1: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:36:51.62 _USER9

【画像】「駆逐してやる!」大型巨人に挑むエレン
以前からクライマックスは告知されていたが、「あと3年で終わると8年前から言ってましたが、ようやく終えることができそうです。大変長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただけましたら幸いです」と報告。
また、連載11年半という長期連載については「決して編集部に引き伸ばされたわけでもなく、むしろ『いつ終わるのか』と急かされ続けての晩年でした。すいません、ようやく終わります」と編集部の“引き伸ばし説”を否定し、「今まで読んできてよかったと思っていただけるように、最終回に向けて頑張ります」とファンに呼びかけた。
同作は、人を捕食する「巨人」が全てを支配する世界を舞台に、巨大な「城壁」を築きその中で怯えて暮らす人類が、「巨人」相手に絶望的な戦いを強いられる物語。巨人たちと闘う「調査兵団」に所属し、外の世界に憧れる主人公のエレン、クールな戦闘美少女・ミカサ、頭脳派・アルミンの3人を中心に、ストーリーが展開されるダークファンタジー。
2019年12月にコミックス(紙・電子書籍)の累計発行部数が、全世界で1億部を突破するほどの人気で、2011年に『このマンガがすごい! 2011』オトコ編第1位、『全国書店員が選んだおすすめコミック2011』第1位など、数々の漫画賞を受賞。2013年よりテレビアニメの放送がスタートし、2020年12月よりNHK総合にて最終章が放送されているほか、2015年には三浦春馬さん主演で実写映画化(前篇・後篇)もされている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210105-00000325-oric-ent
3: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:39:00.44
やっとか
7: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:40:45.43
頑張って畳んでるけどデビルマンみたいな感じになってきたな
8: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:40:48.28
歳をとると待つのもまた読み返すのも辛いから完結してくれるだけで感謝しかない
15: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:43:01.22
>あと3年で終わると8年前から言ってましたが
5年引き延ばしたわけか
5年引き延ばしたわけか
19: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:44:16.08
最近一気読みしたけどよく出来てるよなこれ
20: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:44:37.79
コミック読んでなくてアニメ派なんだが、
最近始まったアニメ、年数がとんでいまいち入れないんだけど、これから面白くなる?
最近始まったアニメ、年数がとんでいまいち入れないんだけど、これから面白くなる?
52: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:49:50.82
>>20
アニメもエレンがライナーの前に姿現してこれからやるぞって盛り上がる所じゃないか
アニメもエレンがライナーの前に姿現してこれからやるぞって盛り上がる所じゃないか
55: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:50:06.32
>>20
ちょっとまとめサイトとか読んだ方がいいかも。
さっぱりわからんよね。
コミックなら読み直しとかできるけど
ちょっとまとめサイトとか読んだ方がいいかも。
さっぱりわからんよね。
コミックなら読み直しとかできるけど
361: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:30:09.91
>>20
雑誌でリアルタイムに原作読んだ人らも
今の展開がわけわからなくて1年くらい振り回された
そのうちちゃんと繋がるので今は耐えて見続けてほしいとしか
雑誌でリアルタイムに原作読んだ人らも
今の展開がわけわからなくて1年くらい振り回された
そのうちちゃんと繋がるので今は耐えて見続けてほしいとしか
35: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:47:40.74
引き延ばしは無かっただろうが当初の予定よりだいぶ膨らんじゃったのは確かだろう
38: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:48:04.59
割と初期の頃に「俺たちの戦いはこれからだ!」みたいな終わり方の話があったけど、あれはどういう意味があったのか
46: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:49:18.20
終ると思ったらユミルに巨人の力を与えた宇宙人が
攻めてくると言う延長考えていた
攻めてくると言う延長考えていた
48: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:49:33.27
主人公が巨大化したところで脱落したが、完結したら読んでみるかな。
53: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:49:51.89
人気が出てくると休載だの引き伸ばしだので終わらなくなる作品多いが、ちゃんと完結するのは偉いよ
54: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:49:54.19
エレミカエンドならOK
57: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:50:20.06
エレンが人類の敵になって人類が団結して大団円かね
後半は鬱展開だからこの終わりになるのかね
後半は鬱展開だからこの終わりになるのかね
59: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:51:06.75
彼岸島は後10年は続くのに
71: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:52:34.05
ほとぼりが冷めたら巨人大戦でも連載するんだろう
90: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:54:37.96
>>71
アッカーマンの謎とか 過去のユミルちゃんの話とかも断片的にしか出てきてないしな
今アニメで出てきたタイバー家についてもだし 連載終わったら本気でユミルから
巨人大戦後 壁が出来た時代の話とかスピンオフでやってほしい
アッカーマンの謎とか 過去のユミルちゃんの話とかも断片的にしか出てきてないしな
今アニメで出てきたタイバー家についてもだし 連載終わったら本気でユミルから
巨人大戦後 壁が出来た時代の話とかスピンオフでやってほしい
74: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:53:14.40
「ヨロイブラウン」とか、始祖でも制御できない無垢巨人とか、謎のまま終わりそうだな。
75: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:53:15.47
こんなに面白い漫画他にないわ最後まで楽しみにしてます
81: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:53:54.00
30巻前後で終わると追いかけやすいからありがたい
93: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:54:57.58
数年前アニメをCSで見てからハマったけど久々に漫画で楽しめた 色々考察できる楽しさがあった
99: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:56:12.18
この感じだとエピローグは少なめかな
101: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:56:25.08
あと単行本1巻分ぐらいで終わりか
105: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:57:01.96
アニメ見てるけど
やっぱり俺は、人間が巨人を倒すところが好きなんだなと実感する
やっぱり俺は、人間が巨人を倒すところが好きなんだなと実感する
112: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 12:57:53.42
途中読むの挫折しかけたけど終盤面白くなってきてる
ちゃんと終わらそうともしてるからホント偉いわ
ちゃんと終わらそうともしてるからホント偉いわ
130: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:00:38.95
次回作は海賊が主人公の冒険活劇にしようぜ
190: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:09:04.56
>>130
海賊の巨人が水の呼吸で全集中か
海賊の巨人が水の呼吸で全集中か
137: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:02:00.33
アニメと同時に終わるのか?
140: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:02:09.19
主人公が巨人になるまでは最高に面白かった
149: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:03:05.02
しかしあと4話で終わるのか?
最終決戦ではあるが、まだかかりそうに思える
最終決戦ではあるが、まだかかりそうに思える
157: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:04:03.84
暇があったからアニメ見てたけどシーズン3から楽しくなった
マーレ編楽しみ
マーレ編楽しみ
186: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:08:18.26
放送中のアニメがファイナルシーズンとか銘打ってるからもう完結したと思ってたわ
191: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:09:07.85
ゾンビ物とかもそうだけど
どうしたってパニック物は最初の頃の絶望感あるときの方が面白いしな
どうしたってパニック物は最初の頃の絶望感あるときの方が面白いしな
214: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:12:20.66
>>191
最初の頃は異形種の化け物みたいな奴でも回数が進むとただのライバルみたいな感じになっちゃうからな
ジャンプのバトル漫画にありがちだけど
最初の頃は異形種の化け物みたいな奴でも回数が進むとただのライバルみたいな感じになっちゃうからな
ジャンプのバトル漫画にありがちだけど
205: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:11:04.98
海が見えた時のエレンの反応が悲しかったな
マーレ編の主人公達はどうなるのか
マーレ編の主人公達はどうなるのか
221: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:12:57.84
進撃の巨人は面白いのだけど
初期の平和な街に突如巨人が襲ってきて逃げ惑う人々と
絶望的な状況で戦う兵士みたいなのが好きだった人が多いだろうから
終盤の流れはついていけないという人も多いだろうな
でも今の方が個人的には好きなんだけどねw
初期の平和な街に突如巨人が襲ってきて逃げ惑う人々と
絶望的な状況で戦う兵士みたいなのが好きだった人が多いだろうから
終盤の流れはついていけないという人も多いだろうな
でも今の方が個人的には好きなんだけどねw
225: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:13:09.45
最後はセカイ系っぽい終わり方しそう
もう政治だのなんだのじゃなくてエレンやアルミン達の心の問題をどうするのかって雰囲気だし
もう政治だのなんだのじゃなくてエレンやアルミン達の心の問題をどうするのかって雰囲気だし
238: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:14:11.97
結局巨人の力ってなんだったのかよくわからん
241: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:14:37.87
この一年くらいの間に鬼滅とエヴァと進撃が完結すると思うと感慨深いね
アニメブームの歴史って感じ
アニメブームの歴史って感じ
247: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:15:26.14
ベルセルクとハンタハンターはどうなった?
257: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:16:20.31
エレン軍とミカサアルミン軍に和解の道はもうないの?
265: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:17:19.16
今のエレンて ナルトのサスケのスサノオだろ
266: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:17:35.78
海外人気かなり上がってるみたいだね
267: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:17:55.28
あと3話4話で綺麗に終われる感じなのか
277: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:19:00.36
最初に名前聞いた時は野球漫画かと思ったぞ
294: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:21:09.47
今一つ、壁の中の巨人がよくわからない
328: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:24:46.09
ガンダムみたいに周辺のいろんな話を書いてほしいね
今の世界観で
今の世界観で
335: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:26:36.20
結局、巨人を駆逐するから人類を駆逐するになっちゃってるの?
350: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:28:10.27
>>335
巨人を作る大元とも話しつけてるから巨人になる因子も駆逐するはず
巨人を作る大元とも話しつけてるから巨人になる因子も駆逐するはず
356: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:29:11.41
>>335
エレンがね
他の仲間はエレンと話し合って何とか止めようとしてる
エレンがね
他の仲間はエレンと話し合って何とか止めようとしてる
352: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:28:26.64
登場してた巨人を倒して、壁の外に出て俺たちの戦いはこれからだENDだと思ってたから
いい意味で裏切られた
いい意味で裏切られた
370: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:31:21.16
いまだに主人公が誰かわからない
371: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:31:23.15
あれ?
アニメしか見てないけど、いまファイナルシーズンやってるよな?
どういうこと????
アニメしか見てないけど、いまファイナルシーズンやってるよな?
どういうこと????
379: まんがとあにめ 2021/01/05(火) 13:32:46.40
主人公リヴァイ、ヒロインエレンと言われてた時期もあったな
元スレ:『進撃の巨人』4月に完結 作者は“引き伸ばし説”否定 晩年は編集部に完結急かされた
この記事へのコメント