1: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:26:52.84 _USER9 BE:764063313-2BP(0)
1/8(金) 8:01
スポーツ報知
三石琴乃は“永遠の月野うさぎ”…25年ぶり銀幕セーラームーン、若干迷ったオファー受けた覚悟とは
大スクリーンでセーラー戦士の活躍を見られるのは楽しみと語る三石琴乃(カメラ・頓所 美代子)
声優の三石琴乃が、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」(前編=8日・後編=2月11日公開、今千秋監督)でスーパーセーラームーン/月野うさぎ役で主演を務める。シリーズにとって、劇場版「美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡」(95年12月)以来、約25年ぶりの銀幕。92年のアニメ版からセーラームーンを演じ続ける三石に、今作への思いを聞いた。(増田 寛)
四半世紀ぶりに劇場に帰ってきた「美少女戦士セーラームーン」シリーズ。1992年に放映された第1作品「美少女戦士セーラームーン」から29年間、主役を張り続けた三石は「原作のボリュームが多い中、映画の限られた尺の中にドラマ性を持ってギュギュッと収まりました。大スクリーンでセーラー戦士が活躍する姿を見られるのはとても楽しみにしていました」と目を細める。
武内直子さんの人気コミックを原作に、テレビアニメ版も大ヒットした伝説の作品。運命に導かれ、愛と正義のために変身する美少女戦士たちを描く内容は、多くのファンに支持され続けている。96年に「美少女戦士セーラームーンセーラースターズ」で一度、シリーズに区切りをつけたが、14年の「美少女戦士セーラームーンCrystal」で、三石以外のキャストを一新し復活した。「―Eternal」は「―Crystal」の続編となる。
90年代シリーズの終了で、三石は「私の表現で言えば、役を引き出しにしまいました。ずっとしまい込む感覚です」。また引き出しから「スーパーセーラームーン/月野うさぎ役」を持ち出すのには、若干の迷いもあったという。
「数日ちょっと考える時間が欲しいと思いました。気持ちの上ではやりたいし、やれると思うが、月日がたっているので、私は生身の人間ですので、年齢的にも積み重なったものがある。それがやっぱりセリフに乗っかってしまうので。でも、いけると自分で覚悟を決めて、オファーを受けました」
キャストやスタッフと、アフレコ前に会話することで、キャラクターの声がよみがえってくるようで、「やっぱり気持ち。気持ちをしっかり持っていればキャラクターになれます。今回と90年代の作品はタイトルは同じこそ、別次元の別作品だと思っています。原作順守だし、新たなスタッフと新たな世界を作っていきたいと思いました」。
コロナ禍の影響で昨年9月に公開を予定していた今作だったが、年をまたいでの公開に延期となった。今年2月に公開の後編も、アフレコに影響が出た。
「全員集合してのアフレコはなかったです。会話をしてるキャストとスケジュールを組んでもらって。全員がそろっていれば、順番に撮ることができて、気持ちを作ることができます。でも、(バラバラに撮っていく)抜き撮りだと、自分の出てるシーンをパズルのように空いてるシーンを声で埋めるので、気持ちの作り方も違ってきます」
コロナ禍で収録形式も変わったが、25年でファンからの声援も変わった。「イラストとか、小さい子から『将来セーラームーンになりたいです』とお手紙が届きました。幼稚園や保育園の子がセーラームーンごっこをしていたりとか、駅でお母さんの手を引っ張りながら『今日はセーラームーンがあるから早く帰るの!』っていうのを聞いたりして実感してました」
現代はSNSでオンタイムで返ってくるため、「今は話題になるならないが、その瞬間に分かるのがすごいです。昔も海外からファンレターは来てましたけどね。でも1年遅れだったりしてました」。自身のツイッターには英語で応援のコメントが来るようで、「まさに世界のセーラームーンですね」と胸を張った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6e7d8f4a97e1f098fa8d88d70c92d2618c24c1
スポーツ報知
三石琴乃は“永遠の月野うさぎ”…25年ぶり銀幕セーラームーン、若干迷ったオファー受けた覚悟とは
大スクリーンでセーラー戦士の活躍を見られるのは楽しみと語る三石琴乃(カメラ・頓所 美代子)
声優の三石琴乃が、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」(前編=8日・後編=2月11日公開、今千秋監督)でスーパーセーラームーン/月野うさぎ役で主演を務める。シリーズにとって、劇場版「美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡」(95年12月)以来、約25年ぶりの銀幕。92年のアニメ版からセーラームーンを演じ続ける三石に、今作への思いを聞いた。(増田 寛)
四半世紀ぶりに劇場に帰ってきた「美少女戦士セーラームーン」シリーズ。1992年に放映された第1作品「美少女戦士セーラームーン」から29年間、主役を張り続けた三石は「原作のボリュームが多い中、映画の限られた尺の中にドラマ性を持ってギュギュッと収まりました。大スクリーンでセーラー戦士が活躍する姿を見られるのはとても楽しみにしていました」と目を細める。
武内直子さんの人気コミックを原作に、テレビアニメ版も大ヒットした伝説の作品。運命に導かれ、愛と正義のために変身する美少女戦士たちを描く内容は、多くのファンに支持され続けている。96年に「美少女戦士セーラームーンセーラースターズ」で一度、シリーズに区切りをつけたが、14年の「美少女戦士セーラームーンCrystal」で、三石以外のキャストを一新し復活した。「―Eternal」は「―Crystal」の続編となる。
90年代シリーズの終了で、三石は「私の表現で言えば、役を引き出しにしまいました。ずっとしまい込む感覚です」。また引き出しから「スーパーセーラームーン/月野うさぎ役」を持ち出すのには、若干の迷いもあったという。
「数日ちょっと考える時間が欲しいと思いました。気持ちの上ではやりたいし、やれると思うが、月日がたっているので、私は生身の人間ですので、年齢的にも積み重なったものがある。それがやっぱりセリフに乗っかってしまうので。でも、いけると自分で覚悟を決めて、オファーを受けました」
キャストやスタッフと、アフレコ前に会話することで、キャラクターの声がよみがえってくるようで、「やっぱり気持ち。気持ちをしっかり持っていればキャラクターになれます。今回と90年代の作品はタイトルは同じこそ、別次元の別作品だと思っています。原作順守だし、新たなスタッフと新たな世界を作っていきたいと思いました」。
コロナ禍の影響で昨年9月に公開を予定していた今作だったが、年をまたいでの公開に延期となった。今年2月に公開の後編も、アフレコに影響が出た。
「全員集合してのアフレコはなかったです。会話をしてるキャストとスケジュールを組んでもらって。全員がそろっていれば、順番に撮ることができて、気持ちを作ることができます。でも、(バラバラに撮っていく)抜き撮りだと、自分の出てるシーンをパズルのように空いてるシーンを声で埋めるので、気持ちの作り方も違ってきます」
コロナ禍で収録形式も変わったが、25年でファンからの声援も変わった。「イラストとか、小さい子から『将来セーラームーンになりたいです』とお手紙が届きました。幼稚園や保育園の子がセーラームーンごっこをしていたりとか、駅でお母さんの手を引っ張りながら『今日はセーラームーンがあるから早く帰るの!』っていうのを聞いたりして実感してました」
現代はSNSでオンタイムで返ってくるため、「今は話題になるならないが、その瞬間に分かるのがすごいです。昔も海外からファンレターは来てましたけどね。でも1年遅れだったりしてました」。自身のツイッターには英語で応援のコメントが来るようで、「まさに世界のセーラームーンですね」と胸を張った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6e7d8f4a97e1f098fa8d88d70c92d2618c24c1
2: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:27:25.79
かわええ
4: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:31:18.56
作者が再アニメ化の条件として主演の三石の続投提示したんだっけ
別にかえても良かったんではないか 三石残すなら他の
レギュラーも続投で良かっただろう
別にかえても良かったんではないか 三石残すなら他の
レギュラーも続投で良かっただろう
18: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:42:00.99
>>4
高橋留美子がラムちゃんだけは変更認めないのと同じか
高橋留美子がラムちゃんだけは変更認めないのと同じか
73: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:09:54.20
>>18
へーそうなのか
あたるの古川 登志夫も当たり役だと思うがなあ
へーそうなのか
あたるの古川 登志夫も当たり役だと思うがなあ
256: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 12:28:06.52
>>73
特にあたるが最高って言ってたよ
特にあたるが最高って言ってたよ
8: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:34:27.44
セーラームーンとミサトさんしか知らない
12: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:37:17.75
>>8
大山のぶよもドラえもんとザンボット3ぐらいしか知らない
大山のぶよもドラえもんとザンボット3ぐらいしか知らない
21: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:43:12.99
>>12
大山のぶ代は70年代に「ハリスの風」の石田国松
「のらくろ」ののらくろをやってる
大山のぶ代は70年代に「ハリスの風」の石田国松
「のらくろ」ののらくろをやってる
93: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:26:27.97
>>12
初代カツオ・・・すぐ交代しちゃったけど
あと個人的にはハゼドンかな
初代カツオ・・・すぐ交代しちゃったけど
あと個人的にはハゼドンかな
245: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 12:16:55.67
>>12
ダンガンロンパやってなかったっけ
ダンガンロンパやってなかったっけ
20: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:42:58.49
>>8
名作「おるちゅばんエビちゅ」は見とけ
三石さんが演じたキャラの中でも本人のお気に入りやで
名作「おるちゅばんエビちゅ」は見とけ
三石さんが演じたキャラの中でも本人のお気に入りやで
34: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:49:49.06
>>8
クレヨンしんちゃんの上尾先生
あとはウチくるのナレーションのイメージ
クレヨンしんちゃんの上尾先生
あとはウチくるのナレーションのイメージ
40: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:52:29.97
>>34
日テレのGOINGもナレーターやってる
日テレのGOINGもナレーターやってる
41: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:53:15.75
>>8
サイバーフォーミュラはわりと有名な作品なのでこの人の代表作の一つと言えるだろう
でもやっぱりセーラームーンがダントツだな
サイバーフォーミュラはわりと有名な作品なのでこの人の代表作の一つと言えるだろう
でもやっぱりセーラームーンがダントツだな
46: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:55:10.85
>>8
SEEDのマリュー館長
セラムンとエヴァとそれ以外はしらん
SEEDのマリュー館長
セラムンとエヴァとそれ以外はしらん
48: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:57:02.01
>>8
のび太のママ、時々ミサトさんになってる
のび太のママ、時々ミサトさんになってる
67: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:07:07.91
>>8
アイドル防衛戦隊ハミングバード
アイドル防衛戦隊ハミングバード
166: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:30:34.17
>>8
むしむしQ
イエローハットのCM
ゾンビランドサガの山田たえ
むしむしQ
イエローハットのCM
ゾンビランドサガの山田たえ
207: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 11:30:24.80
>>8
GEAR戦士電童の女東方不敗 エドボーリング弁護士のキャロル最高だぞ
GEAR戦士電童の女東方不敗 エドボーリング弁護士のキャロル最高だぞ
208: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 11:32:15.28
>>207
ついでにウテナのあの人や銀英伝の薔薇のおっさんの娘もな
ついでにウテナのあの人や銀英伝の薔薇のおっさんの娘もな
222: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 11:50:46.48
>>208
薔薇のおっさんだとちょっと怪しい感じw
薔薇のおっさんだとちょっと怪しい感じw
212: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 11:36:14.12
>>8
BSの寅さん
BSの寅さん
9: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:35:41.93
セーラームーンの動画つべで初めて見たけど
自分で自分のこと「美少女戦士」って言うんだなw
自分で自分のこと「美少女戦士」って言うんだなw
134: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:03:45.53
>>9
美少女仮面ポワトリンオマージュだからね
美少女仮面ポワトリンオマージュだからね
22: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:43:35.39
男だからセーラームーンとかほぼ見たこと無いし
ミサトさんのイメージしかないわ
ミサトさんのイメージしかないわ
47: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:55:31.09
77: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:12:23.10
>>47
えっ?どこでやってたのこれ
えっ?どこでやってたのこれ
99: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:30:59.42
>>77
コラ
コラ
105: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:35:55.83
>>99
そうなんだ
うまいもんだなあ
そうなんだ
うまいもんだなあ
85: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:20:44.36
>>47
前髪もセーラームーンを意識してるはず
前髪もセーラームーンを意識してるはず
177: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:46:17.24
>>47
月に代わって
サービスサービス!?w
月に代わって
サービスサービス!?w
49: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 08:57:30.44
亜美ちゃんと他のメンバーもまだ現役?普通に昔と同じ人で良かったと思うけど新しいアニメのセーラームーンはみんな変わってるんだっけ、そりゃそうか
タキシード仮面とかどうなってんだろ
タキシード仮面とかどうなってんだろ
107: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:39:00.06
>>49
亜美ちゃんは深夜アニメじゃ母親役とかでよく聞くし
レイちゃんはクレしんとか以外にナレーションもやってるし
まこちゃんも最近は母親的なポジションでよく聞くのと吹き替えで名前良く見る
美奈子もアニメではあまり声聞かないけど吹き替えではよく見かける
亜美ちゃんは深夜アニメじゃ母親役とかでよく聞くし
レイちゃんはクレしんとか以外にナレーションもやってるし
まこちゃんも最近は母親的なポジションでよく聞くのと吹き替えで名前良く見る
美奈子もアニメではあまり声聞かないけど吹き替えではよく見かける
62: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:04:53.71
エヴァー
65: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:06:16.60
イエローハット?
66: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:06:46.62
いろいろ代表作はあるけど、やはり月野うさぎか葛城ミサトだよな
69: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:07:55.00
ミサトさんは何でエヴァじゃなくてエヴァーって語尾をのばすのか
79: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:13:50.16
>>69
三石の読み間違えからきてるって聞いたことがある
三石の読み間違えからきてるって聞いたことがある
90: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:25:07.11
>>79
正しい読みはエウアンゲリオンだから
どちらも間違いなんだよね
正しい読みはエウアンゲリオンだから
どちらも間違いなんだよね
100: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:32:25.40
>>69
「エヴァンゲリオン」だと長いから
「ンゲリオン」を「ー」と省略したのを
知らずにそのまま読んじゃったからって聞いた
「エヴァンゲリオン」だと長いから
「ンゲリオン」を「ー」と省略したのを
知らずにそのまま読んじゃったからって聞いた
81: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:16:06.97
昔は三石琴乃といえばセーラームーンとエヴァって認識だったが、今ではポシュレとのびママのイメージ
89: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:23:10.60
お前らボア・ハンコックを忘れてないか?
三石さんの年齢的に蛇姫様の方が適役だわ
三石さんの年齢的に蛇姫様の方が適役だわ
98: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:30:44.45
イブというゲームで法条まりな役を三石さんがやることになった時はめちゃくちゃ嬉しかったなあ。
この役はもともと三石さんにぴったりすぎると思ってたので
この役はもともと三石さんにぴったりすぎると思ってたので
128: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:01:12.77
>>98
イブバーストエラー?
あのときプレイステーション2じゃなくてセガサターン買ってたんだけどこのゲームやってて初めてセガサターン買ってて良かったと思った作品だった
最後泣いたしw
イブバーストエラー?
あのときプレイステーション2じゃなくてセガサターン買ってたんだけどこのゲームやってて初めてセガサターン買ってて良かったと思った作品だった
最後泣いたしw
137: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:05:21.85
>>128サターン版のまりなはこの人じゃないよ
157: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:19:59.64
>>137
あれ違ってたっけ?
あれ違ってたっけ?
168: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:34:17.15
>>128
バーストエラーですね
名作だよね。同士がいてくれて嬉しい。
>>137
ss版は岩男潤子さんですね
バーストエラーですね
名作だよね。同士がいてくれて嬉しい。
>>137
ss版は岩男潤子さんですね
104: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:34:25.29
ま、俺の中ではマリュー・ラミラスなのだが。
112: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:42:14.68
>>104
「ぅてぇー!!」
seed俄としてはあの艦長はこのイメージしかないかもw
「ぅてぇー!!」
seed俄としてはあの艦長はこのイメージしかないかもw
120: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:47:25.70
ビルドファイターズのリン子さんだな
123: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 09:55:28.22
そうだハンコックもこの人か
当たり役ばかりのすげー声優だな
当たり役ばかりのすげー声優だな
129: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:01:39.61
>>123
役に恵まれた人気声優
役に恵まれた人気声優
131: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:02:10.56
やっぱデートアライブの冒頭ナレとマリューっしょ
144: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:09:13.97
エヴァもTV版と新劇で声が違う
25年経つとどうしてもな
アスカもかなり違って聞こえる
綾波はそうでもなかった
25年経つとどうしてもな
アスカもかなり違って聞こえる
綾波はそうでもなかった
158: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:20:03.64
見た目若いよな。
美人だし。
美人だし。
183: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:53:33.40
唯一無二の声優だよな
いないもん似てるの
いないもん似てるの
184: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 10:55:05.55
>>183
昔セラムンの代役をやったちびムーンは?
昔セラムンの代役をやったちびムーンは?
194: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 11:12:27.93
>>184
その件で子供の頃に見てて違和感もったって報告聞かないからな
声優なんて誰がやっても同じ
その件で子供の頃に見てて違和感もったって報告聞かないからな
声優なんて誰がやっても同じ
192: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 11:06:58.98
CMで見たけど絵がめちゃ綺麗で久々に見たくなった
195: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 11:12:59.17
セーラームーンって1度も観たこと無い
人生損してるのかな
人生損してるのかな
240: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 12:14:03.15
今田耕司・東野幸治のラジオに呼ばれて一緒にエヴァのアフレコするやつが面白かった
272: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 13:04:58.89
ここまでYAIBAのさやかが出てないな
313: まんがとあにめ 2021/01/08(金) 14:52:25.63
前のリメイクは絵柄だいぶ変わって違和感あったけど
今回の映画はだいぶ見易い
今回の映画はだいぶ見易い
元スレ:【声優】三石琴乃は“永遠の月野うさぎ”…25年ぶり銀幕セーラームーン、若干迷ったオファー受けた覚悟とは
この記事へのコメント