1: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:51:23.16
3: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:51:48.29
鎧しかない
5: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:52:52.32
獣
6: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:53:20.45
砕けてばっかの
8: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:53:26.45
車力が一番弱くね?
12: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:54:24.53
獣だろ。
ジークの能力あるから脅威なだけ
ジークの能力あるから脅威なだけ
13: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:55:02.24
一つだけハガレンみたいなことしてる戦鎚すき
14: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:55:16.97
間違いなく進撃やろ
頭エレンになるだけの能力やぞ
頭エレンになるだけの能力やぞ
16: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:55:59.69
獣はアタリハズレがね
鳥が大当たりか?
鳥が大当たりか?
17: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:56:33.31
戦鎚か
18: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:56:47.63
いつの時代も自由を求め戦った(戦わせられる)
20: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:57:38.94
パワー全振りの2巨人 超大型と戦槌はガチったらどっちが強いんやろうか
23: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 04:59:35.84
戦槌は結晶にこもれば壊れないし最強定期
26: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:00:55.96 R
>>23
ここでくるみ割り人形をひとつまみw
ここでくるみ割り人形をひとつまみw
24: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:00:18.89 R
進撃の巨人定期
28: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:01:15.59
進撃ってエレンだから強いんであって単体だと雑魚じゃね?
29: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:01:43.98
The name is the Attack titan←これ外国人戸惑うらしいな
40: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:06:03.82
45: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:09:01.15
>>40
自由のために進み続けた(keep moving foward for the sake of freedom)
名は進撃の巨人(the Attack titan)
やからな
日本語は進むと進撃が漢字で一致してるけど外国人はなんでやねんってなる
自由のために進み続けた(keep moving foward for the sake of freedom)
名は進撃の巨人(the Attack titan)
やからな
日本語は進むと進撃が漢字で一致してるけど外国人はなんでやねんってなる
49: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:10:53.96
>>45
言語の壁やな
進み続けたものにしかわからないとかも逐一英語のチョイス変わってるんやろか
言語の壁やな
進み続けたものにしかわからないとかも逐一英語のチョイス変わってるんやろか
121: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:50:41.80
>>45
そこを意訳するのが翻訳家の腕の見せ所ちゃうんか…
そこを意訳するのが翻訳家の腕の見せ所ちゃうんか…
30: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:01:57.78
いうて進撃は始祖の干渉を受けない点はオンリーワンやろ、大富豪で言えば♠?3や
始祖持ちが不甲斐なければ戦う使命を背負うわけだが
始祖持ちが不甲斐なければ戦う使命を背負うわけだが
37: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:04:56.30
鎧は強いぞ
ライナーが無能なだけや
ライナーが無能なだけや
38: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:05:18.59
ユミルのちっこい巨人は?
39: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:06:00.12
進撃の巨人の能力ってエレンのためだけの力よな
41: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:06:53.88
戦鎚がWi-Fiなら最強という風潮
54: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:12:03.38
>>41
Wi-Fi?
Wi-Fi?
82: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:29:09.18
>>54
どちらかというと無線なら
どちらかというと無線なら
42: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:06:54.61
獣か鎧やろな
前者はアイディアと才能次第でジークみたいになれるかもしれんけど
前者はアイディアと才能次第でジークみたいになれるかもしれんけど
43: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:07:56.94
鎧と女型
44: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:08:29.14
ぶっちゃけ巨人そのものが強いのって始祖と超大型と戦鎚だけだよな。あとは全部本体次第
46: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:09:50.21
なんJ民に適正あるの獣の巨人のみ
48: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:10:48.40
寿命縮むから全部はずれ
52: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:11:59.57
硬質能力は鎧や戦鎚の能力やないの
顎のは戦鎚のつかってそうやけど
ユミルは使えなかったわけやし
顎のは戦鎚のつかってそうやけど
ユミルは使えなかったわけやし
56: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:15:36.78
鎧の巨人とかいう1人だけ戦闘力インフレの影響を受けた雑魚
58: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:17:03.75
>>56
なお歴代の鎧の巨人のやつめちゃくちゃ強そうな模様
ゴーレムみたいなやつおった
なお歴代の鎧の巨人のやつめちゃくちゃ強そうな模様
ゴーレムみたいなやつおった
57: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:16:21.42
ウォーハンマータイタンとジャウタイタンはあんますこやない
やっぱ戦鎚とアギトよ
やっぱ戦鎚とアギトよ
59: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:17:37.49
薄氷の巨人定期
60: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:17:49.07
一期しか見てないんやがNetflixのPV見たら巨人で空爆してて草生えた
どうなってんねん
どうなってんねん
63: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:18:50.80
>>60
そらその感想なるわw
全部見ることをお勧めする
そらその感想なるわw
全部見ることをお勧めする
61: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:18:03.92
むしろ1番当たりはなんや
64: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:18:54.86
>>61
戦鎚やろ
戦鎚やろ
62: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:18:16.35
S 鎧
A 始祖 進撃
B 車力 戦鎚
C 獣 顎
D 超大型 女型
これが現実
A 始祖 進撃
B 車力 戦鎚
C 獣 顎
D 超大型 女型
これが現実
66: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:19:17.42
>>62
おはライナー
おはライナー
65: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:18:56.24
進撃は継承したら頭エレン になるからね
67: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:19:37.85
鎧の鎧が機能したのって壁にタックルした時だけやん
68: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:20:14.72
目標と状況で変わるってこともあるよね
占領鎮圧なら大型はオーバーだし殲滅なら車力だと火力としてイマイチだし
占領鎮圧なら大型はオーバーだし殲滅なら車力だと火力としてイマイチだし
71: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:21:25.74
>>68
大戦中なら切り札の超大型を壁内に送り込むべきじゃねぇ…
大戦中なら切り札の超大型を壁内に送り込むべきじゃねぇ…
69: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:20:32.14
鎧はまぁ…我慢強いし
73: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:23:58.73
ライナーみたいな半端もんじゃなしに
ホントに適正ある奴なら鎧も強いんやろなあ
ホントに適正ある奴なら鎧も強いんやろなあ
74: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:24:22.56
車力は壁内に向かわせんかったのは正解やな
機動力や持続力が九つの巨人の中ではダンチやけどアレは設備あってこその火力や
機動力や持続力が九つの巨人の中ではダンチやけどアレは設備あってこその火力や
77: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:27:57.27
鎧とか豆腐やん
79: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:28:07.25
ジョジョのサンタナもそうやけど壁の民の超大型鎧女型の命名がマーレと一緒なんはおかしいやろ
80: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:28:23.04
アギトに全く勝てない鎧だろ
鎧が意味ないんだぞ
鎧が意味ないんだぞ
83: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:29:11.34
でもお前ら最初に鎧が壁ぶち壊した時は絶望しただろ?
それと同じだよ
それと同じだよ
84: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:30:26.66
>>83
回想で出てくるのはいつも超大型なんだよな
鎧はおまけ
回想で出てくるのはいつも超大型なんだよな
鎧はおまけ
85: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:31:14.15
過去・未来の継承者に接触出来るのが進撃の能力みたいになっとるけど、あれエレンがたまたま王家の血筋で座標ゲット出来たから始祖の道使えるようになっただけやないんか
88: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:32:27.10
アニメ勢なんやが進撃の能力って結局なんやったん?
92: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:34:42.61
>>88
そのうちアニメでやる
そのうちアニメでやる
94: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:35:16.09
>>88
ざっくりいうと超限定的なタイムトラベル能力
ざっくりいうと超限定的なタイムトラベル能力
98: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:36:04.66
>>88
始祖に対するジョーカー
始祖に対するジョーカー
100: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:37:29.60
>>88
未来の継承者が過去の継承者に一方的に記憶送るだけ
未来の継承者が過去の継承者に一方的に記憶送るだけ
89: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:33:06.17
ループものとかいう考察どうなったん
91: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:34:26.57
ヨロイ・ブラウンの瓶はなんやったんや
95: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:35:23.05
attackの語源的に進撃に繋がる感じの言葉にならないかと調べて見たけど元を辿ると古いイタリア語の織物に取り付けるラベルの意味になってしまって尚更なんも関係なかった
96: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:35:33.87
戦鎚ってかなり局所でしか活躍できなくね?結晶化しても攻撃範囲に限界ある時点で守り前提やわ
97: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:35:47.18
進撃の特性じゃなくて継承者がエレンの影響受けすぎなんやで
何も自由になりたいだけなら地ならしは必ずしも必要じゃないやろ
何も自由になりたいだけなら地ならしは必ずしも必要じゃないやろ
101: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:37:50.26
鎧は硬質化の形状かえるとかできんのか
108: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:39:49.61
すまんが超大型って倒し方あるか?
他はなんとかなるがこいつだけ近寄ることすらできないやん
他はなんとかなるがこいつだけ近寄ることすらできないやん
112: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:43:21.94
>>108
超大型は消耗戦に弱いやろ
地ならしの超大型は9つの超大型とも違いそうだけど
超大型は消耗戦に弱いやろ
地ならしの超大型は9つの超大型とも違いそうだけど
115: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:46:43.99
顎は使い手がまともなら超大型以外負けなしだよな
122: まんがとあにめ 2021/01/01(金) 05:51:33.28
attack titanってやるからおかしいんやろ
titan of attackでええやん
titan of attackでええやん
元スレ:進撃の巨人の九つの巨人に一つだけガチのハズレあるよな
この記事へのコメント