1: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:43:44.29
2: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:44:09.26
一回も見づらいと思った事ないんやけど
4: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:44:54.72
ほんまにそんな奴おるんか?
10: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:46:46.51
ほかの漫画と比較しての話やろ
14: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:47:44.71
>>10
大差ないやろ
大差ないやろ
12: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:47:24.32
コマが小さくキャラが多い
19: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:48:57.37
漫画ナウシカとかめちゃくちゃ読みづらいよな
20: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:48:58.57
コナンとかハンターハンターなら分かるわ
文字が多すぎって意味やが
文字が多すぎって意味やが
27: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:51:12.20
これ優しいなんJ民が教えてくれたけど歳とると本当に見づらいらしい
48: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:54:25.77
一巻読み直してこいよ
56: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:56:52.17
凄まじい描き込みはアシスタントの仕事増やすためとか聞いたことあるけどな
60: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:57:55.22
>>56
な訳
ソースなしで語んなよ
な訳
ソースなしで語んなよ
58: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:57:28.97
一時期空白無いぐらいびっしりだったよな
68: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 16:59:00.22
謎の勢力じゃなくてイーストブルーからの読者や
98: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:04:04.07
でもカタクリ戦は最近のワンピだとトップクラスに見やすくていいバトルやったわ
うるさいモブもいないし
うるさいモブもいないし
101: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:04:23.49
今の若者マンガ読めない奴マジで多い
色付いてない音が鳴らない絵が動かないから全然面白くないらしいで
色付いてない音が鳴らない絵が動かないから全然面白くないらしいで
106: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:05:23.18
>>101
鬼滅もアニメしか見てないの多いしな
鬼滅もアニメしか見てないの多いしな
117: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:07:10.29
>>101
まあでもアニメの出来がよかったら原作みる必要あんまねえよな
まあでもアニメの出来がよかったら原作みる必要あんまねえよな
109: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:06:08.06
鬼滅は一話から怒涛の状況説明ラッシュでビビったわ
そういうトレンドなんやろ
そういうトレンドなんやろ
128: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:08:55.06
ドラゴンボールはびっくりするぐらい読みやすいんだよな
今の漫画に慣れてると逆にシンプルすぎるくらい
今の漫画に慣れてると逆にシンプルすぎるくらい
146: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:11:04.84
昔はそう思ってたけど最初から読んで追い付いたときには普通に読めるようになってた
151: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:11:12.92
ジョジョの実況解説バトルって時代に追いついたんやろな
169: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:12:42.38
いまのワンピって漫画1話分のシナリオ量がアニメ1話分になるように調整してたりすんのかね?
アニメ続けるためだけに漫画描いてる感あるわ
アニメ続けるためだけに漫画描いてる感あるわ
180: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:13:25.27
>>169
逆やでアニメが漫画1話分になるようにうすーく引き伸ばしてるんや
逆やでアニメが漫画1話分になるようにうすーく引き伸ばしてるんや
183: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:13:39.17
>>169
アニメは酷い時は数コマしか進まんぞ
アニメは酷い時は数コマしか進まんぞ
188: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:14:04.55
ワイの周りみんな読み辛くなったって言っとるな
208: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:15:53.74
最近見づらいのは間違いない
説明セリフ長いねん
イーストブルーにいた頃に戻ってくれ
説明セリフ長いねん
イーストブルーにいた頃に戻ってくれ
238: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:19:15.37
うーん
259: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:20:59.57
bleachくらい背景は少なくていい
285: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:23:20.09
初期の読みやすさと比べてって話やろ
295: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:24:23.27
ワイはカラー版書い直したで
ワンピとジョジョはカラー版の方が合ってる
ワンピとジョジョはカラー版の方が合ってる
316: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:25:39.83
>>295
ToLOVEるもカラーの方がええで
ToLOVEるもカラーの方がええで
341: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:27:29.43
>>295
これはわかる
ワンピはカラーの方が読みやすい
これはわかる
ワンピはカラーの方が読みやすい
345: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:27:51.40
>>295
黒が見辛さの原因なんやとしたら色づけば分かりやすくなるんかね
黒が見辛さの原因なんやとしたら色づけば分かりやすくなるんかね
323: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:26:09.08
スラダンもすげー見やすかったよな
そういうとこやろ
そういうとこやろ
333: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:26:54.73
背景がごちゃごちゃしてるというよりはキャラ数詰め込みすぎなのとキャラの描き込み細かくしすぎなんやろ
438: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:34:32.23
ウォーターセブン1番好きやけど意外となんJ民の評価低いんか
446: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:35:13.25
ワンピは味方キャラが絶対死なないし勝つの分かってるから敵で強いキャラ出ると滅茶苦茶ワクワクするよな
ヴェルゴがローとスモーカーボコった時は久しぶりにワクワクした覚えあるわ
結局負けたけどなぁ
ヴェルゴがローとスモーカーボコった時は久しぶりにワクワクした覚えあるわ
結局負けたけどなぁ
458: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:35:43.42
ハンターは意味のある文章ならあるに越したことないんやけど最近のは殆どがモブが動けん理由を1ページ丸々長考みたいなんばっかやからな
470: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:36:18.07
ワンピースは紛れもなく名作なんや
他と比べる必要もない
でもなぜ昔はできていたことができなくなってしまうのか残念で仕方ない
他と比べる必要もない
でもなぜ昔はできていたことができなくなってしまうのか残念で仕方ない
484: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:36:55.40
>>470
それが老いさ
それが老いさ
481: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:36:50.52
ごちゃごちゃの原因は
背景の書き込みと
要らんモブのセリフと
オノマトペが多すぎる点やな
この辺なんとか見直してくれ
背景の書き込みと
要らんモブのセリフと
オノマトペが多すぎる点やな
この辺なんとか見直してくれ
507: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:38:25.22
ハチワンダイバーくらい大きいと助かるわ
508: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:38:25.63
あと何年待てば海賊たちが追い求めるワンピースの正体が明らかになるんや
515: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:38:51.61
電子版はたしかに物理的に見づらいコマがある
567: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:42:00.90
見辛いって感じてるのは単行本勢なんやろか
583: まんがとあにめ 2020/11/19(木) 17:42:42.28
彼岸島ってネタにされるけどめっちゃ見やすいんだよな
むしろ見やすいからネタにされてる所あるし
むしろ見やすいからネタにされてる所あるし
元スレ:謎の勢力「ワンピースは見づらい」
この記事へのコメント