジョセフと一緒やで
3部で初期DIOがつかっとったやろ?
3部で初期DIOがつかっとったやろ?
25: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:19:10
スピードワゴンはクールに去るぜ
29: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:20:07
>>25
なんやかんやハンマーで吸血鬼倒してたからそこそこ強そう
なんやかんやハンマーで吸血鬼倒してたからそこそこ強そう
34: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:23:28
>>29
ずっとジョースター家を支えてるのもかっこいい
ずっとジョースター家を支えてるのもかっこいい
35: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:25:15
>>34
スピードワゴンが死んでもジョースター家を支え続ける意思が受け継がれていくの熱い
スピードワゴンが死んでもジョースター家を支え続ける意思が受け継がれていくの熱い
31: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:23:19
というか波紋ってやれる事多すぎるんよな。近接攻撃遠距離攻撃防御回復ほぼ全部できるやん
38: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:28:59
作中屈指のぐう聖のひとり
40: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:29:45
>>38
他の主人公が軒並みアレやからなぁ…
他の主人公が軒並みアレやからなぁ…
41: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:31:16
5部までしか知らんけど1部以外の主人公って全員何か重大な欠点あるやろ
42: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:32:20
大半のスタンド使いはシュトロハイムに手も足も出ない
44: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:33:04
>>42
究極生物相手に戦うパーティーやからシュトロハイムくらいのスペックはないとな
なお活躍
究極生物相手に戦うパーティーやからシュトロハイムくらいのスペックはないとな
なお活躍
48: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:35:01
スタンドいうても基本本体無防備やからバトル漫画にしては弱いキャラばっかやし
やっぱ筋肉がNO.1なんやね
やっぱ筋肉がNO.1なんやね
49: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:35:29
主人公の性格なら仗助が一番好き
50: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:36:06
仗助すき
髪型の問題さえなんとかすれば立派な警官なれそう
髪型の問題さえなんとかすれば立派な警官なれそう
51: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:36:24
仗助はヤンキーではない気がする
優等生タイプだよな
優等生タイプだよな
59: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:39:09
>>51
不良ってわけではないから
ちょっとマイルドめなヤンキーあたりかなと
ジョセフの血が入ってるというか
不良ってわけではないから
ちょっとマイルドめなヤンキーあたりかなと
ジョセフの血が入ってるというか
52: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:36:27
康一くんは何者や?
承太郎にゆいいつ君付けされてるが
承太郎にゆいいつ君付けされてるが
55: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:37:31
ジョルノって高校通ってたっけ?
57: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:38:35
>>55
ブラックサバス戦前あたりで描写あったやろ確か
ブラックサバス戦前あたりで描写あったやろ確か
56: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:38:30
タルカスとブラフォードって普通の吸血鬼より余裕で強えだろ
ディオすら負けそう
ディオすら負けそう
58: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:38:44
鬼滅の方の呼吸は太陽エネルギーないから波紋の方が鬼狩り向きやな
60: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:39:22
>>58
刀なんてなくても拳でなんとかなるしな
刀なんてなくても拳でなんとかなるしな
66: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:40:44
>>60
日輪刀でなくとも直接波紋でブチこめるだけでなく
鉄とか波紋伝わるやつなら効果与えられるって普通にアドバンテージ強い
日輪刀でなくとも直接波紋でブチこめるだけでなく
鉄とか波紋伝わるやつなら効果与えられるって普通にアドバンテージ強い
62: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:39:48
とりあえず波紋◯◯ドライブ!って言っとけばある程度は許される応用力の高さ
79: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:43:30
DIOって正面切ってもサンタナに勝てんよな
82: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:43:57
>>79
スタンドで殴ったところで倒せへんし本体は触れた瞬間食われて終わりやからな
逃げるしかあらへん
スタンドで殴ったところで倒せへんし本体は触れた瞬間食われて終わりやからな
逃げるしかあらへん
87: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:44:35
>>82
気化冷凍法があるから割と何とかなりそうやけどな
勝てるかはともかく
気化冷凍法があるから割と何とかなりそうやけどな
勝てるかはともかく
90: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:45:09
>>87
無理やろ
吸血鬼にできることが柱の男にできへんはずはないし効かなさそう
無理やろ
吸血鬼にできることが柱の男にできへんはずはないし効かなさそう
91: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:45:13
>>87
凍らせる為に触った時点でアボンや
凍らせる為に触った時点でアボンや
83: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:44:13
>>79
所詮は柱の男のおやつやのに吸血鬼になってめっちゃテンション上がってたんほんま草生える
所詮は柱の男のおやつやのに吸血鬼になってめっちゃテンション上がってたんほんま草生える
94: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:46:07
サザエさん頭ってヤンキー呼ばわりされてるけど別に普通の意味での喧嘩とか不良的なこと何もしてないよな
アトムみたいな髪型なのと制服改造くらいしかしてない
アトムみたいな髪型なのと制服改造くらいしかしてない
98: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:46:31
7部以降は技術があればスタンド視認できるしジョナサンもいい線まで行く
100: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:47:14
スタプラでワムウにオラオラしても見えないけど良いパンチだとか言われそう
102: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:47:19
チベットの握手仙人あたりはもうスタンドやろアレ
103: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:47:47
波紋だの鉄球だのはスタンドに近づく技術やからな
極めるとなんか変なことし出す
極めるとなんか変なことし出す
104: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:49:20
ジョナサンの茨みたいなスタンドってどんな能力やったんやろな
ジョセフのハーミットパープルも旅の途中でどんどん進化しとったしジョナサンのもめっちゃ強くなりそう
少なくとも一番なまっちょろくはなさそう
ジョセフのハーミットパープルも旅の途中でどんどん進化しとったしジョナサンのもめっちゃ強くなりそう
少なくとも一番なまっちょろくはなさそう
107: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:50:15
>>104
ハーミットパープルより射程長くて波紋も流し込めそう
ハーミットパープルより射程長くて波紋も流し込めそう
105: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:49:49
ジョナサンの波紋がイバラ伝って遠距離攻撃できるだけでやばい
108: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:50:17
正直3部の時止めDIOより一部のガチ吸血鬼DIOの方が強いやろ
110: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:50:59
>>108
物理攻撃はスタンドで塞げるからビームとか簡単に防がれちまうぞ
物理攻撃はスタンドで塞げるからビームとか簡単に防がれちまうぞ
111: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:51:55
>>110
気化冷凍法があるから...
気化冷凍法があるから...
112: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:51:58
3部から波紋を擬人化したろ!ってどんな発想やねん
119: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:52:58
ワシのスタンドはこれじゃあーッ!(カメラグシャー
126: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:56:24
黄金の回転と波紋ってどっちが便利なんやろ
131: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:57:37
あの時代でサファテとほぼ同じ体格やからな
132: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:57:56
>>131
これは人間機関車ですわ
これは人間機関車ですわ
134: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:58:01
ラバーズだけは出陣する前に止めたれや
137: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:59:05
波紋扱う力だけならスパルタ指導されたジョセフの方が上なんやろか
140: まんがとあにめ 21/01/10(日)16:59:43
>>137
そらそうやろ
ジョナサンって一部のディオにも苦戦しまくる奴やぞ
そらそうやろ
ジョナサンって一部のディオにも苦戦しまくる奴やぞ
144: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:00:45
>>137
ツェペリのおっさんパワーがあるから出力とそれに伴う物理パワーはジョナサンやないかな
技術は間違いなくジョセフや
ツェペリのおっさんパワーがあるから出力とそれに伴う物理パワーはジョナサンやないかな
技術は間違いなくジョセフや
150: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:01:41
>>144
技術と頭の回転、駆け引きで勝利する少年ジャンプのヒーローや
技術と頭の回転、駆け引きで勝利する少年ジャンプのヒーローや
143: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:00:24
ジョナサンは修行期間短いししゃあない
フィジカルと波紋の威力はでかいけど
フィジカルと波紋の威力はでかいけど
149: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:01:35
というかジョナサンって勝ってくれそうな雰囲気出してるけどスペックは歴代で一番弱いかどうかってところだよな
152: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:02:32
>>149
承太郎ジョルノ以外にはなんか勝てそうなイメージ
承太郎ジョルノ以外にはなんか勝てそうなイメージ
151: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:01:53
師匠がツェペリなのも地味にマイナス要素
153: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:02:55
勝てるかもしれんけど毎回ボロボロで勝ちそう
154: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:04:14
ここ最近ジョナサンがシーザーのバンダナ巻き出してるの何なん
156: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:05:45
>>154
間違いをしただけや
間違いをしただけや
176: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:13:35
強い波紋は流れた時点で気絶するからな
だいぶ強いわ
だいぶ強いわ
179: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:14:29
主人公で1番まともなのもジョナサンやろな
次点で仗助か?
次点で仗助か?
183: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:15:50
承太郎もまあまあまともな部類やな
192: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:18:18
普通の不良ってなんだよ
193: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:18:39
>>192
髪型をバカにされる以外で怒らないのが普通の不良や
髪型をバカにされる以外で怒らないのが普通の不良や
195: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:18:54
不良というかツッパリだよな
212: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:23:12
チャリオッツ、武器と防具持っとるのは強いんやけど軽視されがちやね
230: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:27:37
>>212
仲間が強すぎるし
近距離最強で精密な作業も出来るスタプラ
広い範囲にトラップ張れるハイエロファント
念写できるハーミッド
遠距離近距離どっちもこなせるマジシャンズレッド
仲間が強すぎるし
近距離最強で精密な作業も出来るスタプラ
広い範囲にトラップ張れるハイエロファント
念写できるハーミッド
遠距離近距離どっちもこなせるマジシャンズレッド
244: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:30:52
スタンドは時間の経過と共に能力変わるってか成長する性質があるから
246: まんがとあにめ 21/01/10(日)17:31:32
>>244
性格良くなって結果的にスタンド自体は弱体化ってありそうやな
性格良くなって結果的にスタンド自体は弱体化ってありそうやな
元スレ:ジョナサン・ジョースターとかいうヤベー奴
この記事へのコメント