1: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:48:31.30
2: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:49:06.93
コロナのせいや(適当)
3: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:49:21.52
そろそろeスポーツ漫画くるやろ
310: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:19:48.23
>>3
戦隊にもeスポーツプレイヤー設定のがいるらしいからガチでそのうち来そう
戦隊にもeスポーツプレイヤー設定のがいるらしいからガチでそのうち来そう
338: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:21:29.54
>>3
ニセ恋の作者が読み切りで
ニセ恋の作者が読み切りで
358: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:22:30.28
>>338
ワイも思ったわ
全然eスポーツ関係ない話だった気がするけど
ワイも思ったわ
全然eスポーツ関係ない話だった気がするけど
432: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:26:17.94
>>3
ハイスコアガール
ハイスコアガール
532: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:31:41.40
>>3
ゲーミングお嬢様か
ゲーミングお嬢様か
640: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:37:01.63
>>532
企画かぶってしまったのがもう一般漫画で出てる
「対ありでした。」
1巻、サイン本抽選外れたわ
企画かぶってしまったのがもう一般漫画で出てる
「対ありでした。」
1巻、サイン本抽選外れたわ
4: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:49:52.44
スポーツ漫画は出尽くした
5: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:49:58.67
ビーチバレーでもやればええやん
7: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:50:20.38
マガジンは聖域の一歩がある限りスポーツ漫画なくならんな
8: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:50:27.72
ビリヤード漫画始めるか
335: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:21:16.89
>>8
昔マガジンにブレイクショットってあったな
昔マガジンにブレイクショットってあったな
9: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:50:34.41
関節技の描写に定評があるあの先生を呼ぶしかないんちゃうか…?
14: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:51:48.44
>>9
オールラウンダー廻の人か
オールラウンダー廻の人か
16: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:52:18.20
>>9
ラブコメ作家かな?
ラブコメ作家かな?
24: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:53:53.37
>>9
ロボットと犬漫画ではなく?
ロボットと犬漫画ではなく?
35: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:56:32.56
>>9
な…なんだぁ
な…なんだぁ
10: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:50:41.25
スポーツはノンフィクションだから面白い
12: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:51:36.09
ラグビーってあったっけ?
15: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:51:51.08
>>12
記憶から消すな
記憶から消すな
13: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:51:40.38
野球漫画で最後にヒットしたジャンプ漫画ってなんやろ
17: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:52:26.49
>>13
ミスフルかルーキーズじゃないの
ミスフルかルーキーズじゃないの
19: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:53:15.01
ハイキューが八年やってたのに驚き
25: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:54:22.73
普通にビーストチルドレンがアニメ化目前やろ
スポーティングソルトも半スポーツ物やし
東京ワンダーボーイズもそろそろヒット作扱いしてもええころや
スポーティングソルトも半スポーツ物やし
東京ワンダーボーイズもそろそろヒット作扱いしてもええころや
27: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:54:44.86
少年ジャンプのサッカー漫画ってシューダンが最後?
79: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:02:13.88
>>27
テコンドーのやつの方が後やないか
テコンドーのやつの方が後やないか
393: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:24:07.42
>>79
テコンドーのってオレゴラッソ?
それよりシューダンの方が後やで
テコンドーのってオレゴラッソ?
それよりシューダンの方が後やで
313: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:20:02.67
>>27
ライトウイング
ライトウイング
28: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:55:33.52
野球漫画やろう😄
29: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:55:34.84
1本もスポーツない時期はそんな記憶にないかもしれない
31: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:55:45.93
球技か格闘技かによるんちゃうか
格闘技だとただのバトル漫画にされそうだけど
格闘技だとただのバトル漫画にされそうだけど
33: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:55:56.93
リアル系のスポーツ漫画はハイキューくらいのクオリティがあってやっと長期連載漕ぎ着けるって考えるとやっぱりしんどいよな
37: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:56:54.55
>>33
スポーツ物って面白くなるの時間かかるってのもある
スポーツ物って面白くなるの時間かかるってのもある
45: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:57:58.73
>>37
これだよな
これだよな
40: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:57:07.14
>>33
ハイキューがリアル…?
ハイキューがリアル…?
52: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:58:59.94
>>40
テニス風バトル漫画が連載されてた雑誌だから😎
テニス風バトル漫画が連載されてた雑誌だから😎
38: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:57:01.97
マガジンサンデーに比べてジャンプ読んでる層ってスポーツ嫌いなんじゃね?
とんでも系かバトル系にするしかない
とんでも系かバトル系にするしかない
44: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 01:57:54.62
スポーツ漫画なしってのはおもしろい事態やな
61: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:00:13.34
既存のルールがあるものって何度も題材になってるの書くの難しくね
モンキーターンの人すげーわ
モンキーターンの人すげーわ
63: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:00:29.51
ギャグ漫画には力入れてるな
66: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:00:40.71
スポーツ漫画は高い画力が必要だもんな
85: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:03:19.26
ジャンプでスポーツやるなら
必殺技ないといけない風潮
必殺技ないといけない風潮
91: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:04:01.54
サッカーは映画やドラマで描写が難しすぎるから漫画じゃないとアカンで
92: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:04:02.15
ミスフルは普通に熱いのが良かった
115: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:06:19.83
ピンポンを越える卓球漫画出てこい
119: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:06:42.49
少年誌なのにスポーツ漫画ないのはあかんやろ
123: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:06:59.08
eスポーツ漫画の到達点とかゲームセンターあらしやん
127: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:07:43.69
まあそのうちまたスポーツ物の連載が始まるやろな
それが続くかどうかは別として
それが続くかどうかは別として
133: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:08:11.49
チームスポーツはそれだけで情報が増えて大変だからな
野球 サッカー バスケ
その点格闘技系やテニス卓球はマシなきもする
野球 サッカー バスケ
その点格闘技系やテニス卓球はマシなきもする
170: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:10:45.84
スラダンとかルーキーズとかスポーツ漫画と相性良かったのは不良だからな
今の時代は不良漫画受けない
今の時代は不良漫画受けない
178: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:11:35.85
案外サッカーって漫画映えしないよね
195: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:12:31.94
>>178
流動性のあるスポーツやからね
野球みたいに区切りがあるスポーツのほうが自然な感じで読める
流動性のあるスポーツやからね
野球みたいに区切りがあるスポーツのほうが自然な感じで読める
203: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:13:09.51
>>178
1点ずつしか入らんのって結構展開が難しいんちゃうかと思う
見せ方の幅がないんやろ
1点ずつしか入らんのって結構展開が難しいんちゃうかと思う
見せ方の幅がないんやろ
202: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:13:01.28
初っ端から有能主人公じゃないと
ジャンプじゃ難しくないか?
素人主人公は花道とか当たればすごいけど
ジャンプじゃ難しくないか?
素人主人公は花道とか当たればすごいけど
221: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:14:19.25
>>202
天才系じゃないと初速出んからな 花道も才能はあったし
天才系じゃないと初速出んからな 花道も才能はあったし
212: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:13:42.96
スポーツものは現場取材できなくなって大変なんやろうな
230: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:15:02.64
ラグビー漫画再チャレンジしてくれ
世の中にラグビー漫画少なすぎる
世の中にラグビー漫画少なすぎる
255: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:16:51.74
>>230
ビーストチルドレンとオールアウトしか知らないわ
ビーストチルドレンとオールアウトしか知らないわ
268: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:17:39.35
>>255
オールアウト全巻揃えたいんやがええか?
オールアウト全巻揃えたいんやがええか?
278: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:18:15.84
>>268
ワイはオールアウトは序盤しか読んどらんのや……
でも割と面白かったな
ワイはオールアウトは序盤しか読んどらんのや……
でも割と面白かったな
321: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:20:22.98
>>278
ワイはアニメから入ったんやが有りがちな俺これエンドで先が気になってるんや
ワイはアニメから入ったんやが有りがちな俺これエンドで先が気になってるんや
233: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:15:20.03
正直もうサッカーは余ってる席がないよな
アオアシ、ブルーロック、ビーブルに割って入るのは相当出来良くないと無理や比較対象が強すぎる
アオアシ、ブルーロック、ビーブルに割って入るのは相当出来良くないと無理や比較対象が強すぎる
263: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:17:09.97
>>233
人間ドラマ系超能力系ラブコメ系で出揃ってんな
人間ドラマ系超能力系ラブコメ系で出揃ってんな
259: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:16:58.41
ハイキューのベストバウトはどれや?
ワイは稲荷崎戦
ワイは稲荷崎戦
270: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:17:46.48
>>259
アニメの青葉城西二戦目
アニメの青葉城西二戦目
296: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:19:05.93
>>270
及川のセンスは磨くものみたいな台詞好きやわ
及川のセンスは磨くものみたいな台詞好きやわ
294: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:18:57.34
吹奏楽マンガを頼む
304: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:19:24.76
アニメ化するしカバディを流行らせていけ
317: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:20:10.53
牛丼漫画行くか!
339: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:21:34.14
>>317
牛丼バトルマンガな
牛丼バトルマンガな
380: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:23:35.47
>>339
うーん見たい!
うーん見たい!
427: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:26:10.80
>>380
牛丼食ってプロレスするマンガがええな
牛丼食ってプロレスするマンガがええな
327: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:20:49.48
ユーチューバーにオレはなる!って主人公のマンガ描かないと
366: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:22:53.97
>>327
それ系は当然割と結構世の中に溢れてるけどまともに完結出来た作品まず無いんじゃないかと思うわ
それ系は当然割と結構世の中に溢れてるけどまともに完結出来た作品まず無いんじゃないかと思うわ
434: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:26:34.57
アイシールドの続編やってよ
444: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:27:11.86
>>434
20巻くらいまで集めたけどまだ終わっとらんのか
20巻くらいまで集めたけどまだ終わっとらんのか
569: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:33:11.51
>>444
いや普通に完結したと思うけど内容は最後駆け足やったと思う
いや普通に完結したと思うけど内容は最後駆け足やったと思う
467: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:28:24.51
・ルールがわかりやすい
・競技の知名度はあったほうがいい
・展開が早い
・高校生がやってる
今の時代ならこれを満たすスポーツなのが大前提やな
・競技の知名度はあったほうがいい
・展開が早い
・高校生がやってる
今の時代ならこれを満たすスポーツなのが大前提やな
474: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:28:54.53
>>467
将棋か…
将棋か…
490: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:29:37.23
>>474
言うほど展開早いか?
言うほど展開早いか?
483: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:29:18.27
>>467
競技人口めちゃくちゃ増えてるバドミントンやな
競技人口めちゃくちゃ増えてるバドミントンやな
491: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:29:37.90
>>467
カバディで当てたのすごいわ
カバディで当てたのすごいわ
509: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:30:32.23
>>467
スポーツ射撃が有るで
ジャンプ+にあった
スポーツ射撃が有るで
ジャンプ+にあった
512: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:30:39.07
>>467
プロレス
プロレス
527: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:31:23.87
>>512
キン肉マンを呼び戻すんや
キン肉マンを呼び戻すんや
498: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:29:50.06
ろくブルみたいな不良漫画もやってほしいわ
時代的に不良じゃ読者興味持たんのかな
時代的に不良じゃ読者興味持たんのかな
513: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:30:39.79
>>498
東京卍はどうなるんやろな
アニメ化決まったけど
東京卍はどうなるんやろな
アニメ化決まったけど
549: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:32:28.43
>>513
実写映画は知ってたけどアニメもやるんか
実写映画は知ってたけどアニメもやるんか
525: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:31:18.26
>>498
不良につきものバイクの描写に今は制限がありすぎるからしゃーない
二輪免許取るところからやるんか?
不良につきものバイクの描写に今は制限がありすぎるからしゃーない
二輪免許取るところからやるんか?
577: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:33:41.00
>>498
いまの子どもって実際の不良を見たことすらなさそう
いまの子どもって実際の不良を見たことすらなさそう
504: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:30:09.86
続・アストロ球団の出番やな
653: まんがとあにめ 2020/07/14(火) 02:37:39.46
バスケサッカーはリアルのほうが漫画みたいなことしとるから大変やな
元スレ:【悲報】週刊少年ジャンプ、野球漫画やサッカー漫画どころかスポーツ漫画自体すらなくなる
この記事へのコメント