1: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:04:03.21
2: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:04:27.87
ビーノで片道200キロはごっついわ
3: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:04:36.39
つよい
5: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:04:45.86
実は妖怪やからな
7: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:04:59.07
3輪のやつほしい
8: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:05:05.98
車でも数時間も運転したくねンだわ
9: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:05:08.86
冬の夜にキャンプはできん…
昼だけなら楽しそう
昼だけなら楽しそう
10: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:05:12.23
片道何回給油必要なんや…
13: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:06:01.08
>>10
カブなら余裕ちゃうか
カブなら余裕ちゃうか
60: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:16:34.42
>>10
カブの燃費リッター80とかやぞ
カブの燃費リッター80とかやぞ
113: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:25:37.25
>>60
せやかて3リッターぐらいしかタンクないから行き帰り+1回給油は必要やな
せやかて3リッターぐらいしかタンクないから行き帰り+1回給油は必要やな
12: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:05:54.18
いつかのコラボみたいなトリシティならまだわかるんやけどなぁ
ビーノで200キロはやべーわ
ビーノで200キロはやべーわ
18: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:07:12.81
軽く見積もっても7時間巡航やからな
恐ろしいタフネスだわ
恐ろしいタフネスだわ
24: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:08:13.99
原付で行く距離じゃないんだよなあ
28: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:09:15.88
道中は街中ばっかりやしどうにでもなるやろ
30: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:09:41.82
ワイは片道0秒の暖房の効いた自室でのんびりキャンプや
これぞゆるキャンやろ
これぞゆるキャンやろ
34: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:10:47.41
キャンプを楽しむというか
道中の消耗を回復するための仮設シェルターみたいになるよなこれ
道中の消耗を回復するための仮設シェルターみたいになるよなこれ
39: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:11:35.98
遭難体験してるようなもん
41: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:12:00.27
せめて原2じゃないと
46: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:12:41.76
原チャから250ccにしたら行動範囲広がりすぎてびびったンゴねぇ
48: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:13:02.64
>>46
せめて125に乗りたいンゴ
せめて125に乗りたいンゴ
50: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:14:01.84
>>46
250くらいあったらガチでどこでも行ける万能感出てくるよな
250くらいあったらガチでどこでも行ける万能感出てくるよな
373: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:44:58.45
>>46
250はパーフェクトな乗り物よ
250はパーフェクトな乗り物よ
55: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:15:38.52
満タンのスーパーカブ50ならちょうど往復できる距離だしへーきやろ
56: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:15:40.91
冬にソロキャンとか苦行じゃん
57: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:15:50.49
夏でもきつい
61: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:16:56.36
冬の小型バイク長距離の何が辛いって寒さもやけど
風にあおられることでバランス取りに神経つかってどんどん体力が消耗する
風にあおられることでバランス取りに神経つかってどんどん体力が消耗する
65: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:17:21.98
>>61
これ
これ
82: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:20:36.75
そのうちカブで山梨から鹿児島行くアニメもやるからへーきへーき
86: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:21:51.93
しまりんは原付二種取らないの?
95: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:22:51.39
>>86
トリシティ乗ってたからある
トリシティ乗ってたからある
99: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:23:12.11
>>95
なんだと…
なんだと…
101: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:23:39.83
jogで50キロ走っただけで苦痛なのに200キロなんて無理や
105: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:24:38.96
原チャリってそんなにきついんか
チャリと車しか乗らんからわからん
チャリと車しか乗らんからわからん
109: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:25:09.85
冷静に考えてなんでコイツらキャンプに一番適さへん冬に延々やっとんねん
117: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:25:57.37
>>109
ベテランは冬の方がいいらしいで
夏は人と虫と暑さが辛いから
ベテランは冬の方がいいらしいで
夏は人と虫と暑さが辛いから
128: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:26:51.66
>>117
虫はきついな
山だととんでもなくデカい蛾とかおるし
虫はきついな
山だととんでもなくデカい蛾とかおるし
145: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:28:22.33
>>117
人と虫はともかく冬の寒さに比べりゃ夏の暑さなんて辛くもなんともないやろ
人と虫はともかく冬の寒さに比べりゃ夏の暑さなんて辛くもなんともないやろ
157: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:29:14.52
>>145
暑さはどうしようもないが寒さは着込めばなんとかなる
暑さはどうしようもないが寒さは着込めばなんとかなる
119: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:25:58.63
ワイはよくしまりんに似てるって言われる
122: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:26:16.89
>>119
知ってる。
知ってる。
143: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:28:09.65
>>122
サンガツ
やっぱ書き込みにもにてるとこでてしまうんやな
サンガツ
やっぱ書き込みにもにてるとこでてしまうんやな
150: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:28:46.60
ビーノ欲しいわ
おっさんだけど
おっさんだけど
162: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:30:04.49
>>150
おっさんならカブやろ
おっさんならカブやろ
152: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:28:56.67
序盤に使ってた自転車君消える
218: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:34:50.97
バイクは夏の生き物だからね
244: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:37:16.20
地元ラジオのキャンプガチ勢パーソナリティは秋から冬に入ったくらいが1番ええ
誰にも教えないオキニの場所で1人キャンプするの最高みたいな事言ってわ
誰にも教えないオキニの場所で1人キャンプするの最高みたいな事言ってわ
247: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:37:20.98
キャンプって一人のほうが楽しそう
273: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:39:24.78
>>247
キャンプはマジで誰と行くかとかより何をするかの方が大事やからな
自分が満足のいく時間を過ごせればなんでもいい
キャンプはマジで誰と行くかとかより何をするかの方が大事やからな
自分が満足のいく時間を過ごせればなんでもいい
265: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:38:40.20
原付で200kmってどれくらいかかるんや?
20kmのとこでも1時間半くらいかかったんやが
20kmのとこでも1時間半くらいかかったんやが
270: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:39:10.83
>>265
休憩含めて8時間くらい
休憩含めて8時間くらい
275: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:39:26.84
>>265
掛け算すれば良いのでは?
掛け算すれば良いのでは?
289: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:40:06.19
>>265
水曜どうでしょうのカブやとほぼ一日中走ったくらいやったな
水曜どうでしょうのカブやとほぼ一日中走ったくらいやったな
268: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:39:04.58
原付で100キロも走ればクタクタやろ
282: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:39:41.45
もう冬にキャンプやってる時点で緩くねぇよな
ガチキャンやろ
ガチキャンやろ
292: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:40:10.68
ワイもしまりんみたいにキャンプツーリングしたいンゴねぇ…
でもキャンプ道具と積むための道具が高すぎるわ
でもキャンプ道具と積むための道具が高すぎるわ
309: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:41:20.13
庭でいいだろ
315: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:41:42.81
最寄りのキャンプ場じゃないやろ…
329: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:42:16.12
目的にするか手段にするかで持ってく荷物変わる
332: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:42:39.44
今思ったけどワイは毎日自分の部屋で1人で飯食ってストーブで暖とって本読んでってやってるけどこれしまりんとやってること変わらんな
わざわざ外行かなくても部屋で十分や
わざわざ外行かなくても部屋で十分や
333: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:42:44.00
それもう遭難しとるで
335: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:42:50.03
バケモンかな
349: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:43:21.46
どこからどこにいったんや
351: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:43:34.88
撮影のときだけ原付で走って、普段はスタッフの車で移動してるんだぞ
426: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:48:36.89
車でさえ滑るのにバイクで冬道いけるんか
475: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:51:44.93
足先の保温は何が正解なん?
506: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:53:29.19
>>475
新聞紙に唐辛子やぞ
新聞紙に唐辛子やぞ
519: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:54:04.35
>>475
ホッカイロ、ペタッ
ホッカイロ、ペタッ
479: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:52:01.05
天気いいからバイク乗るけど
クッソ寒いなおい
クッソ寒いなおい
487: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:52:37.32
原付で200kmはやべーよな
原付乗ってて分かったわ
原付乗ってて分かったわ
491: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:52:47.23
原付の冬は地元の舗装された山道入るだけでも大変やったわ
518: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:54:01.72
東京から静岡中部を原付で移動したことあるけど結構楽しかったで
565: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 13:57:57.99
なんかちょうどいいタイミングでキャンプブームきたよな
639: まんがとあにめ 2021/01/09(土) 14:04:02.38
そもそもしまりんの装備ゆるくねえしな
元スレ:しまりん「冬に原付で片道200キロの山中でのんびりソロキャンプ」
この記事へのコメント