1: まんがとあにめ 20/11/26(木)21:57:47
4: まんがとあにめ 20/11/26(木)21:58:41
自立稼働できない機械はロボットじゃない
9: まんがとあにめ 20/11/26(木)21:59:55
そもそもロボットって言葉は元々は人造人間程度の意味で、機械でないといけないわけじゃないんだがな
12: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:00:22
用は操縦できるウルトラマンやからな
14: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:00:56
汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン
人造の人間は中身や外見が何だろうとロボットなのでは?
人造の人間は中身や外見が何だろうとロボットなのでは?
17: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:01:55
>>14
生まれた子供みんなロボットになってまうやん
生まれた子供みんなロボットになってまうやん
23: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:03:26
>>17
ガオガイガーで子供のことをロボットって呼ぶシーンあるしあながち間違いでもなさそう
ガオガイガーで子供のことをロボットって呼ぶシーンあるしあながち間違いでもなさそう
15: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:01:21
サイボーグ?
19: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:02:35
確かに定義的にはサイボーグの方が近い気はする
22: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:02:54
ロボやろ
25: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:03:32
厳密な話すると人が操縦するものは全部ロボットの定義から外れてまう
27: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:04:05
>>25
自立稼働しないと
自立稼働しないと
31: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:04:56
>>27
了解 暴走モード
了解 暴走モード
30: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:04:53
>>25
よし!ファイバードはロボットだな!
よし!ファイバードはロボットだな!
26: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:04:04
はぇー、複雑なんやなロボットって
28: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:04:31
つまりダミープラグエヴァはロボかな?
41: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:06:08
ラジコンみたいに遠隔操作しろ
45: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:06:26
>>41
鉄人28号かな
鉄人28号かな
46: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:06:32
>>41
ここで量産型ですよ
ここで量産型ですよ
50: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:06:57
超ロボット生命体やぞ
51: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:06:59
量産型のダミープラグってカヲル君がベースだっけ
66: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:08:09
>>51
せやで
初号機はたしか綾波
せやで
初号機はたしか綾波
54: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:07:12
自立が絶対条件ならマジンガーもロボじゃないんか?
60: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:07:51
>>54
スーパーロボットや
スーパーロボットや
65: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:08:07
>>54
マジンガーZEROなら
マジンガーZEROなら
55: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:07:14
じゃあ人が乗り込んで操縦する機械の名称はなんなんや
57: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:07:38
ミサトやったらエバーやろ
58: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:07:44
そもそもエヴァはロボットじゃなくて正式名称に汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンとあるから
81: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:10:36
ガンダムも衣服やからな
104: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:15:28
シンナウシカやぞ
106: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:15:55
シンナディア
108: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:15:58
鬼滅の映画見に行った時予告流れてテンションあがったわ
あの予告ついに終わるのか……って感じしてめっちゃすきなんだよな 終わるかどうかは別として
あの予告ついに終わるのか……って感じしてめっちゃすきなんだよな 終わるかどうかは別として
129: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:18:48
>>108
鬼滅見に行った普段アニメ見ない上司が予告見たからとエヴァについて聞いてきた
上手く答えられんかったわ
鬼滅見に行った普段アニメ見ない上司が予告見たからとエヴァについて聞いてきた
上手く答えられんかったわ
133: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:19:24
>>129
ロボット物です!!!!
ロボット物です!!!!
111: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:16:06
まだ続編があるとしたら次は何年後になるんやろなぁ
112: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:16:12
一般的にロボット=機械だし深く考えなけりゃロボではないわな
137: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:19:49
どちらかといえばアスカ派です
141: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:20:37
142: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:20:40
アスカは式波派です
145: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:20:58
私はマナ派ですね
152: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:22:06
大人になるとみんなアスカ派になると思うやがどうなんやろ
166: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:24:11
>>152
大人になるとミサトが思いの外アカンってのに気づくわ
ガッキの頃はかっこいい大人やーって思ってたのに
大人になるとミサトが思いの外アカンってのに気づくわ
ガッキの頃はかっこいい大人やーって思ってたのに
153: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:22:33
ワイは最初からアスカ派
169: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:24:44
綾波派おるんか?
あとマリ派
あとマリ派
172: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:24:56
エヴァを普通に見てるだけでも理解できるようにもう一度アニメを作り直して欲しい
エヴァ興味あるけどどういう作品かわからんて奴多いと思うし需要あるやろ
エヴァ興味あるけどどういう作品かわからんて奴多いと思うし需要あるやろ
188: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:29:04
200: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:30:41
>>172
実際アレ夕方の少年アニメやしなあそこまで考察するもんちゃうかったんやろ
実際アレ夕方の少年アニメやしなあそこまで考察するもんちゃうかったんやろ
179: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:26:43
Qのトウジの妹好き
かわいい
かわいい
186: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:28:14
エヴァはロボットだよ
192: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:29:31
初号機覚醒はやっぱり最初のがいいなぁ
197: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:30:16
アニメ版エヴァを知り合いに話したら絵が古くて無理って言われて衝撃やった
そんな古いか?
そんな古いか?
198: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:30:31
>>197
古いやろ
古いやろ
199: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:30:37
>>197
古いな
古いな
201: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:30:47
>>197
25年前やぞ
25年前やぞ
202: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:30:48
>>197
古い
というか新劇ですらだいぶ
古い
というか新劇ですらだいぶ
205: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:31:30
>>198
>>199
>>201
>>202
悲しいなぁ…今でも通用すると思ってたから衝撃や
>>199
>>201
>>202
悲しいなぁ…今でも通用すると思ってたから衝撃や
208: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:31:55
>>197
古いけど古いなりの良さがある
AKIRAみたいなもんやな
古いけど古いなりの良さがある
AKIRAみたいなもんやな
211: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:33:00
そういやエヴァ世界って冬無いんやっけ
220: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:34:47
ヤシマ作戦~死に至る病くらいの使徒が出てみんなで倒す明るいロボアニメみたいな雰囲気すき
232: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:37:53
>>220
すこなんだけどよく見るとアスカが病んでるのがわかってくるよな
執拗にレイにつっかかったりやたらと仕切りたがったり
すこなんだけどよく見るとアスカが病んでるのがわかってくるよな
執拗にレイにつっかかったりやたらと仕切りたがったり
241: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:39:39
>>232
戦いは男の仕事ォあたりで気付いてたらなぁ…
戦いは男の仕事ォあたりで気付いてたらなぁ…
249: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:40:51
カヲルって流石に新劇の方が出演時間長いよな?
253: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:41:33
>>249
実質1話のテレビ版よりは多いはずや
実質1話のテレビ版よりは多いはずや
267: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:45:48
カオルくんは何で月にいたんや
270: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:46:28
>>267
シンジくんを幸せにするために
シンジくんを幸せにするために
271: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:46:28
>>267
カヲルくんやぞ!そういう気分やったんやろ
知らんけど
カヲルくんやぞ!そういう気分やったんやろ
知らんけど
316: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:58:16
もしかしてミサトさん指揮官に向いてない説
319: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:58:48
>>316
マギが実質指揮官やし
マギが実質指揮官やし
321: まんがとあにめ 20/11/26(木)22:59:35
ゲンドウは指揮官できるんやろか
357: まんがとあにめ 20/11/26(木)23:13:19
新劇のカオルもカヲルなん?
361: まんがとあにめ 20/11/26(木)23:15:13
カヲルくんだけは全部同一人物なのが濃厚
375: まんがとあにめ 20/11/26(木)23:27:42
零号機って最初はオレンジやったか?
376: まんがとあにめ 20/11/26(木)23:28:34
>>375
せやね
せやね
378: まんがとあにめ 20/11/26(木)23:28:55
青い零号機改の方が好きやった
385: まんがとあにめ 20/11/26(木)23:40:42
ウルトラマンも仮面ライダーもロボや
386: まんがとあにめ 20/11/26(木)23:43:36
>>385
仮面ライダーはまだしもウルトラマン流石に宇宙人やろ……
仮面ライダーはまだしもウルトラマン流石に宇宙人やろ……
387: まんがとあにめ 20/11/26(木)23:46:54
キングジョーいるからセーフ
元スレ:エヴァはロボじゃない←これ
この記事へのコメント