1: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:16:56.153
2: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:17:32.757
そいつは別世界だ
3: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:17:54.643
それは海賊じゃないだろもはや
6: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:18:06.152
誰だこの頭良さそうな麦わら
7: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:18:12.048
ワンピースの前の作品じゃねえか
11: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:19:19.703
民→モーガニア→ピースメイン
と金や物資が動いてるだけで民から見たらどっちも同じでは
と金や物資が動いてるだけで民から見たらどっちも同じでは
15: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:20:39.911
>>11
天才いるね
天才いるね
20: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:23:35.129
>>11
だから海軍からは等しく海賊扱いなんだろ
だから海軍からは等しく海賊扱いなんだろ
35: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:27:22.069
>>11
奪う前なら民にとってはありがたいだろ
そもそもべつに正義の味方って立ち位置じゃないし
奪う前なら民にとってはありがたいだろ
そもそもべつに正義の味方って立ち位置じゃないし
13: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:20:12.649
顔に傷がないからな
16: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:21:10.919
読切のやつね普通に面白かった
17: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:22:09.603
ピースメインだと思ったらピースメインだった
22: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:23:51.541
こんなシーンあったっけって思ったら読み切りか
26: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:24:50.883
実際は政府から認定か協定を受けて堂々と海賊に対して海賊行為をするやつなキャプテンキッドとか途中からそうだった
28: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:25:39.901
シロサギとクロサギみたいなもんか
33: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:26:35.849
フヒーこんなこと言うやつだったのか
34: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:26:50.171
知性を感じるな
37: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:28:01.475
サンジは良いやつ
40: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:30:26.900
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
41: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:30:43.976
>>40
おは偽ルフィ
おは偽ルフィ
45: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:31:42.578
ルフィが1番キレたところってフランキー1家襲撃か?
96: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:53:21.060
102: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:55:29.970
>>96
表情含めて怖えよ
表情含めて怖えよ
112: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:02:31.154
>>96
頭良さそう
頭良さそう
113: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:02:54.542
>>96
サンデーの将棋のやつみたいな絵だな
サンデーの将棋のやつみたいな絵だな
116: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:03:08.621
>>96
ナミとかに言わせろよ
ナミとかに言わせろよ
118: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:04:02.328
>>116
いやそこはチャッピーだろ
いやそこはチャッピーだろ
125: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:06:34.986
>>118
チャッピーって誰だよ
チョッキーだろ
チャッピーって誰だよ
チョッキーだろ
128: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:08:45.255
>>125
シャッキーじゃなかった?
シャッキーじゃなかった?
98: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:54:30.626
知性の塊じゃん
99: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:54:53.794
ゾロって地味にあの中で一番仲間に対する意識高いよな
100: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 13:54:57.565
ヤマトもう仲魔になった?
111: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:01:34.976
初期の能天気そうに見えてちゃんと考えてるルフィが好きだった
114: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:02:56.157
なんか昔は時々的を得たこと言ってなかったか?
121: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:05:27.076
パンダマンってまだかくれてんの?
124: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:06:15.665
昔のルフィってもうちょいニヒルだったよな
良くも悪くも海賊っぽかった
良くも悪くも海賊っぽかった
129: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:09:11.392
ゾロも自分の目的以外興味無さそうだけど内面は熱血漢ってキャラから本当に自分の目的以外興味無くなってる気がする
140: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:15:43.569
そう言えば2年間ルフィーって何してたんだっけ?
覇気の訓練?
覇気の訓練?
153: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:22:24.049
ドレスローザ出る時のルフィはちょっと昔のルフィっぽくて好きだった
逃げ回るのは2年前で終わりだみたいなやつ
逃げ回るのは2年前で終わりだみたいなやつ
204: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:54:42.396
最近のほうだとカタクリ戦は面白かったな
カタクリがかっこよかった
カタクリがかっこよかった
212: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 14:59:38.441
ひとつの島が完結するごとに一気読みするくらいが丁度いいとは思う
でも今のワノ国結構面白いから週間で追ってるわ
でも今のワノ国結構面白いから週間で追ってるわ
216: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 15:03:47.331
今ルフィーの仲間5000人くらい居るんだろ
この前聞いて驚いた
この前聞いて驚いた
258: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 15:43:21.604
ワンピースの正体ってなんなんだろうな
264: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 15:46:18.705
>>258
ワンピース=オールブルー説が一番すっきりしてるよな
阿笠博士みたいに変えないでほしい
ワンピース=オールブルー説が一番すっきりしてるよな
阿笠博士みたいに変えないでほしい
267: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 15:47:40.114
>>264
考察読んでワクワクしてた頃が懐かしい
考察読んでワクワクしてた頃が懐かしい
265: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 15:46:27.491
>>258
正義を自称する海軍が実は元海賊でそれに抵抗し海賊と呼ばれていたのは実は元政府関係だと証明するもの
正義を自称する海軍が実は元海賊でそれに抵抗し海賊と呼ばれていたのは実は元政府関係だと証明するもの
263: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 15:46:07.356
やっぱアラバスタよなぁ
キャラみんなが生きていた
モグラと闘ってる時に瀕死になりながらチョッパーに説いてるウソップとかめちゃカッコいい
キャラみんなが生きていた
モグラと闘ってる時に瀕死になりながらチョッパーに説いてるウソップとかめちゃカッコいい
280: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 16:02:31.949
ラフテルは元々王宮のあったところでDはその王族の証
290: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 16:10:34.820
地図から歴史ごと消された国ラフテル
313: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 16:39:24.059
全部伏線で実はどこかでルフィ入れ替わってる説
317: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 16:41:41.417
>>313
それなら2年後に顔忘れてたのも説明つくのか、マジか
それなら2年後に顔忘れてたのも説明つくのか、マジか
318: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 16:42:04.662
>>313
採用
採用
320: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 16:44:33.794
DってもしかしてDimensionのDだったのか
322: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 16:47:21.531
D.Gray-manのDってもしかして…
334: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 17:13:10.929
ジャンプ放送局思い出した面白かったな懐かしい
341: まんがとあにめ 2020/11/11(水) 17:42:29.515
ウォンテッド面白いよな
スリの話が好きだわ
スリの話が好きだわ
元スレ:【画像】昔のルフィさん、言い回しが頭良さそうだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント