1: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:13:27.95

カリオストロの城(1979)17回
風の谷のナウシカ(1984)19回
天空の城ラピュタ(1986)17回
となりのトトロ(1988)17回
火垂るの墓(1988)13回
魔女の宅急便(1989)15回
おもいでぽろぽろ(1991)8回
紅の豚(1992)12回
海がきこえる(1993)2回
平成狸合戦ぽんぽこ(1994)9回
耳をすませば(1995)11回
もののけ姫(1997)10回
となりの山田くん(1999)1回
千と千尋の神隠し(2001)9回
猫の恩返し(2002)6回
ハウルの動く城(2004)6回
ゲド戦記(2006)4回
崖の上のポニョ(2008)4回
借りぐらしのアリエッティ(2010)4回
コクリコ坂から(2011)3回
風立ちぬ(2013)2回
かぐや姫の物語(2013)2回
思い出のマーニー(2014)3回
レッドタートル(2016) 1回
5: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:15:56.07
狸ぽんぽことか20回くらいやってるイメージだけどな
9: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:16:37.39
たまにゾンビコップとかやれよ
10: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:16:40.30
毎年やってるイメージやわ
11: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:17:02.64
山田くんどういうことだ
12: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:17:05.24
放送理由が登場人物皆マスクしてるからは草
22: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:19:53.89
>>12
マジでwww
マジでwww
13: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:17:30.96
トトロが最多じゃないんか
20: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:19:38.63
>>13
基本古い方が有利やな
人気作はみんな2年に一回の放映だから差がつまらない
基本古い方が有利やな
人気作はみんな2年に一回の放映だから差がつまらない
55: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:25:37.70
>>20
毎年やってるような気がしてたけど少しは間空けてたんやな
毎年やってるような気がしてたけど少しは間空けてたんやな
58: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:26:10.03
>>13
トトロって昔に比べて影薄くなったわ
ジブリの代表作扱いやったのに
トトロって昔に比べて影薄くなったわ
ジブリの代表作扱いやったのに
16: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:19:19.75
もののけって10回しかやってないのか
17: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:19:25.77
丁度いい映画ないときはとりあえずジブリを登板させるという風潮
25: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:20:48.91
ポニョ怖かったのワイだけ?
アレはホラーやろ
アレはホラーやろ
34: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:22:02.48
>>25
ポニョは異世界との境目がなくて混ざってる世界感だから恐怖を感じるのは分かる
ポニョは異世界との境目がなくて混ざってる世界感だから恐怖を感じるのは分かる
27: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:21:03.03
30年以上も前の映画をゴールデンタイムに定期的に放送するの地味に凄いな
こんなのジブリだけやろ
こんなのジブリだけやろ
32: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:21:42.37
となりの山田くんとかいうレア
33: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:22:00.32
何度目だナウシカ
36: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:22:03.88
もののけもうずっとやってなくね?
47: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:24:16.13
>>36
2018年の秋にもののけ姫やったぞ
2018年の秋にもののけ姫やったぞ
97: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:33:24.89
>>47
マジか
マジか
37: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:22:07.95
海がきこえるってなんや
初めて聞いたわ
初めて聞いたわ
40: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:22:53.77
たぬき合戦ぽんぽこ見たい…見たくない?
43: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:23:21.87
何でクリスマスにやるのかわからん
45: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:23:34.59
てかジブリの映画公開ペースこれやばくない?
46: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:24:04.59
海がきこえる2回やってるんか
93年のGWだけかと思ってた
93年のGWだけかと思ってた
48: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:24:26.35
>>46
何歳やねん
何歳やねん
53: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:25:25.93
レッドタートルってやったことあるんか…
61: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:26:38.27
俺ナウシカ見たことないんやが自慢してええか?
65: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:27:35.88
>>61
今夜見ようや
今夜見ようや
66: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:27:42.82
山田くん見たことないんやが自慢してええか?
76: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:29:36.94
>>66
むしろ映画館で観たワイは自慢してもええよな
むしろ映画館で観たワイは自慢してもええよな
81: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:30:55.14
かぐや姫見たい
84: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:31:12.70
ホームアローンに変更してくれトランプも見られるし
85: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:31:40.55
以外とこんな回数なんか
94: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:33:05.37
原作ナウシカ最高だろ
3巻の戦闘シーンの作画とか感動するぞ
絵がうますぎる
3巻の戦闘シーンの作画とか感動するぞ
絵がうますぎる
104: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:34:15.22
たまにはジブリとハリポタ以外も見たい
107: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:34:24.41
ナウシカほんと可愛いわ
127: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:37:45.81
ナウシカみたいなSFもんはいつの時代も使えるけど、トトロとか日常映画やからリアリティの部分で若い子の理解と合わないんよな
137: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:38:47.75
>>127
公開当時で30年前のはなしなんだからあんま関係ないだろ
公開当時で30年前のはなしなんだからあんま関係ないだろ
141: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:39:44.43
ナウシカともののけは完成度ぶっちぎりよな
でも見てて楽しいのは紅の豚や
でも見てて楽しいのは紅の豚や
145: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:40:17.62
>>141
完成度の点では千と千尋やろ
ナウシカももののけも作りながら作った感が強いわ
完成度の点では千と千尋やろ
ナウシカももののけも作りながら作った感が強いわ
147: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:40:27.53
ラピュタを初めて見た時、こんな面白いものが世の中にあるのかと思ったワイ
1週間ぐらい君を乗せてが頭の中でエンドレスで流れた
1週間ぐらい君を乗せてが頭の中でエンドレスで流れた
148: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:40:27.97
ワイはぽんぽこが一番すこ
157: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:42:31.86
>>148
有能
高畑作品はもっと評価されてええし
ぽんぽこはナウシカと肩を並べる作品やと思う
有能
高畑作品はもっと評価されてええし
ぽんぽこはナウシカと肩を並べる作品やと思う
169: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:45:03.58
>>157
ぽんぽこって自然がどうのやなくて単純に若者のモラトリアムよな
それに気づいた時ワイの中でぽんぽこはジブリトップ3に食い込んできた
ぽんぽこって自然がどうのやなくて単純に若者のモラトリアムよな
それに気づいた時ワイの中でぽんぽこはジブリトップ3に食い込んできた
363: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 21:00:53.15
>>169
自然はどうのももちろんあるんだけど
学生闘争とかあの辺の文脈も重なって
ホンマ多角的に見れる作品よな
おもしろいわ
自然はどうのももちろんあるんだけど
学生闘争とかあの辺の文脈も重なって
ホンマ多角的に見れる作品よな
おもしろいわ
161: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:43:20.45
マスクの重要性を再確認しないとな
167: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:44:49.54
コクリコ坂近年だと一番おもろいな
アリエッティも好きやが、世界観狭すぎてこじんまりしとるわ、
アリエッティも好きやが、世界観狭すぎてこじんまりしとるわ、
180: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:46:32.10
>>167
アリエッティは家の中冒険するところが最高にジブリや
アリエッティは家の中冒険するところが最高にジブリや
170: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:45:17.45
久しぶりにとなりもトトロ観たい
173: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:45:21.19
ワイは小学校の時に学校行事で市民ホールでナウシカ見たのが初めてや
すぐナウシカのポスター買うくらいにはハマった
すぐナウシカのポスター買うくらいにはハマった
181: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:46:43.78
そろそろ続きの漫画版を映画化してくれへんかな
185: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:47:22.88
226: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:52:46.90
>>185
っぱ巨神兵が熱線撃つとこやろ
っぱ巨神兵が熱線撃つとこやろ
238: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:53:39.60
>>185
腐海のほうが実は世界をきれいにしてたって設定ええよな
腐海のほうが実は世界をきれいにしてたって設定ええよな
315: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:58:39.58
>>238
旧人類はしぬんやで
旧人類はしぬんやで
347: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 21:00:01.80
>>315
旧人類は生きてるんちゃうの?
ナウシカたちはそれまでのクローンやとかなんとか
なんj民が言ってた
旧人類は生きてるんちゃうの?
ナウシカたちはそれまでのクローンやとかなんとか
なんj民が言ってた
360: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 21:00:50.53
>>347
コールドスリープ状態や
ほんで腐海が広がりきって世界がキレイになったら出てくんねん
コールドスリープ状態や
ほんで腐海が広がりきって世界がキレイになったら出てくんねん
443: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 21:05:48.28
>>360
いやだからそいつらの復活をナウシカが止めたんやろ
読んでないのにやめときや
いやだからそいつらの復活をナウシカが止めたんやろ
読んでないのにやめときや
187: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:47:43.29
最近見た気がしたと思ったら映画館で見に行ってたわ
196: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:48:46.42
映画版が単なるプロローグに過ぎないって
どれだけの人が知ってるんだろうな
どれだけの人が知ってるんだろうな
201: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:49:30.46
海がきこえる好きやけどほんま少ないな
まあわかるけど
まあわかるけど
203: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:49:50.89
>>201
だって映画じゃないからな
だって映画じゃないからな
214: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:50:59.45
>>203
あの青い海の色遣い好きなんやけどなぁ
あの青い海の色遣い好きなんやけどなぁ
218: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:51:38.37
>>214
ワイも好きやで
なんなら一番ノスタルジー感じるジブリ作品かもしれん
ワイも好きやで
なんなら一番ノスタルジー感じるジブリ作品かもしれん
225: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:52:42.42
19回と聞くと少ないようにも感じる
240: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:53:50.95
ナウシカはジブリではないという基礎知識
246: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:54:56.52
>>240
まだジブリ無いしね
まだジブリ無いしね
258: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:56:08.22
山田くんは今放送したら絶対再評価されて人気出るわ
283: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:57:09.71
クリスマスやったらホームアローンとかちゃうんか
307: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:58:22.92
ラスト思い出しただけで泣けてきた
321: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:58:50.82
漫画版読もうぜ
338: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 20:59:40.04
ほんまに何度目やんと思うけど結局見てしまう
346: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 21:00:00.80
原作のナウシカってバッドエンドなんかな
367: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 21:01:05.28
>>346
どの立場の視点で見るかやろね
どの立場の視点で見るかやろね
428: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 21:04:26.89
ナウシカは音楽で勝ち
452: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 21:06:40.22
お前らが漫画薦めるから読んだけど駿は天才やわ
466: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 21:08:06.82
ナウシカが空飛ぶシーンもほんとカッコいい
492: まんがとあにめ 2020/12/25(金) 21:13:28.32
山田くん観たいのに
元スレ:【朗報】風の谷のナウシカさん、地上波放送19回目の登板へwinwinwin
この記事へのコメント